『メガピクセル画像』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『メガピクセル画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メガピクセル画像

2000/11/18 00:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック

MX3000買ってから気に入って使っています。
今日、念願のPCカードアダプターを入手したので
メガピクセル画像を取り込んでみたら、ちょっと悲しかったので
記事にしてみました。

書込番号:58954

ナイスクチコミ!0


返信する
柘榴さん

2000/11/21 21:03(1年以上前)

デジカメとしては使い物になりませんか?
MX3000買おうと思ってるんですが、デジカメも持ってない
ので、デジカメのエントリーモデルくらいの代わりには
なるかな、と思ってましたので。

書込番号:60295

ナイスクチコミ!0


スレ主 WDB201さん

2000/11/22 09:13(1年以上前)

柘榴 さん どうも

メガピクセル画像としては、というつもりでしたので
デジタルカメラとしてはどうでしょうか。
http://www.hoops.livedoor.com/~wdb201126/NVMX3000/index.ht
m
を参考にして頂いてご判断いただけるのがよろしいかと。

書込番号:60471

ナイスクチコミ!0


柘榴さん

2000/11/22 21:01(1年以上前)

WDB201さん、サンプル画像見せていただきました。
ビデオサロン12月号にも、MX3000の静止画の記事出てましたね。
予想の範囲内^^?でしたので、近々購入することにします。
ありがとうございました。

書込番号:60669

ナイスクチコミ!0


やっとパパさん

2000/11/28 16:20(1年以上前)

(WDB201さんのご発言に関連して)
私も最近NV-DS200からMX3000に乗り換えました。
最低被写体照度が7から10Luxになったのは確実に効いていますね。
白熱灯下でちょっと暗めの室内だと以前は気にならなかったのに
ノイズが明らかに目立ちます(勿論、日中は以前より綺麗ですが)。
最近はどの機種も静止画メガピクセル機能を搭載するためにCCDの
画素数を上げる(動画時の最低照度が上がる)傾向にあり、困った
ものです(こんな道筋を付けたのはS社さん?)。
動画機能だけに限定するなら、旧型38万画素3CCD機(TRV900等)
も考慮された方が良さそうです。>これから購入される方へ

書込番号:63075

ナイスクチコミ!0


スレ主 WDB201さん

2000/12/10 07:07(1年以上前)

やっとパパさん

HPを更新しました。DCR-TRV900と静止画を比べてみました。
VGA画像ならあんまり問題は、ないみたいです。

動画は、どうっでしょうね?

書込番号:68102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ > パナソニック」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング