『型式不明なんだけど、、、』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『型式不明なんだけど、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「ENERMAX」のクチコミ掲示板に
ENERMAXを新規書き込みENERMAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

型式不明なんだけど、、、

2007/04/06 09:32(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX

クチコミ投稿数:6463件

ENERMAXの460Wクラスの電源。3年前に中古で買ったPCケースについてたのを嫁PCで使っている。


特別重いことはしないので、セレD(2.5Ghz?)にHDD1光学1のシンプルな構成。ビデオカードはだいぶ前に在庫処分品で購入したTi4200だったんだけど、手荒な所業に耐えられなかったのか、ある日コンデンサが『ポロリ』。予備のGF6600GTもどき(GTのクロックダウン版)を繋いで、使用は可能になった。

が、NVIDIA特有の『電源不足』コールが起動時に。。。。
もちろん補助電源は接続している。

3Dゲームなどはしないから、これはこれで無視すればいいのだが、やはり電源の寿命というのは5年を目処に考えたほうがよさそうに思った。

以前使っていたSEASONICの350Wも6年目くらいでコンデンサが溶け、使用不能になった。


まぁ、半年で壊れるものもありますけどね。


使い方にもよりますが、そこそこハードに使えば寿命は5年以内って個人的には思いました。参考までに(^^

書込番号:6202073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/04/06 10:55(1年以上前)

それはきっと、奥さま用PCにも早くCore2 Duoを入れよ、という自作の神からの御告げでしょう。
なあんてね。

書込番号:6202238

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/06 12:39(1年以上前)

なるほど・・・

それじゃろーあいあすさんには衝動買いの神様が宿ってるのか・・・・www
なーんてねw

ってか結構長持ちしましたねぇ
俺なんて3年もつかう前に買い換えちゃいそう・・・

書込番号:6202453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/04/06 14:56(1年以上前)

衝動買いの神様は、物欲は刺激しても、お金までは用意してくれないので、御利益はあんまないですw

これを機に、ケースをP150あたりに変えて、Core2 Duoに峰とかを組み合わせて静音PCとか仕立て上げたら、とか思うんですが、いかがでしょうか、師匠。かなり現実的な話だと思いますけど(峰は師匠のメイン機から外して。んで、外した後には水冷クーラーを、なんてね)。

衝動買いの神様は、こんなことしか囁かないwww

書込番号:6202674

ナイスクチコミ!0


プル助さん
クチコミ投稿数:186件

2007/04/06 23:04(1年以上前)

5年も同じパーツが残ってるのって結構珍しいですよね。
大事に使ってられますね。

僕ので唯一残っていたのは、6、7年くらい前に購入したアダプテックのSCSIカードでしたが、先々週組み替えた時にはずしてます。(またつけとこうかな。)

今まで、パーツで故障したのって、ノートのHDDくらいであとは、衝動買いの神様が宿ったりしたのばっかりですねぇ。

コンデンサ解けるのは見たくないです。。( 一一)ナンマンダブ。。
でも、神様降臨はみてみたいです。

書込番号:6203967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット > ENERMAX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一人語りです 3 2025/07/31 23:47:54
EPM1350EWT 起動しない。 4 2024/05/19 20:17:06
電源のファンが回らない 9 2023/04/29 23:38:01
ペリフェラルについて 4 2023/03/14 10:17:33
古いマザーボードには使えるか? 7 2023/03/11 23:04:15
CPU補助電源について 接続できません 12 2023/01/28 16:06:18
これって初期不良ですか? 2 2022/12/28 13:31:56
コードの長さに付いて 10 2022/12/24 21:19:07
互換ケーブル情報 1 2021/01/20 4:20:25
パッケージの違い? 11 2020/03/01 1:13:19

「電源ユニット > ENERMAX」のクチコミを見る(全 2859件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング