AVアンプについての質問です。アンプのヘッドホン端子で5.1chの映画をみたいのですがDENONとYAMAHAのアンプは5.1はそれが可能だとききました。しかしデノンはドルビーヘッドホンでヤマハは独自の方式を使っいるらしいのですがどちらが音がいいのでしょうか?
書込番号:7292773
0点
さいこう51さん、こんばんは。DSP-Z9でサイレントシアターを時々楽しんでいる者です。
ヤマハのAVアンプのヘッドホン端子に、ご指摘のサイレントシアターが採用されたのは、99年末発売のDSP-AX1からだと思います。当時のHiVi誌には「オープンエアー型のヘッドホンが効果的」などと書かれておりました。とは言ってもヘッドホン再生(つまり2ch)なので、実際にスピーカーを鳴らす5.1ch再生とは違います。他の方式は店頭で少し試聴しただけで、音質の良し悪しは分かりませんが、どちらかというとヤマハ式の効果は控えめで、あくまでもHALLやSiFiなどの音場プログラムを「雰囲気だけ」楽しむものと感じています。ヘッドホンで映画2時間をストレス無しに楽しむための配慮かも知れませんね。サイレントシアターでCDなどの2ch素材をPLUmusic再生するのも楽しく、ボーカル系などは結構イケますよ〜♪
書込番号:7303826
0点
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 15:32:22 | |
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 1 | 2025/11/23 9:59:52 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






