『ビデオ内蔵BSチューナーとつなげて…』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオ内蔵BSチューナーとつなげて…』 のクチコミ掲示板

RSS


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ビデオ内蔵BSチューナーとつなげて…

2002/03/26 17:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 基本的にのろくてとろいさん

[616144]で質問させていただいた者です。
以前のカキコの内容に誤りがあったら激しく突っ込んで頂けると思っていたのですが、なんかそれすらして頂けないものだったみたいで…放置されてしまった?

一応つないでみたのですが録画できそうにないです…。
ビデオデッキには赤・白・黄色の出力端子(?)しかなかったので、そこから
prius750U5SW前面のコンポジット映像と音声端子につないで
モニタで視聴することは出来るのですが、予約録画は出来ないのですね…。
navistationのチャンネル一覧にはコンポジット1・2とか選択肢が出ますが、
予約録画の設定ではチャンネルの選択肢にない…。
チャンネル設定したくても出来ない…。navistationバージョンアップしたら設定できるのかしら…。
EPG(?)ではなく手入力だから選べるかなぁとか思ってたんですが甘かったです。
priusモニターが魅力で買ったのですが…売っちゃおっかなぁー…
なんかvaioは具体的に出来そうなこと書いてあったし…
か・買いかえちゃおっかなぁー…大損かなぁ?

どなたかお願いします。
無理なら無理だとハッキリ言って頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:620092

ナイスクチコミ!0


返信する
雅宣さん

2002/03/26 22:14(1年以上前)

はじめまして、質問に関してはそのままでは出来ませんキャプチャーボードをPCIに挿せば出来ます。

書込番号:620568

ナイスクチコミ!0


スレ主 基本的にのろくてとろいさん

2002/03/27 09:57(1年以上前)

雅宣さん。ありがとうございます。

きのう帰ってから今度はビデオからアンテナ出力(?)というのをやってみました。
開いているチャンネル(1chか2ch)を使うやつです。
navistationのチャンネル設定でどうにか開いている1chに設定作ることが出来て、無事そのチャンネルに出力することが出来たのですが…
今度はビデオデッキの方が…ビデオデッキの方でテレビとビデオの切替をビデオに設定してないといけないのが、いったん電源切ってしまうとテレビに戻っちゃうんですよね…。あっはっは…
BS録画する日はつけっぱなしにしとくか…

キャプチャーボード…なんとなく名前は知っていても具体的に何するものかはわからないんですよ…調べてきます。

書込番号:621558

ナイスクチコミ!0


ぱんらさん

2002/03/27 10:29(1年以上前)

Prius Navistationがヘボいんですよ。仕様って言われちゃうかもだけど、
EPGしか予約対応してないですね。
マニュアルでなら録画は出来るでしょ?

書込番号:621607

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/03/27 10:59(1年以上前)

すいません、僕見落としでした。
キャプチャーボード(TVチューナー付)は、入っているようなので
入力を外部にして、取り込めばいいと思います!
ビデオで録画できるのでしたらそのままでもいいのではないでしょうか?
もしどうしてもPCでというのであれば、それを、取り込みなおすという
手しかないはずです。
確かBSチューナー内臓のカードは現存しないはずです。

書込番号:621650

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/03/27 11:09(1年以上前)

書き忘れたので足しときます。
リアルタイムにて録画が必要でしたら、ビデオは電源入れっぱなしにして
チャンネルもそこを保持しておく必要があります。
ちなみにソフトを違うものにしても、VAIOにしてもそれに関しては同
じです。

書込番号:621660

ナイスクチコミ!0


スレ主 基本的にのろくてとろいさん

2002/03/27 18:50(1年以上前)

>ぱんらさん、雅宣さん

ありがとうございます。
返信いただけていて良かった。
やっぱりBS録画したい日はその日だけ電源つけっぱなしにしておくか…
予備電源とどれぐらい違うのかな…消費電力。

書込番号:622323

ナイスクチコミ!0


スレ主 基本的にのろくてとろいさん

2002/03/27 22:56(1年以上前)

今姉のVAIOにて確認したところ、ギガポケットの予約録画ではチャンネルの選択肢の中にビデオ入力も選択できます。
私のやりたかったビデオの予約録画と並行してPCの予約録画をすることで
PCでBSの番組の録画ができるみたいです。
しかもギガポケットなんか使いやすそうで…。
これだけ売ってくれないのかなぁ…

書込番号:622781

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/03/28 11:32(1年以上前)

ソフトを市販のほかのソフトに入れ替えてみてはいかがでしょうか?
何種類課のソフトが出ているはずですので良さそうなのに換えてみるのも手だと思いますよ!
それ彼へ以降録画といってもその時間にビデオの電源が入っていてチューナーがそのチャンネルに成ってなければいけなかったはずです
何せ外部入力なので…

書込番号:623836

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/03/28 11:35(1年以上前)

誤植です
>何種類課のソフト
何種類かのソフト…でした。

書込番号:623840

ナイスクチコミ!0


スレ主 基本的にのろくてとろいさん

2002/03/28 17:15(1年以上前)

今sonyのHPに行ってきました。
……正直な感想。

いいなぁ。単体で売ってくんないかなぁ。
です。

>雅宣さん
今日実験のため、priusで設定したビデオアンテナからのチャンネルにて
録画予約をして、
ビデオデッキはBSのチャンネルを設定して「テレビ/ビデオ」の切替をビデオにしてきました。
これで撮れてたら多分この方法でいくかも…。

ヤフオクでギガポケットの4.0とボードが出てる…でも高いなぁ。

書込番号:624304

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/03/28 20:17(1年以上前)

がんばってみて下さい!!

書込番号:624570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング