私は,今写真がきれいに出せるプリンタを買おうと思っています。そこで最近い
ろいろと電気屋さんに行ってカタログをもらったり,お店の人の話を聞いたりし
たのですが,EPSONのPM900と、CanonのF870が同じくらいにきれいだと感じま
した。けれど値段は一回り違います。その分PM900はふちナシができたりするの
ですが,ふちなしは普通の倍も時間がかかってしまい,またインクを機械の中に
落としてしまうということで,長く使っていったときの壊れそうで不安です。
皆さん多くの方がPM900を選ばれていると思うのですが,どうしてF870ではな
く、PM900を買ったのでしょうか?教えてください。
書込番号:63113
0点
2000/11/28 20:38(1年以上前)
私はPM900を購入しました。理由は1.canonの場合インクが独立しており、一見経済的に見えるがすべてのインク代と比較するとepsonの方が経済的。
2.CDRへの直接印刷等、機能がcanonよりも優れている。
3.実は2plでの印刷は可能だけれどまだドライバの開発が間にあっていないため、現状は5plでの効果しかなく今後が楽しみだという情報を得た。
4.最後に昔canon210Jを購入したけれどすぐに故障してしまったこと。
以上からPM900Cにしました。ちなみについ最近まで使用していたPM700Cは故障もなく、現在は子供が使用し現役です。
書込番号:63154
0点
2000/11/29 08:10(1年以上前)
でもインク代はEPSONのカタログにはカラー全色のって¥1500みたい
な書き方されていましたが、1枚あたりの単価に直すと圧倒的にCanon
のプリンタのほうがインク代は安いようです。
CDRへの印刷は、ちょっと高めの印刷できるメディアをこれから買わ
なければならなくなるのでそれでも買うべきかと悩んでいます。
また、今まで使っていたCanonのプリンタは5年間まったく故障してい
ないので、EPSONはどうなのかな?と思っています(EPSONはヘッド
がロール紙などを使うとこすれてすぐに交換になるって聞いたので)
書込番号:63373
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 19:56:22 | |
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






