


月末に旅行に行くため、この機会にデジカメを買い換えようと思っています。
2週間ほど悩んだ末に、2つまで絞りました。
・パナソニックのFX35
・リコーのR8
旅先で風景・人物・料理・花などを撮りたいと思っています。
花を撮るときに1cmまで寄れるR8にかなり惹かれてはいるものの、
旅先で人に写真を撮ってもらうことも考えると、簡単そうなFX35がいいのかな、とも思い。
実際に両機を触ってきたものの、どちらもいいなー、とやっぱり決められず。
いろいろな観点から見てアドバイスいただけたらと思って書き込みました。
こういう点でこっちの方がいい、逆にここが不利などのご意見いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7518500
0点

人物撮影で特に人に頼むことを主に考えるならおまかせiAのあるFX35の方が良いかもしれません。
それ以外の花や料理をたくさん撮りたいならR8ですね。
FX35のおまかせiAでマクロ撮影すると思ったところにピントが合わないことが
結構あるみたいで自分の意図したところにピントを合わせるにはいちいちオートに切り替えて
マクロにして撮影する必要が出てきます。
R8はAFポイントが自分の好きなところにADJボタンで素早く操作できるため
マクロ撮影時のストレスは少ないでしょうし最短撮影距離も短いですね。
あと地面に咲く背の低い花を撮るような場合には
R8は液晶の視野角が広いので構図などを確認しながら撮影できるのに対して
FX35は上下の視野角が狭いため上からのぞき込んでも構図の確認はできず
カメラの正面に顔を持っていかないといけないです。
ネットの実写サンプルなどで見比べた限りでは
風景に関してはFX35がより広い範囲が写せますが
R8はやや写る範囲では劣るものの画面の隅までシャープで精細な描写がされる感じです。
私ならR8にしますね。
私の主な被写体が風景や花なので。
書込番号:7518589
1点

ayamixさん。こんにちわぁ(^。^)
R8とFX35ですかぁ〜
私はFX35を使ってますが、ayamixさんはR8を購入する資金があるようですので、
ボディデザインとカラーが好みであればR8で行きましょう。
実機を触ってみると、もうR7の質感ではありませんよね!
非常に良い仕上がりのボディと思いました。(私ならシルバー買うかも?)
実際店頭で触った程度なので、様々な機能や画質の事は解りませんが、
R8の板でユーザの皆さんが画像などをUPし始めてるので参考になさってください。
実は私は4万円握り締めてヤマダに行き・・FX35+もう一台になってました(^_^;)
今は別のこと(趣味)にお金が必要なので、、しばらくデジカメは買えません。
R8が3万円に近くなったら買っちゃうかも?しれませんけど、、
どちらか1つの選択でしたらR8で行きましょう。
LUMIXはFX55を売って、FX35となったのですが、一貫して気に入ってるのは、電源ボタンがスライド式って事です。
押しボタンだと(最近は特に小さくて)実際に確実にONしたかどうか?とか不安になる事が有って、、
確実に起動を確認するまでズ〜ット本体を眺めてたり(アホ!って言われそう)しますが、スライドだと必ず同一方向に動かして電源ONなので、ストレスが無いと言うか(^_^)vそんな感じがして好きなのです。
書込番号:7518657
1点

>The March Hareさん
ありがとうございます!
人に頼むこともあるとはいえ、自分で使うことが多そうですし、マクロの使い勝手はやっぱりR8のほうが良さそうですね。
なるほど、液晶の視野角まで確認できていませんでした!
人を撮るのも好きですが、花を撮るのもすごく好きなので、液晶の見やすさも重要ポイントですね。
>RC丸ちゃんさん
ありがとうございます!
実際にFX35をお使いの方におすすめされるとは、R8は良さそうですねー(^^)
デザインはFX35の方が好きなものの、R8も硬派なカメラって感じがしていいなって思いました。
(私もシルバーの方が気になってます。)
実は現在使っているのが真っ赤なFX1なので、電源ボタンがスライドの良さはわかります。
カバンに入れても間違ってオンになることもないですし。
お二方とも本当にありがとうございました。
デザインが好きで、愛着あるFX1の後継であるFX35と、マクロが気に入ったR8で、ぐるぐる悩み続けておりました。
資金さえあればもうどっちも買ってしまいたいぐらいなのですが、R8に決めようかと思います!
書込番号:7520400
0点

ayamixさん。こんばんわぁ(^。^)
2週間ほど悩んだ末に2つまで絞った結果が、
R8とFX35だということと、どちらか1つという事でしたのでね。
FX35は広角25〜100mmズームのコンデジという事だけど、、
私の場合は基本的に25mm側しか使いません。
いつも電源ONでズームは全くしません。
28mm〜のズーム機は数々あるけど、、
25mm〜の超コンパクト機が3万円以下だったので買ってしまいました。
だから「25mmで使う」って単純な思いです。色も黒だし・・
別にLUMIXが良かった訳ではなく、、今のところ代わりが無い機種だっからってのもあります。
ですから、総合的に考えればayamixさんにはR8の方がお勧めだったのです。
書込番号:7520766
1点

>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)
なるほど、FX35の魅力は、確かに同レベル機種にはない25mmですね。
私は今まで35mmの世界だったので、まずは28mmからで十分な気がしてきました。
ありがとうございました。お陰でR8に決められそうです!
・・・なんて言いつつ、今週末発売のFinePix100fdも気になっていたりして。
優柔不断でだめです・・・
とりあえず、週末にR8を買うつもりでお店に出掛けることにします!
書込番号:7521820
0点

ayamixさん。
こんにちは(^^)
FinePix F100fdも良いと思いますよ!
実は先程FX35の板でF100fdを勧めてしまいましたぁ^_^;
> 私は今まで35mmの世界だったので、まずは28mmからで十分な気がしてきました。
というか、、十分だと思います。
個人的には28mmの画角が判っていて、25mmを使いたい人向けと感じます。
35mmから28mmへ移行しても、35mmから25mmへの移行でも、たぶん違いがあまり感じられないと思いますから・・
小さな画像ですが 25mm、28mm、35mmで撮り比べたものが載っています。
http://cashari.net/hands_on/panasonic/dmc_fx35/dmc_fx35_01.htm
この程度の違いですからね。
時間的に余裕が有るのなら、新機種も候補に入れて選択なされて問題ないと思います。
書込番号:7521948
1点

私もFX-35とR-8を検討していましたが、SONYのサイバーショットDSC-W170が発売と
なるとのことで更に迷っています。スマイルシャッターなど若干スペックが違うの
ですが、同じ類だと思っています。値段もR-8よりは安そうですし…
発売前なので??ですが、どんな感じなんでしょうかね〜
書込番号:7529158
0点

>RC丸ちゃんさん
撮り比べ画像ありがとうございます。拝見しました。
やっぱり25mmが一番奥行きが感じられるな−、と思いましたが、
私の使い方では28mmで十分みたいです。
FinePix F100fd、よさそうですね。
高感度がすごくきれいでびっくりです!
欲しくなってきちゃいました。
でもやっぱりR8のマクロとスクエアも気になり・・・
明日は時間があるので、お店でとことん触って心を決めたいと思います!
>lazy-manさん
同じですね!
私はFinePix F100fdも気になってきていますが。
W170もちょっと気になったので見てみたのですが、マクロが10cmからだったので、
私の使いたい場面ではちょっと難しそうだと思ったので外しました。
スマイルシャッターはみんなでわいわい撮るときには楽しそうですね。
「Dレンジオプティマイザー プラス」もちょっと気になりましたが。
私は今使ってるデジカメのメディアがSDカードなので、それも決め手の一つです。
結局は何を優先するかなんですよね。。
わかってはいるのですが、私はなかなかどれを最優先にするか決められず・・・。
納得できる選択をしたいですね(^^)
書込番号:7530446
0点

ayamixさん。
こんにちわぁ(^_^)v
> 結局は何を優先するかなんですよね。。
> わかってはいるのですが、私はなかなかどれを最優先にするか決められず・・・
カメラの二大御所(CANON&Nikon)から私にとって魅力的な機種の発表がない現在。
やはりF100fdとR8とFX35は様々な場面で話題になってますね。
> 納得できる選択をしたいですね(^^)
たぶん、明日には全機種揃ってる店があると思いますので、とことん触って決めてくださいませ\(^o^)/
私は週末にDMC-TZ5を見に行って来まぁ〜す(^_-)-☆・・絶対に買わないですよ(^^ゞ
書込番号:7531177
0点

最後の最後まで悩んで、R8のシルバーを購入しました!
マクロと、1:1で撮るモノクロ写真が楽しいです。
おかげさまで納得できる買い物ができたと思います。
これから花のきれいな季節。
いっぱい写真を撮りたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:7543313
0点

ayamixさん。
こんばんわぁ(^。^)
R8のシルバーを購入しましたかぁ!おめでとうございます。
私もR8欲しいけど、、今は我慢ガマンです。
SONY T10で撮影したものですが、マクロ1cmの画像をUPさせてください。
マクロで手持ちだと手ぶれ補正が効いてても、手ぶれには十分注意して、カメラの構え方などを自分なりに工夫して撮影してみてください。
楽しい旅行と旅先で多くの写真をお撮りください\(^o^)/
これからも楽しいデジカメライフを・・・
書込番号:7544248
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/11/01 12:46:27 |
![]() ![]() |
29 | 2025/11/02 17:40:03 |
![]() ![]() |
12 | 2025/11/01 23:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/31 19:47:20 |
![]() ![]() |
6 | 2025/11/02 18:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/28 2:09:08 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/31 12:31:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/28 18:12:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/27 14:01:47 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/26 17:18:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





