『リカバリーしたら外付けHDDが認識しない…』 の クチコミ掲示板

『リカバリーしたら外付けHDDが認識しない…』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク

スレ主 koba036さん

ThinkPad i1620にメルコDIU-80Gをバックアップ用に使ってます。
WinMEからXPにアップグレードして使っていましたが、起動に以上に時間がかかるようになった為、クリーンインストールしたところ外付けHDDを認識しなくなってしまいました。デバイスドライバー上では認識していますが、マイコンピュータに表示されません。何とかデータを移し替える事ができないでしょうか?

書込番号:573634

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/04 13:25(1年以上前)

ドライバーはいれた? いれてから再起動

書込番号:573651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/04 14:10(1年以上前)

IEEE1394かUSBか分かりませんが、USBの場合はドライバを入れる必要がありますが、IEEE1394はドライバは必要ありません。
IEEE1394は何回か抜き差ししてたら認識することがあります。

書込番号:573696

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/04 15:14(1年以上前)

私もkobaさんと全く同じ現象になったことがあります。
私のは内臓HDDですけど、WinXPの復元機能使った後にマイコンピュータ上に表示されなくなったんです。
BIOS・デバイスマネージャーでは認識してました。
PCを組み立てなおしたら直りましたが、、、原因は不明でした。

書込番号:573763

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba036さん

2002/03/04 21:47(1年以上前)

ドライバーはIEEE1394です。フォーマットすれば認識するのでしょうがバックアップしているデータが消えてしまっては元も子もないので外付けHDDはてつかづとなっています。どうしたものでしょうか?

書込番号:574387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング