『ルータータイプモデム+無線ルーター』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ルータータイプモデム+無線ルーター』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルータータイプモデム+無線ルーター

2002/02/25 21:44(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 snowsceneさん

既出でしたら申し訳ありません。
検索の結果類似の質問はありましたが、知りたい結論が得られなかったので、
質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

 現在DIONのADSL−8M(acca)で、富士通製のルータータイプモデムを使用しています。
これに機器を接続して無線LANブロードバンド環境を整えたいのですが、
このレンタルモデムのルータ機能はセキュリティ面でも最低限の機能しかもっていないため、
メルコ等の動的フィルタリングやファイヤーウォール機能を搭載した無線ブロードバンドルータを
使用したいと思っています。
しかし、ルータにルータを接続し、さらにモデム側のルーター機能をオフにすることが可能なのか分かりません。
一応、このモデムには、PPPoAとPPPoE接続のほかに、ブリッジモード接続サービスもありますが、
このモードで、ルーターを介さずに接続すると、ブラウザ・メーラーはこの接続で利用できませんでした。

 以上の状況ですが、まとめると、
1. ルータータイプモデムのルーター機能をオフにして無線ルーターのルーター機能を利用することは可能か。
2. また可能な場合どのような手順・機器がひつようか。
ということとです。
雑誌等ではルータータイプモデムにルーターを繋ぐことも可能とは書いてありますが、
その方法は記述されていないため、よろしくお願いいたします。

書込番号:560518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/25 21:48(1年以上前)

富士通のモデムのルータはたしかルータ機能をOFFに出来なかったと思います。

書込番号:560529

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowsceneさん

2002/02/25 21:52(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
…っということは、無線LANを組みたければ、ルーター機能はモデムのものを使用し、
無線機能のみのアクセスポイント(あるいはルーターでルーター機能をオフ)
などで組むしかないのでしょうか?
またそれで、セキュリティ面は大丈夫なのでしょうか?
IPマスカレード等のルーターのセキュリティ対策はできないのでしょうか…。

書込番号:560536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/25 22:08(1年以上前)

>…っということは、無線LANを組みたければ、ルーター機能はモデムのものを使用し、
無線機能のみのアクセスポイント(あるいはルーターでルーター機能をオフ)

ルータ機能をOFFにするしか無理だと思います。

>IPマスカレード等のルーターのセキュリティ対策はできないのでしょうか…。
IPマスカレードは出来るみたいですよ。

>またそれで、セキュリティ面は大丈夫なのでしょうか?
心配ならファイアウォールをインストールすればいいと思いますが・・・

非常に使いにくいので、私はNECのルータを買おうとしましたが・・・ むかついたのでACCAを解約することにしましたが・・・
1週間1度はルータにアクセス出来なくなるので・・・ ノイズが原因と言ってるがほんとはどうかわからないし・・・

書込番号:560572

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る