先日PCモニター(ACERのP223W)を購入しました。
このモニターでTVを見たいと思うのですが、
まず、外付けと内臓のもののメリット、デメリットを知りたいです。
皆様のお勧めの方法があれば教えていただきたいです。
TVを録画したいので、簡単に録画できたりすると魅力的です。
あとそれなりの画質であると尚うれしいです。
お勧めの商品があれば教えてください。
よろしくお願いします^^
書込番号:7213788
0点
何が外付けでしょうか?
何に何が内蔵でしょうか?
書込番号:7215435
0点
モニターだけでは録画できません、接続予定のPCは何でしょう?
またデジタル放送を録画したいなら単体チューナーをテレビキャプチャに繋げることになりますよ。
書込番号:7215489
0点
ご返信ありがとうございます。
アルファメロメロさん
説明不足ですいません。
自分で少し調べてみたら、PCでTVを見るにはPCにTVチューナ内臓のものと
外付けのものがあるとゆうことでしたので、
どちらがいいのか比較したかったのですが・・
これでよろしいでしょうか??説明がまた足りなかったらすいません。
口耳の学さん
接続するPCは自作PCになります。
スペックは
CPU:Core2Duo E6300
メモリ:1GB
ビデオカード:EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 256MB)
になります。
デジタル放送の録画ですが、特に今必要というわけではありません。
ですが、後々必要になった時にできればいいと思う程度です。
右も左もわからない初心者でご返答しにくいかと思いますが、
よろしくお願いします。
書込番号:7218107
0点
内蔵タイプは今のところ地デジ対応は少ないです。
USBタイプになればワンセグですが、地デジ対応になります。
これらの場合、デコードをPCのCPUで行うのでCPUのスペックが要求されると思います。
外付けタイプは一般的なチューナーで良いと思います。
HDMI端子付きのチューナーならばモニターに直接接続することも可能です。
PC経由にすると、PCにキャプチャーボードが必要になります。
PCでキャプチャー(録画)&視聴なのか、モニター(ACERのP223W)で視聴のみなのか、
それによって色々と変わると思います。
書込番号:7219546
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/24 6:13:35 | |
| 0 | 2025/11/23 9:06:27 | |
| 1 | 2025/11/23 8:53:31 | |
| 0 | 2025/11/22 15:13:13 | |
| 4 | 2025/11/24 12:12:00 | |
| 10 | 2025/11/22 17:06:48 | |
| 9 | 2025/11/19 18:53:51 | |
| 10 | 2025/11/18 22:11:30 | |
| 2 | 2025/11/22 0:30:46 | |
| 3 | 2025/11/12 10:33:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


