『無線LANのルター:メルコ以外をご使用の方へ』 の クチコミ掲示板

『無線LANのルター:メルコ以外をご使用の方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 runrunさん

こんにちは。ただいまYahooBBでSHARPのメビウスPCーX2001を2台とNECLaVieL LL750/2Dを1台で無線LANを組もうとしてます。家は鉄筋コンクリートの二世帯住宅で、3階の居間にADSLを引いてます。今はこれで5.5Mでている状況です。これを2階にも飛ばそうと思っています。この掲示板はメルコを使ってる人が多いいようですが、NECのAtermWB45RLとかマイクロ総合研究所のNetGnesis OPTや京セラの方は居ませんか?使い心地や通信の安定性、問題点などを教えてください。いまはADSLですが、FTTHも視野に入れて購入を考えた場合、メルコだとスループットがちょっと気になるので他の評価を聞きたくって書きました。よろしくお願いしまーす。

書込番号:608235

ナイスクチコミ!0


返信する
ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2002/03/22 11:42(1年以上前)

京セラのBR-WL100を使ってます。無線LANアダプタはcoregaのUSBのです。
家屋は重量鉄骨2階建てプラス木造2階建です。フレッツADSLでルーターは
鉄骨のほうの2階にあります。有線LANで6Mbps、同フロア別の部屋で無線で4M強、隣接している木造一階で無線接続3Mぐらいです。無線でのスループットは4.5Mぐらいではないでしょうか。この規格の無線LANではFTTHをフルに生かすのは無理そうです。 現状ではまったく不満も問題もありませんが。

書込番号:610985

ナイスクチコミ!0


スレ主 runrunさん

2002/03/22 22:20(1年以上前)

バンさん、お返事有難うございます。でもびっくりしました。スループット42メガとかいいながらADSLだからって、無線で4.5メガしか出ないのはなんでなんでしょう。LANを組む前に5.5メガとかでてたらそのまま5.5メガでてもよさそうなのになぁ。

書込番号:612173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング