『D端子がよくわからない。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『D端子がよくわからない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

D端子がよくわからない。

2008/04/06 11:02(1年以上前)


テレビ

スレ主 shin234805さん
クチコミ投稿数:22件

地デジチューナー付きのDVDレコーダー経由で、ブラウン管アナログテレビでデジタル放送を観る場合、テレビがD1端子内蔵では効果なし。と聞いたのですが本当でしょうか? 本当だったら、D3orD4・とはどの様な違いがありますか? 分かる方いたら教えてください。

書込番号:7637029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/06 11:42(1年以上前)

 http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90

 D端子についてはココに詳しく書いてありますよ。

 「D1」「D2」はスタンダード画質…要するに「ハイビジョンではない」のでデジタルハイビジョン放送の恩恵はほとんど受けられません。

 「D3」「D4」「D5」は「ハイビジョンの規格」なので、チューナーとテレビの設定さえ間違えなければハイビジョン映像を楽しむ事ができます。

書込番号:7637177

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin234805さん
クチコミ投稿数:22件

2008/04/06 14:02(1年以上前)

ご親切な回答有難うございました。

書込番号:7637610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/04/26 22:15(1年以上前)

ハイビジョン放送の恩恵、笑っちゃうよ。

書込番号:7726800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)