『FTTH対応LANカード&無線LANカードってあるの??』 の クチコミ掲示板

『FTTH対応LANカード&無線LANカードってあるの??』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 ひかりっこさん

みなさんはじめまして。
ひかりっこと申します。私USENのFTTHを導入しようと考えているのですが、LANカードや無線LANで家にネットワークを敷こうと思っているのですが、LANカードとかにもスピード制限があって、せっかくのスピードが活かせなかったらとってもつまらないと気づいたんです。皆さんの中で光ケーブルとかに対応したLANカードがあったら教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:736928

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/05/27 04:34(1年以上前)

100Base−TX対応で十分じゃないでしょか。
憶測ですみませんが。

いいですね、FTTH。

書込番号:736950

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/27 04:36(1年以上前)

無線LANの現状については良く知りません。

書込番号:736951

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/27 05:02(1年以上前)

100BASE-TX対応のLANカードでないと使えない。って、USENの
サポートサイトに書かれてますよ。(;^_^A
速度を殺さずに使いたいならLANカードと専用モデムを直結するのが
一番ですね。
間にルータ(無線ルータ含)を入れれば、どうしても速度は若干
低下します。
さらに、無線でやり取りするとなれば、もっと速度は低下します。
現在、IEEE802.11b(最大通信速度11Mbps)とIEEE802.11a(同54Mbps)
という2つの規格にあわせた機器が販売されてますけど、これらの
最大値はあくまで理論値で、実際値は半分出れば大成功って所では
ないかと思いますよ。
なお、これは個人的な見解なのですが、IEEE802.11a対応の製品は、
まだ発売されたばかりで、メーカー間の相性とか、細かなトラブルが
出尽くしていないだろうから、もう少し待ってから導入された方が
良いように思いますね。

書込番号:736966

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/27 05:26(1年以上前)

ただ、あんまり速度ばっかり気にするのもどうかなって思うのですね。
USENのFTTHがどの位高速なのかは、ユーザじゃないから分かりませんが
インターネットってのは、USENのネットワークだけじゃ無い訳でしょ。
ひかりっこさんのPCからプロバイダーまでは、FTTH導入で確かに
早くなるけど、そこから先のインターネット空間は色んな環境がある訳
じゃない。
例えば、目的のHPのサーバーがビジーだったり、あるいは途中に
通信速度の遅い環境があれば、FTTHであろうが、ISDNだろうが
速度は低下する訳だから、あまり「速度。速度。」と目くじらを立てる
必要もないと思いますね。(^_^)

書込番号:736979

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/27 05:34(1年以上前)

できるだけ安価に、ある程度の速度で常時接続。
てのが、今の私の場合一番の魅力。
フレッツ1.5で満足はしておりますね。
FTTHの速さ(ご指摘の通り、使い切ることはあまり無さそうですが)と、
新しさは羨ましい。
うちは借家住まいだから恐らく当分無理。

書込番号:736985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/27 13:19(1年以上前)

100BASE-TXで十分でしょう。LANに1000BASE-TXのものもあるが実際にFTTHにしても100Mも出ることがないから十分でしょう。ケーブルなら1000BASE-TXに対応していたと思う。
無線はやはりFTTHならIEEE802.11aの方いいですね。でもそれ以上出来るものがあったらそれの方がいいが

書込番号:737418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング