


題名の XP Professional x64 Editionが処分で破格値で売っていたので
欲しいと思うのですが
自分で調べたかぎりでは32のソフトなどもサポートしていると
なっているのですが
64版にすると何かデメリットはありますか??
ありえないほど安かったので問題がなければこれを買おうと思いますが。
書込番号:7585322
0点

メリットって言ったら、メモリが多く使える位かな?
アプリケーションも使えないものもあるみたいですが、自分の場合はほぼ問題なし。
使えなかったのは、ドライバが32bitしかなかったカノープスの外付けビデオチューナー位ですね。
書込番号:7585565
0点

メモリーを8Gくらい積んで5GくらいをRAMDISKに割り当てると
だいぶ64ビットOSが活きて来るかもw
ロードの遅いゲームの超高速ロード仕様にしたりだとか。
ブラウザーのクッキの置き場に割り当てるだとか
動画編集の作業スペースにするだとか。
5000MB/s程度シーケンシャルアクセス出るのでw
質問と真逆の返答ですね、すいません・・・
書込番号:7585648
0点

実は棚に2個ほど死蔵してたり・・・・・
ゲーマーなものでBFシリーズにはまっていましたが
出来ないものもいくつかありましたのでXP32bitに戻してしまいましたね。
書込番号:7586775
0点

>64版にすると何かデメリットはありますか??
動かないハードウェアがある。
アプリの互換性が低い。
32Bitアプリケーションはかえって遅くなる。
書込番号:7591896
0点

どちらかというとデメリットの方がはるかに多いと思います。
32ビットアプリはものによりますがおおむね快適に動くか、まったく動かないかのどちらかです。
たとえばIEは64ビット版が用意されてますが、プラグイン(Flash等)が32ビット版しかないとそれが動かなかったり…。
Win95や98時代の古いソフトも動かないorインストールできない可能性が高くなります。16ビットアプリは動きません。
また、32ビットのデバイスドライバも動かないないので、周辺機器が使えなくなる恐れがあります。
特に問題なのはプリンタやスキャナドライバで、ちょっと古い機種だと動きません。
将来性も暗いと思います。すでに64ビット版Vistaがあるためです。
64ビット版Vista用のドライバがXPで使える可能性はありますが、そこまで苦労して使う価値があるとは思えません。
おそらく、安売りしている理由は64ビット版Vistaに押されて人気がなくなったからでしょう。
まぁ、そんなに安ければ記念に1本買ってもいいと思いますが、安いからにはそれなりの理由があるということです。
書込番号:7591998
1点

回答感謝です
マイクロソフトのHPでは32bitとも互換を保ってみたく書いてあったので
それなら安いし良いことだけかなと思ったのですが・・・
ダメですね
OS2種もハードの設定やドライバー違えば簡単には切り替えて使えなそうですね
8300円だったので喉から手が出ましたけどやめておきます。
書込番号:7592835
0点

私はメモリ4G欲しさにXP64bitを使用していますが、古いハードウェアや、メーカーのサポートが不十分な物は使うことが出来きず、実際XP32bitで動くハードウェアが二つほど押入れの中で眠っていますorz
自分の持っているハードウェアがサポートされているならば買っても大丈夫かと思います。
書込番号:7598561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/04 9:33:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




