『新旧モバイルセレロンについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新旧モバイルセレロンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新旧モバイルセレロンについて

2000/05/10 02:14(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 chi_toituさん

初めまして。CPUの処理速度について教えてください。
モバイルセレロンの466MHz(システムバス66MHz)と500MHz
(システムバス100MHz)搭載のノートパソコンで、ワープロ、表計算、
インターネット、メール、MP3データ作成、デジカメの写真データ加工をす
る場合に体感できるほど大きな処理速度の差がでるのでしょうか?
ゲームや3D処理は必要ないので、価格によっては旧セレロン搭載のノートパ
ソコンでもいいかなーと思っています。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:6949

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/10 03:25(1年以上前)

写真データの加工については、画像サイズにもよりますが、
ある程度の能力は必要になると思われます。
ノートPCの場合、基本的にデスクトップよりPCの能力が劣るので、
できれば、100MHzバスのものが良いのではないでしょうか。
最終的には、予算ですが...
また、500MHzでなくとも450MHzでもいいのでは。

書込番号:6953

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/05/10 08:29(1年以上前)

いやぁ、どうなんでしょう。その程度であれば体感するのは
難しいと思うのですが?

書込番号:6971

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/10 12:30(1年以上前)

システムバス速度にあわせてメモリが早くなっている分だけ若干は
500Mhzの方が早いのでは?CPUの速度自体は33Mhzなど体感できない
でしょう。

書込番号:7008

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/10 13:30(1年以上前)

体感速度は、デスクトップで言えば、かなり違う気がしますが、
私のPCタワー型ですが、体感できましたけど。
最近のPCですが、メーカー製のPCとか特にソフトが多すぎてそれで遅いですねー。
特にVAIOなどは、ソフト消してもきりが無いくらい入っていました。
私は、仕事でPCG-XR9G(P3-500)を使用してますが、あまりにも遅いので、
暇ができたら、再インストールを使用と思っています。
しかし、VAIOは、コンシューマ向けに作っているので、付属のCDも
ソフトが入った状態のバックアップになっており、WINDOWSのみの
インストールもできません。
現在、購入時より自分で使用するソフトをインストールした状態で
(MS-Officeなど)WINDOWS98のフォルダの容量が850MBぐらいあり
起動時間が、P-90のWIN95デスクトップより遅いです。
ようは、ソフトの量によりかなり違います。

書込番号:7014

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/05/10 17:30(1年以上前)

いやぁ、要は目的次第なんですよ。

MP3への変換を「大量に」行うとか、だったらCPUの周波
数の違いも若干は体感できるんでしょうが。表題の例だ
と普通に使う分にはまず問題ないでしょう。

職場では様々な(結構重い)解析ソフトを使ってるので
すが、セレロン400とPen3の500では、はっきり言って殆
ど変わりません。
DXやらの時代であれば、それはもう的確に現れたのですが
ね。

あと、3D関係なんかではグラフィック関係が問題となるの
で単純にCPUがどうだ、という訳ではないでしょうし。シス
テムの構成でも処理速度は変わって来ますね(まぁ真面目に
3Dやるんであればデュアルでしょうけど)。
いずれ、CPUがそのパソコンの処理速度を決定している訳では
だけ無いし、そのパソコンの性能は図れない、ということです。
クルマでも150馬力のクルマと180馬力のクルマ、どっちが速い
とは一概に言えないでしょう。

書込番号:7042

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/10 18:38(1年以上前)

私の自宅では、実際にはK6-2 400MHz使ってましたけど、
400MHzを500MHzに変えても体感できないでしょう。
66MHzから100MHzに変更した時は、起動から体感できましたけどねー。
最終的には、速度(性能)=価格に左右されますよね。

書込番号:7057

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi_toituさん

2000/05/13 12:34(1年以上前)

ハタ坊さん、Kowさん、しぶさん、アドバイス有難うございました。ノートパソコンはそろそろ各社モデルチェンジの時期だと思いますが、皆様のアドバイスを参考に自分の使用目的に必要なスペックと
価格のバランスを考えて、最新機種か価格の下がった旧機種かを検討
してみようと思います。
レスが遅くなりすいませんでした。

書込番号:7509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング