


電源は400Wや500Wなどたくさんの種類があるのですが、疑問があるので質問します。例えばパソコンAは300Wしか使わないとした場合、電源は400Wや500Wのものでも、300Wしか使わないのでしょうか?このことが疑問です。説明が下手ですいません。回答よろしくお願いします。
書込番号:7692184
1点

効率がどうとかあるらしいですが、
小難しいことは考えないのが良いかと。
おいらも全くわかってません。
でなきゃあ、もらいものとはいえ、1000Wの電源なんか使いません(^_^;
書込番号:7692491
1点

そうですね
500W電源という意味は定格で500Wまでの出力OKの電源って意味です。
(余裕は持たせるべき)
詳しくは私もわかりませんがおそらく変換効率というのは
PCが200Wの電気を消費する場合、電源の変換効率が80%なら250W分の電気代がかかります。
これがPCが100Wの電気を消費する場合、電源の変換効率が75%とかに落ちるってことだと思われます。
すなわち、500W電源ならPCの消費電力yが500Wに定格に近づくほど変換効率があがる。
ということだと思われます。
ただ大した差ではないと思われますのであまり気にする必要はないです。
書込番号:7692559
0点


「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 11:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 20:18:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





