『ハイエンドPCのシェアについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ハイエンドPCのシェアについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイエンドPCのシェアについて

2008/05/21 17:24(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:337件

>NPDによると1000ドル以上のハイエンドPCのアップルの市場シェアは、デスクトップPCが70%、ノートブックPCが64%で、全体では66%になったとしている。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200805202348

というニュースがありましたが、Windowsマシンの場合このレベルのPCは自作派がそれなりにいますから、製品出荷ベースでのシェアがアップルにとって有利に働いたのだと思う。

書込番号:7836982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/05/21 19:45(1年以上前)

日本だと、どうなんだろう?

書込番号:7837430

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/21 21:20(1年以上前)

統計はその取り方を示さなければ根拠にするには不十分。

書込番号:7837880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/22 11:42(1年以上前)

1000ドル以上をハイエンドと定義したら、
日本の場合、国内メーカーのパソコンは殆どがハイエンド?

書込番号:7840193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/05/22 13:59(1年以上前)

>1000ドル以上をハイエンド

本体だけの価格だと思います。
これにアプリケーションとデスクトップの場合はディスプレイが加わるのだと。

純粋に本体+OS(OSすら抜いた価格化も・・・)として統計を取っているのかもしれないですね。

書込番号:7840523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング