


本当にここの掲示板ではお世話になります。
昨日横浜のヤマダで42Z2000を購入しました。
まずは結果から、
・310000円+20%
までいけました。
こちらの掲示板でここ1ヶ月の動きをペーパにまとめて、一昨日の有楽町と新宿のビックとさくらやの交渉結果をもとに望みました(ヨドバシも行こうと思ったのですが、時間切れでいけませんでした)。
ビック:327000円(ポイント10%)→実質294300円
さくらや:368000円(ポイント20%)→実質294400円
ビックでは希望金額(20万円)を伝えたところ「37Z2000ならいけるまもしれませんが、42Z2000では難しいです。ポイントが10%なので無理です。週末にポイントがアップすれば近づけられるんですが・・・。今日決めてもらえれば・・・」でした。もっと詰めた交渉をしようと思ったのですが、ヤマダのポイントが貯まっていたのでヤマダを聞いてからとそこで退散。
これを念頭に、また、こちらの掲示板で新宿のヨドバシで310475+20%と言う情報を下に交渉を始めました。希望金額は20万円と言っておきました。
最初は、357000+21%→実質282030円
でしたが、何とか、320000円+20%→256000円
これで良いかなとも思いつつ、さらに(37Z2000や隣のブラビア40V2500、プラズマのビエラ42PX600の値段も聞きつつ、こちらの方なら希望金額に出来るだろうと寄り道)交渉後、「やはり42Z2000が欲しいです。これではかみさんがウンと言ってくれない。予算と5万円以上差があるので、今日ここで決めますのでもう1万円何とか!」とお願いをして、「もう一度上にお願いしてきます」と奥に行ってきて
・310000円+20%→実質248000円
で「OKが出ました」で交渉成立でした。
(HDMIケーブルもサービス)
本当は目標金額を22〜23万円にしていたので、ここでの交渉を下にビックに行けば目標達成できるかなと思ったのですが、今週はヤマで手持ちのポイント1.5倍のキャンペーンだったので、私にとっては約4万円の実質プライズダウンということもあり決めちゃいました。
柏のコジマ300000円+20%までには行きませんでしたが、先週までの関西の情報も下回っているので上出来と判断しました。
新宿や有楽町や柏に行くことも考えましたが、日曜日1日つぶすのももったいないし、最終的にはヤマダでと決めてたので満足です。
皆さんも参考にしてください。
来週末取り付けですのでその後の感想書き込みます。
ちなみの情報で以下の通り。
372000:257000円+ポイント21→実質205600円
40V2500、42PX600も実質20万円はOK(詳しい金額は忘れました)
書込番号:5708224
0点

42Z2000のご購入おめでとうございます。
設置後の貴殿の感想・レポートを楽しみにしております。
書込番号:5709260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 22:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 15:59:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 16:39:27 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 10:41:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/11 10:48:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 2:47:43 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 13:20:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 23:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 8:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





