『AVIC-H09でPCカードを読みたいのですが…』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『AVIC-H09でPCカードを読みたいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVIC-H09でPCカードを読みたいのですが…

2007/07/10 15:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

クチコミ投稿数:1件

128MBのコンパクトフラッシュをPCカードアダブタを使って、地点登録をしたいのですが、このPCカードは使えませんと表示されてしまいます。

ナビ側でフォーマットも出来なかったので、パソコン側でFAT、FAT32両方フォーマットしてみましたが、同じ結果でした。

コンパクトフラッシュの中は、一番上の階層に『NABIDATA』のフォルダ。
その中に『POINT』のフォルダ。
その中に『.v02』の拡張子のファイルが入っています。


どこが悪いのか分かる方がいらっしゃいましたらご教授頂けますよう、宜しくお願い致します。



書込番号:6519520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/07/11 09:33(1年以上前)

コンパクトフラッシュ、アダプター共に5V使用が可能な物でないと動作しません。

純正カード8M時代の物ですからね。

書込番号:6522215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング