噂の有った、ピュアコンポーネントシリーズの「プりアンプ」ですが、どうやら「オーディオマスターユニット」だったようで・・・
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/axm_p01/index.html
別体でDEQなどの「プロセッサー」が必要なんですね(悲)
13万円の高価な「ソース切り替えユニット」+「HUBユニット」という内容では、個人的には食指が・・・
またしばらく、H701を使うしかないのかなぁ〜?
でも、新型の「デジタルアンプ」と「スピーカー」は面白そうですね!!
書込番号:6260418
0点
確かに!海外での高い評価を受け日本に逆輸入となったスピーカー2機種「TS-Z17PRS」「TS-Z13PRS」は、早く聴いてみたいっ。
書込番号:6260725
0点
なるほど、イメージと違いますよね。
現在のオーディオレスがオプションになるような状況に、ハイエンドを
参入させる為の策でしょうけど、ちょっと高額過ぎますね。
私は何れ肖る気もします。
スピーカーは面白そうです。
V7とはコンセプトが大分違い、選択に悩みそうです。
書込番号:6262681
0点
新型SP聞いてきました。
中音域に今まで感じなかった厚みがあります。かなりTWに下側を出すようなセッティングに思えます。特にT10から聞き比べると、ソフトドームの柔らかさは出ています。
ついでにデジタルアンプ。
アルパインのデジタルアンプよりすっきりとした印象でしたが、個人的にはまだまだ、と感じました。価格的には安くて考慮しやすいですが、自分が使うかと問われると、多分使わないと思います。(ここは私もちょっと期待していたので・・・)
書込番号:6265975
0点
レポートありがとうございます。
デジタルアンプ・・・そうですかぁ〜。まだまだと感じましたか・・・僕も、正直期待していたんですが・・・
書込番号:6287924
0点
みなさん言ってるカロのデジタルアンプって、どれのことなんでしょうか?
最近、新製品に疎くて・・・
書込番号:6288529
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 | |
| 9 | 2025/10/07 11:42:30 | |
| 0 | 2025/10/04 18:59:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





