


本日…近くのヨドバシでLCD-H40MZW75を発見しましたのでレポートになります。
現在、私は東芝の REGZA 37Z3500をPC70%=TV30%ほどで愛用してる者です。
が!!東芝 > REGZA 37Z3500は映り込みが多少気になりましたがレグザより
素人がみても悔しいぐらいLCD-H40MZW75は美しかったです・・・。
レグザでも十分満足なんですが三菱のは なんというか〜こう〜映像に深みがあり
気が付くと他の展示機種より長く眺めてしまうような感動的な何かがありました。
レグザを購入する前に この三菱の液晶を 店頭で見てたら・・・。
たぶん…というか絶対 三菱を購入してました><
ベゼルが細いとか音質が良いとか どうでも良くて ただ単に映像が自分の目には
今まで見た液晶の中ではトップクラスのコントラスト比を実感でき、なおかつ美しかった。
私はPCモニタでVISEO MDT241WGというものを3台所有しておるのですが、
その液晶のコントラスト比を物凄く高めたような画質です。(わかりにくいですね^^;)
とにかく液晶マニアの自分には たまりませんでした。
長文 失礼致しました。
書込番号:6893399
1点

こんにちは
先日私も見てきました。
思わず「おお〜」って声が出ました^^;
私はもともとプラズマ派なのですがこの液晶は別格ですね?
品のある光沢と深みのある締まった黒まさにプラズマ液晶?
液晶ならIPSと思っていましたが
実物見たらIPS洗脳から解放されるような感じでした
もともと三菱はPCモニターの実績あるので
そう考えると使用用途は違えど相当なノウハウがあるはず。
まさにダークホース現る!って感じですね
あとはプロモーション次第でおおいに化けるかもしれませんよね?
実際、私もはじめて液晶が欲しくなりました。
書込番号:6893559
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 7:12:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 23:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 22:21:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 4:24:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 23:09:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/10 5:15:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 9:45:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 20:04:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





