『傷のつかない掃除機はある?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

『傷のつかない掃除機はある?』 のクチコミ掲示板

RSS


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

傷のつかない掃除機はある?

2008/05/27 15:36(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。現在使っている掃除機はゆっくりていねいにかけていても床に傷をつけてしまいます。ヘッド裏のフェルト部分が消耗してるのもあるかもしれません。
電源入れたと同時にパワーブラシになるので「切」にしてかけてもスーっと傷がついてしまうような状態です。ローラーがいけないのか何なのかよくわかりませんが。床の色がダークブラウンなのでよく目立ってしまいます。
家中フローリングでなので絨毯に強い機能はいりません。吸引力やゴミのお掃除が楽のなものを購入したいと思ってますので予算5万以内でおすすめ商品があれば教えてください。

書込番号:7861527

ナイスクチコミ!2


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/27 17:47(1年以上前)

比較が欲しいなら現状の機種と使用年数を書かないと読み手は書き様が無いでしょう。
それと購入のいつ位からその手の傷が目立つ様になってきたのかと。

#その機種でそうなら単にメンテナンス不良とか、いろいろあるし。

書込番号:7861839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2008/05/28 09:59(1年以上前)

記入不足ですみません。現在使用しているのは2002年シャープのサイクロン式でECーMS1です。
ダストボックスも壊れてしまってはまらなくなり、コードも巻けず出しっぱなしの状態です。
フィルターを洗っても吸引があまり良くなりません。不具合がでだしたのは一年前くらいからだったと思います。頻度は一日一回程で毎回ゴミも捨てるし、フィルターもたまには掃除して、手荒に使ってる訳ではないと思うのですが・・。
傷に関しては前に住んでいたところの床がすでに傷もあり色もナチュラルベージュだったので気にならなかったのですが、今年四月に新築で引っ越してきて床がダークなので気になった次第です。床材質はわかりませんが少しプラスチックのものをひきずっただけでも傷ついてしまうような感じです。
別売りでフローリングヘッドというものを購入したほうのがいいのかなぁ??

書込番号:7865057

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/28 19:50(1年以上前)

それだけの期間使ってるのならヘッドのフェルトの磨耗で高さが無くなってるのでは?
従来フェルトで支えていたものがプラスチックで支える様になっていたらそれが原因。
一番安上がりなのは厚手のフェルトを買ってきて強力両面テープあたりで張り替えるか追加する。
それが面倒なら市販か補修パーツのヘッドを買って付け替える。
ただし価格に見合うかは価格次第。

もしくは調子が悪い掃除機本体のことを考えてフローリングで充分な掃除機に買い換える。
国産の新しいものならヘッドは床に優しいだろうから、今の状態よりはマシでしょう。
まあ買う前に調査は必要でしょうけど。

ちなみにEC-MS1だと後継機は無いですね。
シャープは何を考えてるのか知らないけど、迷走状態ですから良い後継機種を作ってません。
フローリングならヘッドはタービンでも良いかもしれないのでEC-BT7が一番近いけど、刷毛付きの丸ブラシは他社から出ているものを別途購入して使う必要があるなど、使い勝手はEC-MS1より悪いでしょう。

刷毛ブラシは比較的安価なナショナルのAMC-TWUK「ブラシ&すき間2WAYノズル」が付くなら便利ですが、試したことは無いので接続の可否はショップで聞いてみましょう。

書込番号:7866638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/05/29 09:15(1年以上前)

tarmoさん 

いろいろ教えていただいてありがとうございます。家電オンチなので品番入れて探すのも
一生懸命な感じです。付属品で付け替えたりすれば今のも何とか使えそうですね。
所々調子が悪いのもあるのでヘッド部分をかえて二階用にし、もう一つ購入したいと思います。
この掃除機、今まで使っていてすごくいい!と思ったことはないので別メーカーに
しようと思います。このサイクロンはゴミ捨て時にほこりが舞ったり、へんなところに
ゴミがたまったりで処理が面倒だなと思ったりしました。サイトを見てて
次回は紙パックのものにしようかな〜と思い始めました。
パンフ等で比較しながら、自分が求めるものを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7869123

ナイスクチコミ!0


kan_garooさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/30 14:10(1年以上前)

我が家と状況が少し似ているので気になりました。
我が家ではシャープのEC-MC1の1年ほど前のモデルを使っていました。
傷がつくということはヘッド先の部品がどっか割れていませんか?
思い切ってその部品を取り除いてはどうですか?
よくわかりませんが、致命的なものですか?
我が家では割れた部品を取り除くとまあ使えています。
そのヘッドを購入先に持っていって修理の値段を聞くと
ヘッドの部品を丸ごと買うことになり、4,5千円ぐらいの値段を言われました。
結果、そのまま使っています。

それ以来一応掃除機を買い替えるとしたらと思って情報を見ています。
サイクロンを使っていたので、どうしてもやはり次もサイクロンと考えます。
紙パックの良さもよーくわかるんですが、やはり紙パック代のコストのことを
考えるとサイクロン以外考えられません。
今までの機種で殆ど不満は無かったのですが、強いて言えばごみ捨て時の
ほこりの舞い上がりでした。(とはいえそんなに気になるほどではないのですが)

ダイソンはお店で試してみたところ信じられないぐらい吸引力がないので即却下。
そこにある米粒2,3粒を吸わないんです。何回かやってみても一緒でした。
アレルゲンレベルの細かいごみは知りませんが、やはり米粒ぐらいのごみを
吸ってほしい場面は日常生活であることですから。
音はどの機種よりも激しいんですけどね。
高いお金を出して買う信者がいるのが本当に信じられません。

ナショナルは去年秋ぐらいからこの価格comで常にトップ人気でしたから
とくに注目していたのですが、やはりメーカー推奨の紙パック代のことを考えると。。

シャープは悪くないかなとは思いますが、ちょっと個人的に修理のときに
信じられないサポート対応があり、我が家では次は無いんです。
シャープは液晶で好調なために足元を見ていないなあという印象です。
テレビも含めシャープ製は多分買いません。

あとは東芝、日立、三菱、三洋でしょうか。

個人的には三洋のSC-XW33Jとか、三菱のTC-AG10Pあたりをお勧めします。
ティッシュでフィルター保護して、紙パックなしでもありでも使えます。
(これができるのがこの2つのメーカーだけだと思います。)
どちらもネットで最安2万ちょっと。(お店では3万弱ぐらいだと思います)
フローリングだけでした
廉価版の三洋のSC-XW22Jとか、三菱のTC-AG8Jあたりでも更に5000円程安く買えて
良いと思います。
でもこのシリーズでもっとも価格と機能のバランスでお買い得な機種は
三洋のSC-XW33Jか、三菱のTC-AG10Pの2機種だと思います。

家電屋さんで色々見て試してご納得の上お探しください。
我が家でも近日購入予定です。

書込番号:7873884

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/30 19:36(1年以上前)

>そこにある米粒2,3粒を吸わないんです。

そりゃ吸わないでしょう。動作原理からヘッド直下の軽いゴミのみ対象にしてますので。
ただしそれを理解した上で使う分には問題ないでしょう。
利便性よりホコリ取り性能重視な機種です。
ちなみに国産のは国内の家庭事情を考えて、性能より利便性を重視してヘッド周辺まで吸う対象にしてますのでヘッド直下は劣りますが、満遍なく吸う仕組みにしてます。米みたいな小粒な固まりも当然対象ですから高い吸い込み力は必然ですね。

どちらが良いというよりはメリット・デメリットが動作原理からはっきり出ているというものかと。残念ながらまだ万能というのは無いので何を選ぶにしても割り切って使うしか無いのが現状ですね。

書込番号:7874773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/31 10:04(1年以上前)

いろいろと検討した結果、三洋は私好みでした。
シート拭き、逆立ち機能、横すべり機能はいいなぁ〜と思い購入を考えています。
気になるシート拭きがないのが残念ですが、おすすめのSC−XW22Jもいいですよね。
旧型でもいいのでSC−MR8Hでもいいかなとは思ってます。
ただひとつ解らない事があって、このヘッドはパワーブラシなんですけどON OFFの
切り替えがないらしく我が家のようなフローリングのみの家にはむいてないんでしょうか?
メーカーの方曰く「フローリングにも対応してますので」と当然のことをいわれましたが。
最近の掃除機はパワー状態でもフローリングを傷つけず適するようになってるのかな?
現在使用中のSHARP EC−MS1は切り替えがありますがONにすると、
とてもフローリングにはかけられないほどうるさく床への衝撃も心配なので使っていません。
購入当時から三畳ほどの絨毯のみに使用してましたのであまりパワーの出番はありませんでした。
現在はフローリングなのでエアー駆動でもいいのかな?と思ったのですが、パワーのもので
ないとどの機種も機能が充実してないんですね。

書込番号:7877433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「掃除機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買わない方がいいですよ 0 2025/09/18 18:51:48
うん、良いです。 0 2025/09/16 20:28:54
別の階での使用 1 2025/09/16 15:08:28
税込32,280円(ポイント2,582円) 0 2025/09/15 10:18:22
ジャバラホース 9 2025/09/14 19:39:34
Amazon(ダイソンの下取りキャンペーン)で購入しました 0 2025/09/13 18:22:28
TC-E124 1 2025/09/13 18:12:22
壁収納にできないか。 5 2025/09/14 10:56:45
CV-KP300MとCV-KP90M 0 2025/09/12 12:22:56
ジェットエンジン内蔵 0 2025/09/10 23:43:30

「掃除機」のクチコミを見る(全 63913件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング