『エアコン取りい付け安くしたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコン取りい付け安くしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン取りい付け安くしたい

2002/02/21 01:29(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 賃金労働者Aさん

価格COMでエアコンを安く買って、安く取り付けたいと思っているものです。(不況で収入減のため、質を落とさず上手にやりくりしたい考えの持ち主です)
NTTのタウンページで取り付け業者の広告を見ていると、2.8kw以下で単純設置の場合、移設取り付が8,000円で、新規取り付けは配管4m込みで20,000円が安い所でした。そこで、ホームセンタ等で配管と電源配線を買っておけば移設取り付けと同等で行ってもらえるものなのでしょうか。
また配管化粧は別料金とあるのですが、見た目以外になにか利点はあるのでしょうか。運転効率が良くなるとか、配管腐食が避けれるとか素人の私には思い浮かぶのですが、化粧材だけでも高そうなので、それなりの利点が気になります。

書込番号:551031

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/02/21 03:45(1年以上前)

エアコン取付もやっている電気屋です。(笑)

> NTTのタウンページで取り付け業者の広告を見ていると、2.8kw以下で単純
> 設置の場合、移設取り付が8,000円で、新規取り付けは配管4m込みで
> 20,000円が安い所でした。

 移設取付 8,000 円は今の相場なら平均的な料金かと思いますが、新規の
20,000 円って、メチャクチャ高いですね。


> そこで、ホームセンタ等で配管と電源配線を買っておけば移設取り付けと
> 同等で行ってもらえるものなのでしょうか。

 これは、施工する業者次第でしょう。個別に交渉してみるしかありません。
因みに、私ならば快くお引き受けしていますよ。


 配管カバーについてですが、これはほとんど美観だけの問題です。もちろん
配管を保護するという効果もありますが、カバーがないからといって数年で配
管そのものがダメになってしまうような事はありません。

 ただ、その配管が南や西側に向いていて、直射日光をモロに受けるような場
所にあれば、4〜5年で配管の上に巻いた化粧テープがボロボロになってしま
うでしょう。
 その状態を放置しておけば、さらに4〜5年で配管の周囲の断熱材がボロボロになり、銅管が露出してくる可能性があります。その状態になってしまえば
エアコンの効率が低下してしまいす。

 因みに配管カバーを施工すると、大体 5,000 〜 10,000 円くらいの加算に
なります。
 私の場合には新築のマイホームの方にはお勧めしますが、それ以外の場合に
はお客様から希望がない限り話もしません。

 配管カバーを使わなくても体裁よく配管仕上げが出来るかどうか、それが我々施工業者の腕の見せ所であり、また、腕の差が出る部分です。



書込番号:551179

ナイスクチコミ!0


スレ主 賃金労働者Aさん

2002/02/21 23:34(1年以上前)

親切なコメントありがとうございます。
配管は自分で用意して、移設取り付けで業者へ依頼する方法にする意思が固まりました。
後は3月ぐらいの決算時期に、この夏使うエアコンをうまく買うタイミングが見つければ、しめしめかと考えています。しかし価格COMは年中安いので、特に決算期を狙わなくてもいいのではとも思います。3台まとめて買うので、後悔しないような買い方をしたく、情報を見ています。

書込番号:552735

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング