


PCケース > ソルダム > ALTIUM FC700 WPM (電源なし)
---ご注文-------------------------------------------------------------
ご注文 = ALTIUM FC700 S-Silver/E (with PCI-E EXHAUST UNIT-Dual) *3 17,850
円 × 1 17,850円
小計 = 17,850円
ご利用ポイント = 0pt(-0円)
送料 = 1,050円
支払合計金額 = 18,900円
(内消費税 900円)
DOKUKINOKOバーゲンでした。
29日金曜日購入で、月曜日発送の連絡でした。
今は昔、当時4万円欠けるぐらいした、MTpro1400V2使ってましたが、いまだ問題なく使えているケースからの乗り換えです。
到着後、組みあがりましたら、報告します。
明日には届くかな。ワクワクッ
書込番号:6495224
1点

今日届きました。優秀ですね、ラッキーというのでしょうか。
早速組み上げてます。
ビデオカード用のファンが120×2個のタイプが付いているので
久々にSLIに挑戦。
結果、今まで上が65度、下が75度だったのが、ファンの効果で
上が63度、下が65度。
8800GTSですけど、かなり良くなりました、効き目ありますよ。
PCI-E EXHAUST UNIT-Dual通常価格8000円もするのが、
セット価格で、4000円増しぐらいだったので、それを選んじゃいました。
P5N32-E SLI
OCZ DDR2 PC2_8500 SLI Ready Edition Dual Channel 1G×2
E6600 風神 匠に、2400回転の、ENERMAX UC-12AEBS2個
inno3D 8800GTS 320 OC版
HDD samsung hd080hj/p SATA2 80GB
本日はOC無しで、動作確認だけ。
シングルで、3,2G OCして、3DMark06 9920だったのが、
2.4Gノーマルで、SLI 10931でました。GPU温度75度ぐらい
今は、上に書いた温度で安定しております。
明日、OCして見ます。
ちなみに、密封型なので、すげー静かです。
12cmファンが、8個も回っているとは思えません。
書込番号:6498882
0点

私の場合、ソルダムに見切りつけちゃいました
以前はサポートもスムーズだったのに最近購入したケースとキーボードに不具合出て、何度もメール出しても返信が遅すぎる(2週間ぐらいたってやっと返信)不具合報告出して交換部品着たのが一ヶ月後・・・・
Altium super X M-ATX(superHybrid)10500円で購入
とても静かで物は気に入ってるだけに残念です
後、super X のATXも2台持ってます
サポートさえしっかりしてればお勧め出来るのですが・・・・
今は他の人にお勧め出来ないですね^^;
書込番号:6499024
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソルダム > ALTIUM FC700 WPM (電源なし)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/10/26 21:51:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/17 22:53:17 |
![]() ![]() |
13 | 2007/09/25 17:29:12 |
![]() ![]() |
9 | 2007/09/05 0:52:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/04 6:11:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





