『2500のよい点は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『2500のよい点は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2500のよい点は?

2002/04/10 00:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック

スレ主 ブルーな新米ママさん

出産を前にビデオカメラ購入を検討し、この掲示板を見て、狭小画素化反対ですが さんのご意見など参考に「赤ちゃんを撮るなら室内だから、MX3000がよさそうだな」と考えていました。
結局現物はおろか価格さえチェックする間もなく出産の後、親族から突然、ビデオカメラをプレゼントしようと電気店に来ているが希望の品番等あるかと電話があり、MX3000と即答するも予算オーバーで却下、後日選びなおしましょうということになりました。
ところが、一時間後我が家に現れた彼の手にはMX2500が!
心に決めた機種があるのならと購入しようとしてくれたところ、その店に3000は品切れ、しかも廃盤であると聞き、別の店に寄ってみたら2500も3000も同額で売られていたと言うのです。店員に聞くと「そりゃ後継機だから2500の方がいいのでは」と言われ2500にしたと。
立場上丁重にお礼を述べましたが内心がっくり来ました。

二週間ほど経ってやっと昨日、箱を開けてみましたが、思いがけないずっしりとした重さが床上げも済まない身にはなおのことこたえて、取扱説明書を読む気も起こらず、きれいに箱に仕舞いなおしてしまいました。
2週間も経って販売店で取り替えてもらえるはずもないのはもちろんのこと、そもそも「贈ったのと違う」と思われても困るのだから、諦めてさっさと気持ちを切り替えればいいのに、いつまでも残念がっている自分のしつこさにも嫌気がさしますが。
「同額だったのに希望と違う(しかも似た)品がきた」
というのがどうも悔やまれて。

−−前置きが長くなりましたが−−

こちらの掲示板ではとかく2500は「後継機種と言っているが3000とは全くの別物」という評価が定着している? ようにお見受けしました。でも、購入された方のご意見も時々ありますよね。そしてその方々は十分満足を得られているようですよね。
そんなMX2500ユーザーの皆さん、どうかこの機種ならではのよい点というのを教えていただけないでしょうか? 
これがマタニティブルーというものなのか、寝ようとするとこんなことがしつこく気にやまれて眠れないんです(我ながらばかですね。先ほど家族に告白して大笑いされました)。2500なりのよい点というのに納得できれば解消されると思いまして。。。
昨日ずいぶん久しぶりに掲示板を見て、狭小画素化反対ですが さんが
「どれでもいいからさっさと買いなはれ!!」と書いてらっしゃるのを見て、ちょっとほっとしたんですけどね。

あまりにばかばかしくって自分でもあきれる経過ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:648291

ナイスクチコミ!0


返信する
クリップさん

2002/04/10 01:37(1年以上前)

3CCDによる色の再現性はそのへんのムービーより断然奇麗です。液晶も3000より大きくて見やすいですよ。あと静止画撮影時のフラッシュも内蔵してます。フルオートで撮影するなら2500の方がいいでしょう。

書込番号:648453

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/04/10 01:49(1年以上前)

ブルーな新米ママ さん,こんばんは(^^)

まずは、ご出産おめでとうございます(^^) ご心労をおかけさせてしまったようで、誠に恐縮です(^^;
(細かいモノを見てはいけないと言われている期間と思いますが、よろしいのでしょうか?)

(一度寝ましたが気になったので取り急ぎ書かせていただきます)

まずは、お子さんを撮る事に専念した方が(体調を踏まえた上で)良いと思います。高画質機が欲しくて買おうと思ったわけでは無いですよね? 99%以上の確率で大きくなった子供さんが「お母さん、なぜ業務機で撮ってくれなかったの?スゴク悲しい」とか「おかん、なんでVX2000で撮らへんかったんや、ガキや思てナメとったんとちゃうんか、ワレっ?シバクぞっ!!詫びにバイク買わんかえ(怒)!!」とかは言わないと思います(すいません、寝ぼけてます(^^)

寝ぼけついでに言わせて貰えば、「ビデオカメラを買ってもらたんでしょ?ウチは貧乏ですから、そーーーーーんな高額商品なんか、ぜーーーーーーったいに買って貰えませんよ!これも何かの縁ですから(←年寄り?)、有り難く使わせてもらったらどうでしょう(←やっぱり年寄り?)」

ちょっと感情入っていました、すみません(^^;

ついでに書けば、
「幸せを、幸せと気付かない不幸は、最も虚しい不幸である」

ついついブルーになってしまう時にお奨めの本。
「パパラギ」・・・ある南の島の酋長の、近代西洋についてのお話し。大き目の書店で売ってるでしょう。2種類はありますので、活字の大きい方があればそれを。十代のころに読みました。ぜんぜん元気が無い時にはちょっとシンドイかも。

良い点については後日書かせて貰いますが、いままでためらっていた方など、宜しければ書き込んで ブルーな新米ママ さんを喜ばせてあげてください!!

書込番号:648472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/04/10 03:24(1年以上前)

3CCDで 高画質なのに 何が不満なの?

書込番号:648560

ナイスクチコミ!0


エドナさん

2002/04/10 09:34(1年以上前)

はじめまして。

DVで赤ちゃんをを撮影できることで十分幸せだと思いますよ。
3000に比べて液晶が大きいので、赤ちゃん側に液晶を向けて
撮影すると、きっとおもしろいリアクションが撮影できるはずですよ。

ご出産、おめでとうございます。お幸せに。


書込番号:648782

ナイスクチコミ!0


がんばり屋のエドワードさん

2002/04/10 11:30(1年以上前)

お子さんのお誕生おめでとうございます。
いいじゃないですかMX2500で。
赤ちゃんは、寝てても起きててもかわいいものです。
夜泣きなどで、これから大変と思いますが親たるもの皆さん経験してきてます。お互い、頑張りましょう。
私、3人子供授かりまして3人目は1歳半ですがとても可愛いです。親ばかです。毎日ビデオ撮ってます。
お子さんの映像は、これから自分のかけがえのない宝になります。
沢山、撮ってあげてください。
では、お体に気をつけて・・・。

書込番号:648877

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/04/10 21:53(1年以上前)

↑おお、こんなにレスが付いていますね! 応援してくれている方が一杯いるのも、「幸せ」だと思いますよ(^^)

ところで、未だロクに撮っていないのでは無いですか? せっかく手元にあるのだから、健康を害しない範囲で、なんでも試し撮りしてからの方が建設的でしょう?
(ブルー、という不利はあるでしょうけど、オモチャと思えば気晴らしになりませんか?)

では、補足です。「良い点」です。

やはり、MX3000に比べて、オートホワイトバランスが改善されているところでしょう。

あと、消費電力が MX3000が5.6〜6.3W,MX2500が4.5〜5.4Wと省電力化されていますから、同じ蓄電力バッテリーを使うと長く撮影できますね。
いずれ、運動会などでその分助かると思います。

他にもいろいろありますが、メガピクセル機よりも画素が大きいので、
物理的なダイナミックレンジは大きいハズで、実際に試してみても
メガピクセル機よりも白飛びしにくいように思います。

今では貴重な光学式手ぶれ補正も付いていますし、悲観的にならなくて良いのではありませんか?

(それでも、どうしても気にいらないなら、下取りして買いなおせば良いでしょう。そのとき、オートホワイトバランスの件について過去ログを御覧の上でご決断ください)

下記には、MX3000との比較があります(画質的はMX2000とMX2500は大差無いようですので、そのつもりで御覧になると良いかと思います)

http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html

とにかく撮りましょう(^^)!

書込番号:649712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2002/04/10 23:23(1年以上前)

以前MX3000のオートホワイトバランスの件で書き込んだ張本人です。
この掲示板では画質にこだわったマニアの方の意見が多いですから初めてビデオカメラを購入される方はそんなに画質の差を気にされなくてもいいのでは?。
以前2500の前モデル2000を借りたことがありますが、使ってみて初めての方にはお薦めと思いました。
3000はホワイトバランスの件もありましてマニュアル操作を積極的使いこなす方向きですし、また高さがあり、小さな手の方や女性には相当持ちにくいのではないでしょうか。
確かに撮ることです。我が家の2番目の子供のビデオは途中で急に大きくなっています。「どんなに良いカメラも過去は撮れません」なんて決まり文句がいまさらながら身に沁みます。

書込番号:649928

ナイスクチコミ!0


MX2500さん

2002/04/10 23:37(1年以上前)

「どんなに良いカメラも過去は撮れません」

たしかに、記憶に残っていないような、
些細な過去の出来事を思い起こさせてくれるビデオって、
いいもんですねぇ〜。
撮ってなければ、永久に忘れ去られるだろう思い出・・・
奥が深いです(笑)

書込番号:649967

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーな新米ママさん

2002/04/11 02:49(1年以上前)

みなさん、たくさんのレス、本当にありがとうございます!
昨夜こちらに書き込ませていただいて、よく眠り(笑)気分スッキリです。それだけでもありがたいです。
馬鹿げた心配事にたくさんの応援のお言葉、ありがとうございました。
皆さんのおっしゃる通り、撮影を楽しもうと思います。

今も授乳の後一時間もぐずられてやっと眠ってくれたのですが、これまでビデオカメラを手にできなかったのは単にこういった理由で時間がとれなかったためです。説明書を読む元気がなかなか出なくて。デジカメでは撮っていたのですが。
皆さんのおっしゃる通り、過去へは戻れず、子供はあっという間に大きくなるもののようですね。すでに病院にいたときとは顔つきが変わってきて、びっくりしています。この子がとくにぐずり屋なのか、みんなこんなものなのかわかりませんが、明日こそはなんとか多少眠ってくれているうちにビデオカメラを手にしてみたいと思います。抱いていると寝てるんですけどね・・・

また泣き出すといけないので、取り急ぎ書き込んで、皆さんのご意見、じっくり拝見させていただきます。
本当に元気付けられました。
ありがとうございました!

書込番号:650295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ > パナソニック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る