


先日『Lm-i420X』購入したのですが、OSの方のインストールのミスでAEROが起動せず、OSが正規ものではありませんとエラーばかり。
リカバリーしたら多分直ったのかな?
ここの会社は出荷の際に本当に最終チェックしてるか疑問に思いました。俺自身はこんな単純なミスのチャックもせず出荷してしまうこの会社の体制(サポート)がやだったので返金求めましたがやはり駄目でした。商品買ってその後のクレーム代(電話代)おそらく¥2000はかかったでしょうね。出荷時の瑕疵認めていますし小額裁判起こそうかと思いましたが、証拠が電話での対応のみだけなのであきらめました。(裁判では証拠がない為電話の会話などお話にならないでしょうし)それなので、ここのサイトに載せる事にいたしました。
ここの掲示板に購入前にきずいてればマウスで買わなかったと思います。
書込番号:5980608
0点

先日『Lm-i420X』購入したのですが、OSの方のインストールのミスでAEROが起動せず、OSが正規ものではありませんとエラーばかり>
この時点ですぐに購入店へ持ち込むかするべきで、ルカバリーをかけたのは間違えでしたね。
大小のメーカーは出荷時にすべてをチェックするわけではありません、アメリカなんかは80%が合格ライン、20%不良は覚悟が常識です。
これは、アメリカの鉄砲の弾の生産工場での話ですが、総じてこんなものです。
証拠がすべてですので今後は注意してください。
書込番号:5982646
0点

大小の会社の違いはあれど、自社製品に初期不良起こしてるなら適切な対応があると思います。そのてんマウスはいまだに改善出来ない会社なのですかね。ここの掲示板読むと俺より酷いサポートされてる人いるみたいですしね。
買ったマウスのゴミPCは甥っ子に上げることにして、優良なメーカー(サポートがしっかりしている)メーカーさんで買うことに決めました。少なくてもバルク品使ってるPCなどは2度と買わないですね。
書込番号:5983029
0点

どうでもいい突っ込みですが・・・
>少なくてもバルク品使ってるPCなどは2度と買わないですね。
ってどこの会社のPCも買えなくなりますね。
バルクパーツを使ってない自社製作部品のみのPC(ぱーそなるこんぴゅーた)なんぞこの世に存在しませんが?
値段に釣られて安物買いの銭失いをしたわけですから
今後は自分の目を養うかサポートのしっかりしたものを買う
・・・・・とはいってもそのサポートのしっかりしたメーカ
ってどこよ!?という突っ込みも出てきたりしますな。
(家電製品や一般の品と大きく異なりPCのサポはロクでもない
所が多い為・・というかサポートは最初から当てにしていない)
やはり私的には目を養う事を薦めざるを得ないかなぁ・・・
書込番号:5983682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > マウスコンピューター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/27 18:52:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 9:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 22:42:03 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/26 16:30:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/11 23:36:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/27 19:07:10 |
![]() ![]() |
32 | 2025/03/09 12:03:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/06 21:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/26 10:37:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





