『安価良品なバナナプラグ+(Yラグvsバナナ)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『安価良品なバナナプラグ+(Yラグvsバナナ)』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー

クチコミ投稿数:40件

このことについてお教え願います。4本セットで5千円以下の製品を探しております。よろしくお願いいたします。

また、これはAVアンプ用でして、2CH用ではYラグ(オルトフォンLUG-B4)にするかバナナ(テクニカAT6C67)にするかでも迷っております。

Yラグとバナナとではどちらが音質的に有利でしょうか?専門誌などを見ますと「Yラグ」優勢のようなのですが。。。

書込番号:6614260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2007/08/06 15:12(1年以上前)

こんにちは。

余談ですが、このサイトの見栄えが変わってしまいましたね。

さて私的にはYラグの方に1票ですね。
異なる金属やメッキ等は圧着した方が電気の抵抗は小さくなります。
Yラグを強めに締め上げれば抜ける心配も少ないですし。。

書込番号:6614747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/08/06 15:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。あ、そうですね 今日から変わったんでしょうか???

なるほど、圧着という点でやはりYラグですか。私の場合ピュアオーディオとAVとでケーブルをその都度付け替えるのでバナナのほうが多少は便利なのですが、Yラグで検討してみます。

ところでこのLUG−B4という商品を使っている方っていますでしょうか・・・?

また、安価良品なバナナの情報についてもお願いいたします。

書込番号:6614784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング