ソフトウェアをいくつも同時に立ち上げていると、「システムリソースが足り
ません」とメッセージがでる場合がありますが、メモリーを増設することによ
り解決できるのでしょうか。OSはWINDOWS98を使用しております。
書込番号:59935
0点
2000/11/20 20:17(1年以上前)
システムリソースとメモリーの増設は無関係です。
書込番号:59937
0点
2000/11/20 20:28(1年以上前)
早速のレスありがとう。
リソースメーターで監視していると、開いているアプリケーションを
すべて閉じても、起動時のシステムリソース数に戻りませんが、再起
動するしかないのでしょうか。
書込番号:59946
0点
2000/11/20 20:50(1年以上前)
試しにリソースメーター見ながら警告が出るまで
色々起動してみました。
起動時75%
実験後71%
このくらいなら許容範囲と思いますが、
レイさんの環境だとどのくらい差があるのでしょうか?
書込番号:59958
0点
2000/11/20 21:28(1年以上前)
起動時は59%で、下記のソフトが常駐しております。
・タスクスケジューラ
・ARVEL USB SCROLL MOUSE
・IME2000
・AW724SOUND CARD UTILITI
・NORTON CRASH GUARD
・MATOX QUICK DESK
・VIRUS SCAN スケジューラ
メモリは128MBです
書込番号:59974
0点
2000/11/20 22:00(1年以上前)
リソースでは、悪名高いVAIOですが、
デフォルトのままで、起動時に64%です。
McAfeeとそのスケジューラを停止するだけで70%をこえます。
書込番号:59993
0点
2000/11/20 22:06(1年以上前)
レイさんのリソースは明らかに少ないので、
とりあえず余計な常駐物を解除してみてはどうでしょうか?
タスクスケジューラ
NORTON CRASH GUARD
VIRUS SCAN スケジューラ
この辺は常駐の必要ないと思いますが。
書込番号:59996
0点
2000/11/21 02:46(1年以上前)
USBマウス
ノートン
リソース食い?
クイックデスク
意味なし
サウンドカードユーティリティー
必要なのだろうか
書込番号:60127
0点
2000/11/21 02:48(1年以上前)
↑私なら上記すべてきります。
なぜなら、いらないからです。
USBマウスは98ではアウトです。
あくまで体験談ですが。。。
書込番号:60132
0点
2000/11/21 17:37(1年以上前)
Windows2000なら基本的にシステムリソースの問題は起こりません。
そもそもシステムリソースの問題は16bitカーネルの負の遺産だから
です。従って根本的な解決法は16bitカーネルを切り捨てたNT系の
OSに切り換える事ですね。
書込番号:60236
0点
2000/11/21 20:54(1年以上前)
TABを押しながら起動したとき69%
SAFEモードで起動したとき79%
でした。常駐ソフトを見直したいと思います。
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
レスがついてくれるとうれしいものですね。
書込番号:60293
0点
2000/11/26 01:50(1年以上前)
リソースもそうだけど OS自体を軽くしたければこれを試してミソ
http://www.interq.or.jp/green/korokan/higa0007.html#000729
自分好みにカスタマイズするのもいい感じだけど
これとあわせて窓の手を使うのも良いかもね
#自分は遅くなるって判っていて丸文字使ってたりするけど
#いくら軽くても周りと全く同じてのはどうもね
書込番号:61971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/14 9:20:11 | |
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 11 | 2025/11/13 21:45:13 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




