『64Mbitと128Mbitのモジュールの判別は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『64Mbitと128Mbitのモジュールの判別は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

64Mbitと128Mbitのモジュールの判別は?

2000/11/17 11:41(1年以上前)


メモリー

スレ主 じおんさん

マザーボード(ABIT-BH6)のマニュアルに64Mbit指定と
あったようなので、
ソフマップで256MBのメモリーが安いけど
買う前に確認しようと思い、電話で
「64Mbitと128Mbitのどっちですか?」
と聞いたところ、
「よく分かりませんがチップが16個×1段で両面実装です。」
との答えでした。
初心者なので分かりませんでした。
一体これはどっちなのでしょうか?

書込番号:58742

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/17 12:07(1年以上前)

1Byte=8bit
を頭に置いておけばすぐ解ります。
SD-RAMは基本的に片面8個、両面で16個のチップを搭載するので、
メモリ容量をチップ数で割ってみましょう。
256MBなら256MB/16=16MByte=128Mbitとなります。
よって、64Mbitチップという制限付きだと、
1枚あたり128MBまでの物しか搭載できない、ということです。

一時期、片面16チップのモジュールもありましたが、
あまりにイレギュラーな物でしたので、
現在は殆ど存在しないと思います。(片面に2列搭載)

書込番号:58749

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/17 12:08(1年以上前)

自己レスです。
過去ログ[57727] 見ました。
ということは256MBはたいてい128Mbitということに
なるのでしょうか?

書込番号:58751

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/17 12:11(1年以上前)

あうちさん、ありがとうございます。
1分のタイムラグで変な順序になってしまいました。
なるほどそういうことだったのですね。
しっかり頭に入れておきます。
ありがとうございました。

書込番号:58752

ナイスクチコミ!0


じゃがりこさん

2000/11/19 09:24(1年以上前)

BH6だと,440BXのチップセットですね.
440BXでは,256Mbitのメモリは動作保証できないと,
どこの店でも謳っているようですが,128Mbitは,
ほとんど大丈夫だと思いますが...

書込番号:59416

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/20 14:05(1年以上前)

じゃがりこさん、ありがとうございます。
確かに440BXのチップセットです。
なるほど「256Mbitのメモリは動作保証できない」ですか…
でもBH6のマニュアルをまた見てみたんですけど
最大メモリ256MB×3=756MBになってるんですよ。
一体何なんでしょうねぇ。
まさか片面16チップのモジュールの256MBってことなんでしょうか?
どなたかBH6で片面8チップ(128Mbit)の256MB載せている方、
いらっしゃいますか??

書込番号:59836

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/20 19:12(1年以上前)

256MB×3=756MB…
768MBの間違いでした!(笑)

書込番号:59908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年11月初旬DDR5メモリ価格の急騰中に購入 1 2025/11/14 9:20:11
ドスパラ札幌店で 0 2025/11/12 0:08:47
初期不良? 5 2025/11/12 0:23:47
この値段! 3 2025/11/11 9:27:34
何故この子は売れ残っているのだろう 11 2025/11/13 21:45:13
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18

「メモリー」のクチコミを見る(全 82548件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング