




わからないのですが、
水曜日に秋葉原に行ったら、T−ZONE・DIYSHOPで
126MBメモリー5250円で売っていたのですが、
ソニーのVAIOやソーテックなどは、ノブランドのメモリーは対応していま
せんとTーZONEのカウンターには書いてありました。
対応とは?
これは単に初心者がよく買う機種なので,失敗してうるさいから初心者はメモ
リー増設に手を出すなという事でしょうか?
それとも?
書込番号:70995
0点

no brandメモリには作動保証がありません。
したがって、VAIOやソーテックだけでなく、メーカー製のパソコ
ンはそのメーカーごとにメモリの内容が異なっていますので、no
brandバルク品は作動事もあれば、しない場合もあり、自己の責任に
おいて、取りつけ作動確認を行ってください。
と言う意味です。
また作動しないからと持ち込んでも、単体で作動する場合もあるの
で、店としては、相性交換を行っていない店が多いのです。
それらを頭において、利用なさってください。
書込番号:71014
0点

ごめんなさい脱字しておりました。
>no brand品作動事もあれば…
no brand品は作動する事もあれば…でした
お詫びいたします。
書込番号:71020
0点


2000/12/16 05:19(1年以上前)
わざわざ貼ってあるというのは,ソニーのVAIOやソーテックは全
然駄目ということかもしれません。ここで聞くより,店員さんに聞い
た方が早いでしょう。
書込番号:71189
0点


2000/12/16 08:13(1年以上前)
VAIOの一部の機種ではNECのチップと相性が悪かったりとか、
両サイドの切り込みが上下にちゃんとついているPC100準拠の基
板じゃないと取り付けられないとか、制約が多いです。他にはVAI
Oノートでメモリ基板の高さが低くないとやはり物理的に付けられな
いとか、TCPチップの位置によってはメモリスロットにぶつかって
しまうとか、その他諸々が。結論として、自信が無ければリテールに
した方がいいです。
書込番号:71220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





