2000/12/07 20:01(1年以上前)
状況にもよるんでしょうが、インクを変えたり、
暖めたり、叩いたり、ひっくり返したりするしかないと思います。
年賀状に使うなら、早めにメーカーに修理に出すのが良いのでは?
書込番号:66861
0点
2000/12/07 20:47(1年以上前)
早速のレス有難うございます。
>暖めたり
暖めるというのは、ストーブとかで暖めるという事でしょうか?
プリンタについては無知なのでどうか知ってらっしゃる方いまし
たらお教えください。
>カブトムシさん、ホントにありがとね!
書込番号:66886
0点
2000/12/07 20:57(1年以上前)
いぜん、自分で直す方法を書かれてるのがありましたが
もう残ってないかも?(探せないでしょうね)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004478/pm750c/
ちなみに使用機種はなんでしょう?メジャーな機種なら
上記のようなサイトが見つかるかも知れませんよ。
書込番号:66893
0点
2000/12/07 21:16(1年以上前)
カブトムシさんレス有難うございます。
いやぁ、これからプリンタ買う予定なんですよ。
狙ってるのが富士ゼロックスの1,4万くらいの機種です。僕は
あまり、カラーの綺麗さにこだわっていませんし、仕事でプリン
トアウトしたときにはっきり写ってるものであれば良いんです。
ところで、上に書いてあるような使い方で良いものってどこのメ
ーカーかご存知ないでしょうか? 宜しければ知恵をお貸し下さ
い。宜しくお願いします。
書込番号:66903
0点
2000/12/07 21:46(1年以上前)
ゼロックスは安くて早くていいんですけど、仕事で使うならイン
クが手に入りにくい、ランニングコストが高い、という点であま
りお勧めができない気がします。(JW-600Cをもとに書いています)
書込番号:66914
0点
2000/12/07 23:34(1年以上前)
早速のレス有難うございました。
tokukanaさん参考になりました。
有難うございます。
書込番号:66970
0点
2000/12/07 23:54(1年以上前)
ゼロックスはランコスが高いというご意見がありましたが、インクが
ヘッド一体型なのを考えると、そんなに高くない気がしますがどうで
しょうか?また、仕事でお使いなら、B70なんかは仕事向けで、イ
ンクも独立だからランコス的にもいいような気がします。ゼロックス
って、もともと企業向けの会社ですから、仕事にはいいのでは?
書込番号:66993
0点
2000/12/08 05:42(1年以上前)
ありゃ?これから購入されるんですか。
そうであれば、
使わない時でも定期的に電源を入れたりメンテナンスするなど、
インクがつまらない様にこころがけるのと、
購入店などの保険(保証)を追加しておくと
良いのではないでしょうか?
書込番号:67112
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 19:56:22 | |
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






