『ビッグニュース!!!』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『ビッグニュース!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信38

お気に入りに追加

標準

ビッグニュース!!!

2007/05/09 21:08(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

6月からホワイトプランの家族通話が24時間無料になります!!!
孫ちゃん、すごおい。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

書込番号:6319040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/05/09 21:40(1年以上前)

びっくりですね。孫さんやってしまいましたねって感じです。ただ家族割引ってところがミソですね。980円で一台もって彼女に渡すというのが増えるのでしょうか?発信者を限定できるコドモバイルの出番ですね。

書込番号:6319167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/05/09 21:55(1年以上前)

やりましたね。
今までのどのプランより安く使えそう。

これならドコモは辞めても良いかも。
既存ユーザーは今のうちに申し込まないと駄目みたいですね。

書込番号:6319232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/09 22:45(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html
より引用


〈家族割引のお申し込みにあたって〉

* 家族割引適用後であっても、当社基準により割引適用外であることが判明した場合は、当該回線または家族割引グループの一部もしくは全回線の家族割引の適用を取り消しさせていただきます。
* 通話が連続して長時間におよぶなど、その他の通信に影響をおよぼすと当社が判断した場合は、当該通話を切断する場合があります。

***引用終わり***

当社基準が公開されて、改正された契約約款を確認するまでは保留したいですね。

書込番号:6319469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/09 22:50(1年以上前)

どうやらドコモやauの家族割よりも制限はあるみたいですね。
「お申し込みの際は回線のご契約者が家族であることを証明できる確認書類が必要となります。 」
実際の家族じゃないとダメみたいですね。

自分名義で契約して使ってもらおうかなと思いましたけどダメそうです。。

書込番号:6319485

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/09 22:56(1年以上前)

 私のMySoftBankでの契約内容は下記のようになっています。家族割引というのはホワイトプランに加入した当時から記載されていてずっと謎だったんですが、今回のニュースでようやく意味を持ってきたと言うことだと思います。なお、今現在の契約内容で「家族割引」と記載されている人は新たな申し込みは不要のようです。

2007年5月8日22時現在
---------------------------------------
■料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイトなし)
---------------------------------------
■インターネットサービスオプション
S!ベーシックパック(V8シリーズを除くSoftBank3G)
---------------------------------------
■オプションサービス
発信者番号通知
---------------------------------------
■割引サービス
家族割引

書込番号:6319518

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/09 23:09(1年以上前)

まっしろさん、LOVE定額の代わりと言うわけにはいかないんですね。でも抜け道はたくさん用意されていそうな気もします。
失敗するとあの「ソフトバンク最悪」のスレッドみたいになるのでしょうか・・・

書込番号:6319582

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/05/09 23:18(1年以上前)

http://moilestyle.info/index.php?%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A5%D4%A5%C3%A5%AF%A5%B9%2F%CA%BF%C0%AE19%C7%AF3%B7%EE%B4%FC%B7%E8%BB%BB%C0%E2%CC%C0%B2%F1%28%BC%C1%B5%BF%B1%FE%C5%FA%29
のクレディスイスに対する質疑応答が、思いの外早く実現した感じです。

単身赴任者とか、長距離トラックの運ちゃんとか、家族との通話によさそう。
ただし21時〜01時までに家族に電話するケースは、うちではあまりなさそうです。

もしすべてのユーザーが恩恵を受けてしまうと、回線は一瞬にしてパンクですね。

まずは、SBMもやってくれたという好印象です。

書込番号:6319616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/09 23:41(1年以上前)

ますます弾みがつきそうですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000013-yom-bus_all

書込番号:6319729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/05/10 00:51(1年以上前)

気になる注釈があったのですが・・・

>回線のご契約者名義は、すべてご使用者の名義でご契約いただきます。なお、ご使用者が12歳未満の場合は、親権者名義でご契約いただきます。

これって実際の利用者を指定しないと駄目ってことなのでしょうかねえ。ご主人の名義で複数台契約して家族で使っているというのも結構あるとおもうのですがそれってどうなのでしょうか?

12歳未満は親権者名義でご契約とありますから大丈夫なのかな?

書込番号:6319998

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/05/10 04:29(1年以上前)

適用日は、6月請求分からとありますが、締め日によっては5月11日から早くも適用される人がでてきます。

「ホワイト家族24」の割引は、2007年6月度請求分より適用開始となります。
適用開始日は請求締め日により異なり、
・10日 5月11日〜6月10日
・20日 5月21日〜6月20日
・末日  6月1日〜6月30日

なお、家族割引の名義人や請求先は本人または家族である必要がありますが、携帯を実際に使用する人間が本人または家族である必要はありません。以下の条項にさえ気をつければ、家族割引の携帯を、実際にだれが使用しようが問題ありません。

■毎月の電話料金のお支払に関しては、請求先のご契約者が一切の責任を負います。ただし支払期限を過ぎても料金をお支払いただけない場合は、請求先以外のご契約者も連帯で責任を負っていただく場合があります。

書込番号:6320260

ナイスクチコミ!1


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/10 07:52(1年以上前)

 おはようございます、複数回線を持っておられる方でホワイトプラン契約中ならば自動的に「家族割引」になってないでしょうか。私なんか家族割引を申し込んだ覚えはありません。それとも、バリューパック時代の契約を引きずってるのかしら。契約状況はMySoftBankで確認できます。

書込番号:6320386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/10 08:21(1年以上前)

巨神兵さん

私は自分名義で2回線持ってますが、以下のような契約内容になってます。
たぶん契約時期がずれてるからでしょうか家族割は適用されてないみたいです。
それとも古い回線がオレンジプランで契約してからホワイトに変更したからでしょうか・・・
やはり一人の名義での家族割を組むことは不可能な気がします。

<回線1>

2007年5月8日22時現在

--------------------------------------------------------------------------------
■料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイトなし)

--------------------------------------------------------------------------------
■オプションサービス
発信者番号通知
請求書オプション 郵送(無料)

--------------------------------------------------------------------------------
■割引サービス
6ヶ月契約


<回線2>

--------------------------------------------------------------------------------

2007年5月8日22時現在

--------------------------------------------------------------------------------
■料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイトなし)

--------------------------------------------------------------------------------
■インターネットサービスオプション
S!ベーシックパック(V8シリーズを除くSoftBank3G)

--------------------------------------------------------------------------------
■オプションサービス
発信者番号通知

--------------------------------------------------------------------------------

書込番号:6320417

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/05/10 10:16(1年以上前)

ホワイトの家族割りは、本来申し込みが必要なオプションのはずですが、今まで家族割りだった人にはデフォルトで付けているようです。

あとは店員の人が気を効かせて家族割りのオプションにチェックを入れたとか。黙って家族割が解除されると、ホワイトの方には特にデメリットは今までなかったのですが、他のプランの家族割の方には影響があるので、トラブルを避ける意味でもチェックを入れる例が多かったのかも。

書込番号:6320597

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 10:25(1年以上前)

うちはホワイトとオレンジの2回線でどちらも家族割引になっています。バリューパックの当時から家族割引なので継続されているのでしょう。
契約名義は同一です(というか、当時は家族割引にするには同一にしないといけなかった)が、既に家族割引になっているから今回のホワイトプランの家族無料通話は適用なのでしょうね?ソフトバンクだけに心配です・・・

あと、My Softbankを見て気づいたのですが、いままでそれぞれ独立になっていて、両方の請求内容を見るのはログインし直しが必要で不便だったのですが、片方でどちらの請求内容も見られるようになっていました。これは便利です。

書込番号:6320608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/05/10 12:00(1年以上前)

先月、オプション変更時に家族割を薦められました。

ホワイトだから関係がないのでは?と聞いたら
無料で将来、良いことがあるかもと言うので
付けたら今回のニュース。

時間帯が子供の塾のお迎えの時間になるので大変
助かります。

書込番号:6320783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 12:09(1年以上前)

オレンジ、ブルーの色プランは対象外だと聞きましたので適応されないはずですよ。

ホワイトはどうでもよく、色プランで適応ならも少し素直に感心できましたがね。

SBMの思惑が見え隠れ・・・のように私には感じます。

書込番号:6320798

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 12:58(1年以上前)

ホワイト同士限定じゃないですよね?
他のプランからかけた通話はともかくとして、ホワイトからの通話は適用されますよね?適用外とは書いてないみたいですが・・・
しかし、「ご契約上のご注意・条件」の中の、

>他のプランの回線とも家族割引を構成することができます。その場合、ご加入のプランに応じた「家族割引」の割引が適用されます。

という記述が気になります。他の色からホワイトへかけた場合のことだとは思うのですけど。

書込番号:6320909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 13:11(1年以上前)

そうです。私が聞いた限りではホワイトからの一方通行です。

書込番号:6320939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/10 14:31(1年以上前)

ホワイト×オレンジでも家族割は効くみたいですが、

[ ホワイト → オレンジ ] ○(24時間無料)
[ オレンジ → ホワイト ] △(1時〜21時まで無料)

上記のようになるみたいです。
ケータイWATCHの記事で以下のような文章がありました。

>>家族割引に指定したグループ内で、ホワイトプランを利用しているユーザーから家族への通話が24時間無料となり、グループ内のユーザー全員がホワイトプランである必要はない。父親はホワイトプラン、子供がブループランという場合は、父親から子供への通話が24時間無料となる。ただし、国際サービスやテレビ電話(TVコール)、64Kデジタル通信は対象外。

一方からでも無料になるのは有益だと思うので、良いですね。

書込番号:6321046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/10 14:33(1年以上前)

間違えました。

[ オレンジ → ホワイト ] ×(無料は適用されず)

ですね。

書込番号:6321050

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/10 14:38(1年以上前)

オレンジやブルーからかけるときはポケベル感覚でコールバックしてもらうと良いですね。

書込番号:6321063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/05/10 15:21(1年以上前)

家族内メール10K無料がやっとのドコモではとてもこの芸当は無理でしょうね。音楽やワンセグに強いイメージ戦略のauと激安のソフトバンクのシェアが今後も増えるのは間違いないと思います。後はインフラ整備とショップの対応。980円でしゃべり放題は魅力ですよねぇ。

ただ他人事ながら980円で実質しゃべり放題にしてしまって回線の確保は大丈夫なのでしょうか? 夜間の回線パンクなんかになったら「ホワイト家族最悪!」なんてスレが立つんでしょうね。

書込番号:6321128

ナイスクチコミ!1


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/10 15:49(1年以上前)

>オレンジやブルーからかけるときはポケベル感覚でコールバックしてもらうと良いですね。

上記は念のためですが、いわゆる「ワン切り」をするのが賢いです。そんなもの分かってるよと言う声が聞こえそうですけど・・・・

書込番号:6321171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/10 18:20(1年以上前)

メールで自分名義の複数回線の家族割の可否について聞いてみました。
結論としては「OK」ということみたいです。
早速、自分名義の回線で家族割を組んでこようと思います。

以下、回答文です。

//////

ソフトバンクをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきましてご連絡申し上げます。

 同一契約者名義で複数回線を所有しておられる場合も、「家族割引」
へのお申込が可能です。ご安心ください。

 お手続きは契約者名義ご本人様よりソフトバンクショップにてお手続
きいただきます様、お願いいたします。
 申し訳ございませんが、「マイソフトバンク」ではお手続きいただく事は
できません。あらかじめご了承くださいませ。

//////

書込番号:6321471

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/10 18:24(1年以上前)

わお〜〜、やったね。 \(^-^)/

書込番号:6321485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/10 19:49(1年以上前)

ソフトバンクショップから帰ってきました。
家族割・・・組めませんでした。
サポートセンターにまた嘘をつかれたようです。。。
店頭に行くと、たしかに「個人の契約複数で家族割は組めます」が、
やはり「家族が使うという前提での申込み」となるため家族がいる人のみしか家族割を組めないみたいです。
家族がいる人に関しては、家族を証明する書類が必要とのことです。

結局、私は回答メール上に以下のように記載されていたため、まったく想定していませんでした。

/////以下、回答メールの一部分///////

(ご持参いただく物)
  ・本人確認書類(運転免許証もしくは、保険証等)
  ・認印(朱肉で押すタイプ)

////////ここまで/////////////////////

かなり納得いきませんでしたけど、
隣のお客さんが「安心パックが水没は対象外とは聞いていない!」と言って揉めていて、
店員さんを恫喝いたので、可哀想で責めずに帰ってきました。

書込番号:6321703

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/10 20:07(1年以上前)

 まっしろさん、ちょっと聞いて良いですか?

 「家族」というのは同居親族でなくてはいけないと言うことはないですよね。もしそうなら、まっしろさんが「天涯孤独」の身ではない事を前提に家族を構成することができる人がいるのではないですか? 別居家族では下記の条件が必要みたいですけど。これだと難しい感じもしますね。

*同姓・異住所の場合は遠隔地保険証が必要です(家族割引グループに属しているいずれかのご契約者が同一の保険証に記載されていること)。

 まあ、サポートセンターの対応はウソつきと言うよりは前提条件の不足により「予想外な回答を引き出してしまった」と言うところではないでしょうか? 少し気落ちしますね。

書込番号:6321747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/10 20:23(1年以上前)

はい、同居でなくても家族が証明できれば問題ないそうです。
私の場合は、“自分一人でもOK”だと認識したため、保険証等を持っていきませんでした。
(いつもは持っているので、この日ばかりは持ってなかったのが悔しいです・・・^^;)

私個人としては父なり母なりが使用すると建前上の書類に記載すれば家族割は可能とのことでした。
店員さんも「実際にお使いにならなくてもいいのですが書類上・・・」と仰ってました。

サポートセンターの回答としては個人での複数契約の際の家族割には家族証明が必要だと記述してくれれば良かったです。

書込番号:6321791

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 23:16(1年以上前)

どうやら、同一名義人でも既に家族割引になっていればこのままでいいみたいですね。
今まで何かに付けて手続きには委任状を書かされていたので、これくらいのことは・・・ぶつぶつ。
あ、愚痴になってしまいました。

書込番号:6322461

ナイスクチコミ!0


fff...さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/11 00:00(1年以上前)

「ホワイト家族24」になるための必要書類が下記URLで紹介されています。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=

これを読む限りでは「同一住所」の家族なら「運転免許証」「住民基本台帳カード」等で「家族であること」を証明できるようです。





書込番号:6322671

ナイスクチコミ!0


fff...さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/12 22:17(1年以上前)

ソフトバンクショップへ行って「ホワイト家族24」への加入手続きをしてきました。

元々、夫と私は別々にソフトバンク携帯を契約していてホワイトプランに入っていました。
そして夫の携帯を主回線として、子供と、夫の母親の携帯を副回線契約していました。つまり3回線契約。私は自分ひとりの契約なので1回線契約。それぞれ分離支払いしていました。

夫と私の運転免許で「同一住所」であることを提示したら「ホワイト家族24」へ加入できました。6月1日からは、夫、夫の母親、子供、私の4人全員互いに24時間通話無料です!そして支払いは今までどおり分離支払いのままです。

ちなみに店頭ポスターによれば「同一住所」or「同一名字」で「ホワイト家族24」へ加入OK、ただし10人まで、とのことでした。

もしかしたら、夫の弟家族(両親・子供2人で合計家族4人)も追加できるのかも?なにしろ夫と夫の弟は同じ名字ですから…。夫の母親は、夫の弟の子(おばあちゃんにとっては孫)と長電話したいみたいなので、「ホワイト家族24」になれれば便利かも…。欠点は、手続きのために夫と夫の弟が同時にソフトバンクショップへ行かなければいけないことですね。

書込番号:6328774

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/12 22:34(1年以上前)

おめでとうございます。成功例が報告されるのは嬉しいですね。
思った以上に「家族」の範囲が拡大できそうで大変有意義な書き込みであると思います。別支払いOKは予想外でした。

書込番号:6328852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/05/13 17:50(1年以上前)

本日、私も家族割引の手続きをしてきました。
(私と家内の2回線が今回の対象です)

実家の両親もホワイトなので、家族割を申し込む方法を
ショップのお姉さんに聞いたところ、

「ご両親と一緒に店頭に来てください」

とのこと。・・・だから、遠隔地だって言ってるでしょ(^^;

揃って来店する機会がない旨を再度訴えたところ、別の
方法としてショップが発行する「委任状」を利用すれば、
どちらか一方(私か両親)の手続きだけでOK、とのことです。

・・・そういう現実的な方法があるならなぜ最初に言わないの?

内部資料片手に自信なさげに応対する店員をみると、
ホワイトプラン発表時の混乱ぶりを思い出しますね〜。
相変わらず社内通達はお粗末なようです・・・。

書込番号:6331467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/14 20:59(1年以上前)

今日、改めて健康保険証を手にソフトバンクショップへ行ってきました。
前回に受付してくれた男性店員さんはいなくて、女性の店員さんに対応してもらえました。

が、健康保険証・・・必要なかったみたいです(汗)
『なぜ???』と思ったので、確認してみましたが問題ないとのこと。。。
申込用紙の控えも確認してみましたが問題なさそう。

どっちが合っているのか分からなくなってしまいました^^;

書込番号:6335108

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/14 22:01(1年以上前)

 おめでとうございます。何か喉に骨が支えた状態のままという感じがしないでもないですが、無事契約できたんですよね。末締めだったら6月からですから慌てる必要はないし・・・・

 何はともあれ無料のLOVE定額が事実上復活したみたいで、良かった、よかった。

書込番号:6335371

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/05/15 08:33(1年以上前)

契約に成功した例がぽつぽつ上がっているところを見ると、どうやらまっしろさんに157が回答した、自分名義で複数回線持ちの人の家族割引申し込みは、本人確認書類(免許証)だけでOKが正解のようです。

MNPで3色プランを始めた時も、お店の人の回答が安定しないなど対応の不手際がありましたが、まっしろさんに最初に対応した店員の人が慣れてなかったのかも知れません。

書込番号:6336667

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/22 21:06(1年以上前)

 ホワイト家族24の解説メルマガが出ています。図付きで詳細をご覧になりたい方は参考になりますので下記URLをクリック願います。テキスト版は早々と来ていましたがWEB版が最近アップされました。

http://mb.softbank.jp/mb/mail_magazine/speeeech/no134/index.html

書込番号:6361182

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/31 17:21(1年以上前)

 いよいよ明日から本格的にホワイト家族稼働でしょうか、契約内容の表示が少しずつ変化してきています。代表回線ということばが登場してきました。

2007年5月30日22時現在
---------------------------------------
■料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイトなし) 家族割引(代表回線)
---------------------------------------
■インターネットサービスオプション
S!ベーシックパック(V8シリーズを除くSoftBank3G)
---------------------------------------
■オプションサービス
発信者番号通知
---------------------------------------
■割引サービス
家族割引

書込番号:6389880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)