『室内機と天井の距離について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『室内機と天井の距離について』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

室内機と天井の距離について

2002/03/21 21:39(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 矢部太郎さん

アドバイスお願いします
今度マンションに引っ越すのですが、14畳のリビングに
エアコンを設置しょうとしたところ設置スペースの高さ幅が30cm
しかありません。室内機高さ幅27.5cmのエアコンは設置可能でしょうか?
現在検討している機種は、TOSHIBA RAS-365UDRです。どなたかアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:609863

ナイスクチコミ!0


返信する
職人さん

2002/03/22 00:00(1年以上前)

この前つけたトーシバだったと思うのですが本体の上に6.5センチのスペースがないと取り付けられないのがありました。
機種までは覚えてないので、要確認が必要です。

書込番号:610183

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢部太郎さん

2002/03/22 00:27(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
天井との隙間余裕が無くても取り付け可能な壁掛けエアコンの
メーカ・機種等ご存知でしたらお教え願えませんか。

書込番号:610258

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/03/22 18:01(1年以上前)

スペース30センチと言うことですが、その下の部分は窓でしょうか、カーテンレールとかでしょうか、もしくはカーテンボックス・・・

窓、カーテンレールであれば機種を探せば取り付けられる物もあると思います。
これまでの経験ですが、トーシバ、ダイキン、三菱 電機?重工? これらの機種の中に本体と背板の爪部分ががっちり固定されて本体下の部分にスペースがないと、取り付けたが最後・・・・

特にカーテンボックスの場合要注意です。

過去の機種ですとナショナルのスリムエアコンが結構高さ的には小さいものでした。
少し前の書き込みにもありましたが、トーシバのある機種もかなりスリムです。
本体には背板に掛けるための爪があって、その厚みが2センチ前後です。
ですから物理的には2.5センチスペースが有れば5ミリの余裕で掛けられますが、職人さんの情報のように6.5センチくらい必要な物もあるようです。
たぶんこれは、正面のパネルの開閉の関係だと思います。
以前ギリギリでつけたエアコンのフィルターの説明をしようと思ってパネルを開けようとしたら天井にパネルがぶつかってしまい、片手でパネルを持ち、片手でフィルターを取り出すという、この様にしなければですぅ・・・
と実演をしてしまったこともあります。

すみません、現行品の情報でなくて・・・
ここの掲示板の上側にある検索部分で「高さ」とか入れて検索すると幾つか情報が見つかるかもしれません。

書込番号:611638

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/03/22 18:15(1年以上前)

「215271」番の書き込みを検索してみてください。
古い情報ですが、高さの低い物の設定がいくつか出ています。

番号を番号検索の欄にいれてGo

書込番号:611674

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢部太郎さん

2002/03/22 19:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
30cmのスペースは、和室との境の襖とのサンの上部分です
カーテンレールもカーテンボックスもありません

書込番号:611785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング