『Internet Explorer ver.7って、いつになったら不具合が直るの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Internet Explorer ver.7って、いつになったら不具合が直るの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

スレ主 KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件

前までIE.6を使っていましたが、7にヴァージョンアップしたというので変更しました。すると、タブにする形はとても良いのですが、いくつかwindowを開いて、それを閉じていると強制終了になります。
 過去のクチコミをみていたら、[6124613]で3月の時点で同じ症状が出ていたようですが、いつになったら、直るのでしょうか?
 最近のupdateでIE.7関連の直しがあったので、ついに直ったかと思ったが、その後も変わりなく強制終了してしまいます。
 ・・・というか、直っているのに私の使い方が悪いだけ?

 もし直っていないなら、6に戻して使おうかと思っていますが、7のタブの使い方は便利なので、できれば7のタブ方式を使いたいと思っています。皆さんはどうしていますか?

 ちなみに、毎回、エラー報告をしているので、「早く直せよ!」と思っています。

書込番号:6865083

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/14 02:14(1年以上前)

多分IEのバグは超一級品なので直る可能性は低いかと。。。
SP1が出てきてようやくまともに使えるようになるでしょうね

まぁIEはシェアは高いけど、性能としては悪い部類に入る
タブブラウザが欲しいならプニルとか火狐とか入れて使う方が良いと思う
そのうちSafariも出てくるしねw

書込番号:6865113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/14 02:19(1年以上前)

タブブラウザは迷うほどあるから別にIE7にこだわる必要ないと思うけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6

一応IE6は残ってるけど使うことはほとんどなし。

書込番号:6865121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/10/14 02:57(1年以上前)

今、新規にウィンドウを15枚開いて閉じてみたり、ウィンドウ内でタブを15枚開いて閉じてみたりしましたが現象は起きませんでした(OSはXPとVista)。

お使いのPCの環境にも原因の要因があるかと思います。

書込番号:6865159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/14 03:44(1年以上前)

KIHIRO-Kさん こんにちは。

うちは、XPでもベータ版から使っています。
現在はXPとVISTAがそれぞれ数台づつあり、全てIE7の環境です。
当初は確かに色々と不具合等がありましたが、快適かどうかは?別にして、現在は普通に動いています。

余談ですが、なぜIE7を使っているかというと、セキュリティ関係をウィルスソフト以外は、出来るだけデフォルトのまま使いたいからです。
IE7(保護モード有効)・Windowsファイアオール・Windows Defender+ウィルスソフト(NOD32)という感じです。
総合セキュリティソフトはイマイチ、アプリ等との相性が良くないので・・・。


書込番号:6865207

ナイスクチコミ!2


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/10/14 06:35(1年以上前)

私はXP、VISTAの両方で火狐=Firefoxを使用しています。
IE7はIE6に比べて使い勝手はよくなっているとは思いますが、
Firefoxに慣れてしまっているためか、なんか使い辛くて使用していません。
私も現状のIE7に不満があるのなら無理して使わず、
他のタブプラウザを試してみることをお勧めします。

>SHIROUTO_SHIKOUさん

ウィルスソフト、ではなくてアンチウィルスソフトですね。
一応同じNOD32使いなのでツッコミいれときます。

書込番号:6865334

ナイスクチコミ!2


スレ主 KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件

2007/10/14 14:09(1年以上前)

 皆さん、レスありがとうございます。
 私は、それほどパソコンに詳しく無いので、他にタブプラウザがあるとは知らず、「MSのOSなのだから、IEを使うものなのだ」と思い込んでいました。
 さっそくfirefoxをDLしてみましたが、私のIE7では強制終了されてしまうような操作をしても、スムースに動いているので、このままfirefoxでいこうと思っています。
 ただ、firefoxのHELPを見ると、
「firefoxを初めてインストールする場合は、お気に入りや保存していたパスワードなどの既存の設定がIEから移行されます」
 となっていますが、IEで登録していたブックマークはfirefox内に無いので、何か一括して移行させるような操作があるのでしょうか?
 ちなみに、このkakaku.comを含むいくつかのサイトのアドレスは、スタートメニューにある”お気に入り(A)”から呼び出して、firefoxにブックマーク登録をしましたが、結構いっばいあるんで、いちいちやるのは少し面倒なんです。
 よろしくお願いします。

>Birdeagleさんへ
 いち早くレスして頂いたのは嬉しかったんですけど、"火狐"って書いてあったので、"火狐"というワードから検索してしまいました・・・

書込番号:6866330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/14 14:14(1年以上前)

LEPRIXさん こんにちは。

そうですね・・・ウィルスが入ってしまいますね。
失礼しました。

NOD32の新製品 ESET Smart Security(イーセットスマート セキュリティ)のベータ版が出ているようですが、少し重い?と言う評価があるようなので、どうしようか考えています。

書込番号:6866344

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/14 20:10(1年以上前)

あれ?
火狐起動時にインポートするかどうか聞かれませんでした????
確か聞かれるはずだけど。。
IE7だとダメなのかな
まぁBookMarkの保存位置とかは変わらないはずなのでファイルメニューのインポートから出来るはず

もし出来なければ
http://birdeagle.blog.shinobi.jp/Entry/110/
俺のブログで以前紹介しましたがこのツール使えば出来るはず

書込番号:6867450

ナイスクチコミ!2


スレ主 KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件

2007/10/14 22:05(1年以上前)

>Birdeagleさん
 ご教授ありがとうございます。firefox起動時にインポートするか聞かれたかどうか、ちょっと記憶に無いです。
 しかし、教えていただいたBookSyncツールを使わせて頂き、IEからfirefoxにブックマークを移行することができました。
 とても助かりました。ありがとうございます。また何かあったら教えてください。
 

書込番号:6868039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング