


はじめまして。
私はかれこれ10年近く、自宅にいわゆるテレビを置いたことがなく、
テレビ放送も自宅では全く観ません。というかテレビがないので見ることができません。
しかし、最近、自宅でDVDの映画や音楽ビデオを観たいなと思っています。
テレビ放送は観るつもりはないので、ただ映像が映って音が出ればいいのです。
PC画面じゃ小さいし、やっぱり40インチ位の画面で観たいなと思います。
高画質でいい音が欲しいし。。。
よく売られている液晶テレビやプラズマテレビは私にとっては
もったいない機能がたくさん付いているので、いまひとつ踏ん切りがつきません。
TV(モニター?)とDVD再生機で、
どなたかこれがいいよ!というのがあれば是非ご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7258148
1点

チューナー無しのモニターのみのテレビは実は少ないですよ、プロジェクターはどうでしょう、設置環境を選びますけど。
プレーヤーはPS3が安くて高画質でBD再生までできるのでお勧めです。
書込番号:7258174
1点

>もったいない機能がたくさん付いているので、いまひとつ踏ん切りがつきません。
無くても安くはならないんで、あんまり気にする必要は無いと思います。ほとんどパネルと映像エンジンのコストでしょう。
書込番号:7258377
1点

口耳の学さん、ムアディブさん
ありがとう御座います!!
御二人の言葉で踏ん切りがつきました。
10年ぶりテレビを楽しみます!
その前に液晶かプラズマかを悩みそう・・・。
書込番号:7258803
1点

部屋の照度を抑え目にして、映画やライヴなどをじっくり鑑賞したいなら、
どちらかというとプラズマの方が向いていると思います。
プラズマの事でしたらそちらの板で質問されるといいと思います。
大御所の方がいらっしゃいますし・・・。
書込番号:7259000
1点

>どちらかというとプラズマの方が向いていると思います。
液晶との比較で、という意味です。
BD/DVDプレーヤーの件は、口耳の学さんと同様、PS3がイチオシですね。
書込番号:7259046
1点


「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)