


初めて書き込ませていただきます。
現在事務所にて、NEC ATUR32というルータを使っております。
しかし、最近調子が悪く、さきほどもネットに接続できなくなるという事態に陥り、なんとか復旧しました。
なのでこれを機にルータを新しくしたいと思っています。回線そのものはMI2を使っており、100Mなようなのですが、現在のルータが10BASEしか対応しておらず、有効活用できていない状況なので、IODATAのETX-Rにしようかと思っています。
そこで質問なのですが、
・現在のルータは引き込みのジャックがRJ11であるため、RJ45に変換するコネクタを使用する、という形で対応可能なのか。
・そもそもETX-Rでいいのか。
以上の点が気になっております。
長文になってしまいましたが、回答していただけたらうれしく思います。
書込番号:7819461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 23:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
