




こんにちは とろろさん 早速のレス有難うございます。
AIWのパッケージを見てふと思ったのですが
A/V OUTにアダプターを挿して、そこから出ている
ステレオミニプラグをサウンドカードのライン入力に
繋がないといけないのですか?
あいにく私の手元にはそのアダプターが無いので
試せないのですがどうなんでしょう?
使用中の方挿してますか?
書込番号:76193
0点


2000/12/26 01:50(1年以上前)
はいそうです。
キャプチャカード(AIW)の「オーディオアウト」とサウンドカード
の「ラインイン」をコードで繋がないと、音声をキャプチャ出来ませ
ん!
これはCD-ROMとサウンドカードを結ぶように、内部接続の場合もあり
ますが、どちらかで結ばないとダメです。
普通は20〜30cmぐらいのコードがカードに付いてくるのですが、
AIWには付属してはいませんでしたか?
書込番号:76311
0点



2000/12/26 18:34(1年以上前)
内部接続はしてあります。TV鑑賞時は音が出ているので、内部の接続
は間違いないようですが、背面のA/VOUT端子に挿すアダプターは必要
ないのですか?それから 凶さん アドバイス有難うございます。
が、いろいろ試してはいるのですが全く改善されません。
やはりビデオカードの背面に挿すアダプターが無いからなんですか
ね?
書込番号:76557
0点


2000/12/27 02:12(1年以上前)
ダメでしたか・・・。
それではドライバを入れ替えてみて下さい。
さらにはOSを・・・。
その前に、CaptureLightというフリーウェアで試してみて下さい。
アドレスは過去ログにあります。(キャプチャーカードで絞込みして
下さい)
アダプタのことははっきり言って知りません。
アダプタが付属していたのでしたら必要だとは思いますが、付属して
いないのでしたら要らないのでは?
念のため、サウンドカードのドライバは最新ので試してみて下さい。
それとサウンドカードは何ですか?
ちゃんとWindowsで「録音で優先するデバイス」に設定されていて、
尚且つ、サウンドカードのドライバ(ソフト)で「ラインイン録音」
にチェックが入っていて、さらにキャプチャーソフトで「音声も同時
にキャプチャーする」になっていますか?
書込番号:76820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード > ATI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/04 18:47:34 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/16 17:54:12 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/30 9:33:01 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/07 0:44:48 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/10 15:58:32 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/30 8:30:39 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/30 0:07:03 |
![]() ![]() |
24 | 2012/08/21 8:37:59 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/07 13:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/05 22:43:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





