


電源ユニット > 岡谷エレクトロニクス > 音無参號 OTN-FL-350W2
こんにちは。
仕事用のマシンの静音化を考えているのですが
無難に静音電源かファンレスかで迷っています。
ここはひとつ思い切ってファンレス!!ともおもうのですが
これまでファンレス未経験ということもあり
どうにも踏ん切りがつきません。
夏ということもあり発熱とかも気になります。
(仕事部屋は空調が聞いているので季節は関係ないのですが…)
現在ファンレスで運用中の方がいらっしゃいましたら
参考情報をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6528790
0点

どういうPCで使おうとしてるかとか、書いた方が良いと思いますよ。
書込番号:6533230
0点

すみません、しばらく多忙でログインできませんでした。
PCの構成は以下の通りです。
CPU:E6600
MB:965RYCK
Mem:2G
HDD/ODD:各1台
VGA:6600GS
FAN:後12センチ1基
電源:不明(ケース付属)
インターネットとフォトショップが主です。
仕事用なのでゲームは入ってません。
書込番号:6568678
0点

動くとは思います。
気持ちの問題ですが
> VGA:6600GS
がオンボードVGAなら安心できそう。
書込番号:6574061
0点

こむずさん
ありがとうございます。
じゃあ…思い切っちゃおうかな。
まずは6600GSをはずした状態からはじめてみたいと思います。
今週末あたり買いに行ってきます。
書込番号:6575265
0点

音無参號を使用するならグラフィックボードの取り付けはおすすめできません。
皮算用 電源電卓で計算してみたところ どのグラフィックチップでも
電源装置の能力の限界に達しているか、または限界を超えてしまっているかの どちらかでした。
消費電力が少なくて、グラフィック機能はオンボードで
CPUも消費電力の少ないものが良いでしょう。
書込番号:8171659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「岡谷エレクトロニクス > 音無参號 OTN-FL-350W2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/08/05 17:08:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





