『ディスクキャッシュって』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ディスクキャッシュって』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノーブランド」のクチコミ掲示板に
ノーブランドを新規書き込みノーブランドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスクキャッシュって

2000/11/26 05:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ryuichiさん

ディスクキャッシュって設定した方が良いのでしょうか?WIN98なんですが。
その場合のキャッシュサイズの目安などを教えていただけないでしょうか?

書込番号:62121

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/11/26 05:36(1年以上前)

WIN98以降は別に設定しなくてもいいですよ。

書込番号:62122

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/26 05:43(1年以上前)

Windows 95よりも良くなってるけど、した方がいいです。
適当量は、個々の条件で変わってくる。

書込番号:62124

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/11/26 11:33(1年以上前)

仮想メモリ?
自動設定

書込番号:62179

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/26 16:27(1年以上前)

MAX値は環境によっては設定したほうがいいかもね。

書込番号:62273

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2000/11/26 22:05(1年以上前)

ディスクキャッシュと仮想メモリは違うものです。
ディスクキャッシュは固定値にした方が速くなるはずです。
仮想メモリにおいても同様です。
ディスクキャッシュの目安は12MBくらいだと思っています。
が、Win98(SEではない)では最小値と最大値を同じにすると、
OSが起動しなくなるということを聞いたことがあります。

書込番号:62391

ナイスクチコミ!0


memoさん

2000/11/27 06:22(1年以上前)

ん〜、設定しなくても良いとかしなければダメとか一体どれがホント
なんでしょう?
する場合の具体的な設定値などお教え頂けたら有り難いのですが。

書込番号:62559

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/27 09:41(1年以上前)

環境によって最適値は違いますから…
個人的には搭載メモリの1/8くらいが最大値のベストだと思います。
ただ、256MB以上搭載してる場合は32MB以上割く必要は無いかも。

書込番号:62584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング