『8.4Gの壁』 の クチコミ掲示板

『8.4Gの壁』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

8.4Gの壁

2000/12/06 17:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 ハロウィンさん

30GほどHDD増設を考えているんですが、うちのPCは8.4Gの壁に引っかかります。IBMなどはそういった問題を解決するプログラムがあるみたいですけど、I/Oデータやメルコなど他のメーカーはどうなんでしょうか?

書込番号:66355

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/06 17:33(1年以上前)

I/Oデータやメルコなどは、ユーティリティソフトを添付して
販売している物もあるようです。
他のメーカーもIBMと同様に用意している所もありますが
そうでないところもあるので購入前に確認しておくと
良いと思います。

製品として8.4GBの壁を解決するユーティリティソフトも
ありますが、HDDメーカーが無償提供している製品を
選んだ方がコストパフォーマンスが良いと思います。

書込番号:66357

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/06 17:38(1年以上前)

i-modeのようなので、パソコンから下記サイトを見て下さい。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~takaman/hdd_utilities.html

書込番号:66359

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/07 01:51(1年以上前)

ロジテックのHDDは対応ソフトを同梱しています。実際に商品を手
にとってたしかめましょう。HPにも載ってます。

書込番号:66560

ナイスクチコミ!0


とろろさん

2000/12/07 01:57(1年以上前)

少しお金は掛かりますが、U-ATA66のカードを買ってしまって
はどうでしょう?
今でしたら66は一世代前のですから安いですし、(プロミスのでも
¥3000を切ってると思います)、現在のHDDはまだ66の転送
速度に達していませんから、マスターとスレイブに一台ずつ繋げるの
であれば、特に問題は無いでしょう。

当然、8.4GBの壁なんかも関係ありません。
(確か壁は128GBだったかな?)

書込番号:66563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング