


初めまして
3月の総決算かオープニングセールで、37型か42型プラズマか液晶を買おうと思っているのです。
値段的にプラズマならハーフHD、液晶ならフルHDになるのですが、主にブルーレイやDVDを見るとしたらどちらが良いのでしょうか・・・?
後、お勧めのテレビもできれば教えてください。
一番良いのはフルHDのプラズマ買えばいいのですが、学生の身分のため予算がそこまで出ないのが現状です。
ご教授おねがいします
書込番号:7311983
0点

こんばんは、
ヤマダ電機などのアウトレット店で展示品のフルHDプラズマがあれば良いですね。
展示品のプラズマなら焼きついていないか確かめてください。
書込番号:7312612
1点

ご教授ありがとうございます^^
きちんと、焼きついてないかどうかも確かめてみます♪
書込番号:7313165
0点

こんばんは(^o^)
BDやDVDどういうジャンルの物が多いですか? もし映画や動きの激しい物が多ければこの選択肢ならプラズマ42インチのハーフがよろしいかと思います。
個人的オススメはPDP-428HX(Pioneer)若干他社より高いですが...
予算的にきついならパナから出る新機種の42のハーフを待つのも良いかもしれません
書込番号:7313409
2点

ウォンレイさん>
予算は15〜6万+αです、書き忘れていてすいません・゚・(ノД`;)・゚・
BDはアクション系、DVDはアニメ系ですね|ω・`)
一応、プラズマならWoooかビエラを買おうと思ってます
多分、パイオニアは値段が届かないかな・・・?
書込番号:7314342
0点

PX70(Panasonic)なら予算内でいけそうですが 長く使うものなので多少高くてもより良い新機種の方が良いと思います(現在PX80価格コム最安値 19〜20万前後)
画質などは店頭などで確かめて下さいね(^o^)
http://panasonic.jp/viera/products/px80/index.html
良いお買い物を!
書込番号:7315245
1点

パナの新型もそろそろ発売なんですねw
PX80も16万ちょいになってて候補に入れさせてもらいますね^^
書込番号:7315411
0点

オジイヤンさんこんにちは(^O^)
私は、プラズマを強く推薦します。
家の6歳の娘も液晶よりプラズマ(パイオニア508)のほうが綺麗だと申しております。
PS3にて『キテレツ大百科』を見たときの感想です。
決算商戦も近いので良いお買い物をしてくださいo(^-^)o
書込番号:7315820
0点

ワトソンさん>
自分の親も買うならプラズマにしなさいと、何度もいわれましたw
やっぱり総合的にみてプラズマにしたいと思います♪
書込番号:7317154
0点

バルスさん>
今現在の第1候補はそれですw
店頭で見てらどうしてもビエラよりウーの方が見易いというかなんというか(;^ω^)
書込番号:7339641
1点

ま〜PX70は(ー△ー;)/ )) なパネルなので
書込番号:7344441
1点

プラズマを否定してはアレなんですが・・・。
プラズマの悪いところは、消費電力だと思います。
一日30分しかTVを見ない人にはどうでもいいことですが、
休日、一日中見ているような(私のような)人には、ちょっと
厳しい物があると思います。液晶と倍近く違う場合もありますから、買う前に確認された方が良いと思います。
あとは電磁波の人体への影響がかなり心配ですね。専門家さんは医学的には証明されていないとか言うかもしれませんが・・・。
私は当然液晶派です。でも液晶でも、大画面だとプラズマ並みに電力を消費する場合もあることは注意です。
書込番号:7348613
0点

パルスさん>
企業的には日立が好きなんでこのままだったらWoooですになります( ^ω^)
マキレンさん>
自分は映画とかDVD以外、ほとんどテレビ見ないのでその点は大丈夫だとおもいますw
書込番号:7352500
0点

言い忘れてた・・・。
PS3ってことはゲームもすると思うけど、プラズマは焼きつきが酷いよ。パソコンがほとんど液晶なのは結構理由があるし。
ってことで、PS3つなぐなら、液晶オンリーだと思うな。
書込番号:7353112
0点

部屋が明るく、昼間よく見る−−−−−液晶
映画が主体で、暗い部屋で見る−−−−−プラズマ
すばやいアクションのゲームが多い−−−−−プラズマ
電気代が気になる−−−−−液晶
同じ場所に、同じ静止画像があるゲームを長時間やる−−−−液晶
斜めから見ることが多い−−−−−プラズマ
それでも迷ったら−−−−−安いほうを買う
書込番号:7359883
0点

ちょっと大雑把な感じがします。
>すばやいアクションのゲームが多い−−−−−プラズマ
>同じ場所に、同じ静止画像があるゲームを長時間やる−−−−液晶
というのはどう?アクションゲームの場合、画面中心に常に主人公が居たり、画面の端に常に体力とか得点が表示されているはずです。そういうのが焼く付いたらかなしいでしょう?正解はゲームモード付き液晶を買う。ただ、機種によって大きな差あり。
電気代が気になる−−−−−液晶
液晶の消費電力は、正確には42インチくらいでプラズマと逆転する傾向あり。
書込番号:7364382
0点

>液晶の消費電力は、正確には42インチくらいでプラズマと逆転する傾向あり。
どこから出た情報ですか?
ちなみにプラズマは PANA TH-37PX80--277W (37)
PANA TH-50PX80--427W (37)
液晶は PANA TH37LZ75---184W (50)
シャープ LC-52EX5--305W (52)
大手メーカーの最新型は似たようなものでしょう、もちろんこれはメーカーの公称値なので、実際の使用では逆転するのですか?大事なことなので是非根拠を教えてください。
アクションゲームと書いたのは、信号の遅れのことで私個人はあまり気にすることは無いと思いますが、ヘビーゲーマーは気にするようです。
焼付きを心配する書き込みがかなりありますが、実際に焼付いて困ったという書き込みはめったに見ません。
同じゲームを寝る間も惜しんで数ヶ月やる。こんな特殊な人以外は気にする必要はないし、仮に焼付きを起こしても、映像を写せばほとんどわかりません、消えているときは感じ悪いですが。
書込番号:7364887
0点

液晶テレビがバックライトの輝度が一定の為、カタログ上の定格電力=
動作時消費電力と言ってよいのに対し、自発光式のプラズマテレビの
場合は、画面の平均輝度により発光する画素数が変動し、消費電力も
随時変化します。
定格電力値(白ピーク時)の5〜9割、平均でおよそ7割程度と考えて
いただいて良いかと思います。(ワットチェッカーによる実測データ)
消費電力が気になる場合は、定格電力ではなく、動作時電力を考慮した
「年間消費電力量」が参考になります。
書込番号:7375018
1点

>>液晶の消費電力は、正確には42インチくらいでプラズマと逆転する傾向あり。
>どこから出た情報ですか?
ああ、業界では常識なので、当然知っているかと思っていましたw
たとえばオールアバウトだと、
「総合的に判断すると、本体価格と消費電力(電気代)の安さで選ぶなら、37型程度までなら液晶テレビ、42型以上ならプラズマが有利と言えそうです。」
となっていますし、パナのホームページ見ても42型で消費電力がほぼ同じとなることが記されています。最近の機種は技術革新も進んでおり、若干状況も変わっていますが、液晶派の私でも、プラズマにも有利な点があることは否定しません。
>焼付きを心配する書き込みがかなりありますが、実際に焼付いて困ったという書き込みはめったに見ません。
そこら中にありますがw というか、大画面のプラズマでゲームするアホはそもそも居ないでしょうねw
>同じゲームを寝る間も惜しんで数ヶ月やる。こんな特殊な人以外は気にする必要はないし、仮に焼付きを起こしても、映像を写せばほとんどわかりません、消えているときは感じ悪いですが。
逆に、5000円前後するゲームを数日やって捨ててしまうのですか?w
数ヶ月なんて普通のことだと思います。ゲーム画面をつけたまま寝てしまったり、ポーズしたままご飯を食べて、そのまま忘れてしまったことなんてありませんか?
書込番号:7391765
0点

もともと、7年程度の寿命しかないプラズマと、30年弱もち、かつ焼きつきが起きないとも言われる液晶、どちらを選ぶべきかは言わずもがなですね。特にPS3をつなぐなら、焼きつきの事を考えるべきです。
書込番号:7391853
0点

人の書き込みの揚げ足を取って、えらぶる人間 キ・ラ・イ
>ああ、業界では常識なので、当然知っているかと思っていました
私は業界の人間ではありません、あなたはエライ!
>そこら中にありますが
そこら中とは書いてませんけど!
>大画面のプラズマでゲームするアホはそもそも居ないでしょうね
大画面のプラズマでゲームする人間はアホと誰が決めたんですか!あなたはオリコウ
>ゲーム画面をつけたまま寝てしまったり、ポーズしたままご飯を食べて、そのまま忘れてしまったことなんてありませんか?
そりゃ人間だからあるでしょ、でもしょっちゅうやる人間はそれこそアホ、それでもオートオフをセットしない人はもっとアホ
>もともと、7年程度の寿命しかないプラズマと、30年弱もち、かつ焼きつきが起きないとも言われる液晶、どちらを選ぶべきかは言わずもがなですね。特にPS3をつなぐなら、焼きつきの事を考えるべきです。
私も液晶派だが、この書き込みはプラズマを購入した人を愚弄してますな、どうもあなたは自分の考えと違う人が”アホ”に見える性格ですな!直しなさい。
書込番号:7391979
0点

まあ、まず落ち着いてください^^;
2チャンネルではありませんよ。
プラズマの最大の欠点は、寿命が6〜7年とTVとしては短く、
焼きつきが酷い点。これを考えれば、PS3をつなぐことがいかに
無謀かわかるはずです。
この程度のこと、当然皆さんご存知かと思いますが、
寿命が短いことを指摘した私に対して愚弄しているとか言い出すのはw
事実を述べたまでで、こういった重要なことはむしろ積極的に
皆様にお伝えする必要があると思います。
書込番号:7395542
0点

私は冷静です、2チャンネルとやらは見たことがありません。
質問1
おえらいあなたが、プラズマの購入許可を出す方は、どんな使用方法をする方ですか?
質問2
http://panasonic.jp/viera/qa/advice/lifetime.html
天下のパナソニックが詐欺行為をしています、すぐ訴えてください。
液晶陣営も、プラズマ陣営も必死でものづくりをしている、日本が誇る会社です。
人好き好き、プラズマを愛するプラズマファンもいます。
決め付け、断言はやめたいですね!
書込番号:7395830
0点

なんかヒートアップしてますが、PS3でゲームするなんて自分買いたかなぁ…
ほとんど映画って書いたんですが…
それに液晶とプラズマ、良い所悪い所双方にあるのでは?
それを言い争って、はたから見てると、どうも…ね…
とにかく荒れてるので、これでこのスレは終わりにして下さい
書込番号:7397017
0点

もう頭に血が上って冷静な話が出来なくなっているんでしょうねw
まあこの辺を参考にするといいんでないかな?w
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3129322.html
「液晶パネルは60000万時間もの長寿命を達成しているが、プラズマパネルは70%の明るさで、その半分程度の寿命です。
プラズマテレビは、もしも、明るさ最大で使用すると、7000時間程度で寿命を迎えることになる。(つまり、1日10時間で2年の寿命です。)また、同じ画像を表示し続けるとプラズマテレビは焼き付きを起こします。」
質問1に関して、なんで私が他人に購入許可をしないといけないのかわかりませんw 私は絶対に買いません。60インチを超える大画面ならプラズマかも知れないけど、それって業務用に近いよねw
質問2
>天下のパナソニックが詐欺行為をしています、すぐ訴えてください。
あなたが訴えればどうですか?w
上の内容見れば、カラクリがわかるでしょう。
液晶は応答速度の関係、ゲームに適さないという人も居るけど、はっきり言って嘘です。その証拠に、全ての携帯ゲーム機が液晶を採用しています。どちらが優れているかなんて自明の理ですね。
書込番号:7404810
0点

スレ主さんが「終了」を宣言したので私も終了と思っていたら、又来ましたか!
どちらが頭に血が上っているのやら。
あなたの他の書き込みを見させていただきました、結構まともなのになぜこのスレだけ熱くなるのか!
>私はディスプレイ関連の会社に勤めています。2008/02/05 23:39 [7348563]
なるほどこれでわかりました。
業界関係者ならことさら発言には慎重になってください。
あなたの会社が液晶関連なら、プラズマメーカーに対する誹謗中傷【威力業務妨害】、逆にプラズマ関連なら会社に対する【背任行為】ですよ、業界に利害関係の無いわれわれが勝手なことを言っているのとわけが違います。
書込番号:7406004
0点

申し訳ないですが、おかしくなっているのはあなたでしょうw
すでに理論的な思考が出来なくなって、単なる意味不明な
個人批判になってるものw
最後にこれだけ。
私がディスプレイ関係の仕事をしているのは事実ですが、
中小企業ならともかく、大企業は将来技術がどっちの方向に
進んでも対応できるよう、大抵複数の方式に手をつけているもの
ですよw よってあなたの妄想は無意味です。
私の会社だと、液晶、プラズマ、有機EL、最近元気がないですが、
プロダクションも一時期は面白いほど儲かったそうですよ。
こう書いても、あなたはいろいろイチャモンつけてくるだろうけど、
もう無視することに決めましたw
がんばってね!!
書込番号:7408061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)