ディスクキャッシュって設定した方が良いのでしょうか?WIN98なんですが。
その場合のキャッシュサイズの目安などを教えていただけないでしょうか?
書込番号:62121
0点
2000/11/26 05:36(1年以上前)
WIN98以降は別に設定しなくてもいいですよ。
書込番号:62122
0点
Windows 95よりも良くなってるけど、した方がいいです。
適当量は、個々の条件で変わってくる。
書込番号:62124
0点
2000/11/26 11:33(1年以上前)
仮想メモリ?
自動設定
書込番号:62179
0点
2000/11/26 16:27(1年以上前)
MAX値は環境によっては設定したほうがいいかもね。
書込番号:62273
0点
2000/11/26 22:05(1年以上前)
ディスクキャッシュと仮想メモリは違うものです。
ディスクキャッシュは固定値にした方が速くなるはずです。
仮想メモリにおいても同様です。
ディスクキャッシュの目安は12MBくらいだと思っています。
が、Win98(SEではない)では最小値と最大値を同じにすると、
OSが起動しなくなるということを聞いたことがあります。
書込番号:62391
0点
2000/11/27 06:22(1年以上前)
ん〜、設定しなくても良いとかしなければダメとか一体どれがホント
なんでしょう?
する場合の具体的な設定値などお教え頂けたら有り難いのですが。
書込番号:62559
0点
2000/11/27 09:41(1年以上前)
環境によって最適値は違いますから…
個人的には搭載メモリの1/8くらいが最大値のベストだと思います。
ただ、256MB以上搭載してる場合は32MB以上割く必要は無いかも。
書込番号:62584
0点
「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/06/12 19:01:33 | |
| 1 | 2019/03/18 22:51:24 | |
| 6 | 2018/04/18 19:03:09 | |
| 6 | 2017/12/10 7:15:04 | |
| 9 | 2017/06/04 23:39:29 | |
| 4 | 2017/04/23 9:55:00 | |
| 6 | 2017/02/26 17:26:27 | |
| 6 | 2017/01/24 14:32:05 | |
| 10 | 2017/01/19 16:46:27 | |
| 9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




