『季節感のある写真‥【夏】を募集します!^^』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『季節感のある写真‥【夏】を募集します!^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ370

返信318

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:464件

【海と船=夏】‥ストレートです^^

みなさんこんにちは‥^^

以前【まだまだ現役です‥】[7635751]‥【メーカーを超えた‥】[7838261]‥【皆さんの意外な組み合わせ‥】[7902352]‥で大変お世話になりましたサッチと言います‥^^


うっとおしい梅雨もそろそろ終わり‥2008年【夏】がやってきます!
そこで今回は季節のある写真【夏】をキーワードに皆さんの写真などを募集します‥
ツワモノばかりのユーザーさん達が多いので‥今回も驚きの写真がアップされると思います‥^^
決まりごとは以下の1点だけ‥

★キーワード【夏】★

メーカーも‥撮影日時も‥場所も‥プロも私みたいなド素人まで関係ないですよ!北は北海道から南は沖縄まで‥または海外!‥名所から自宅内撮影まで‥携帯カメラから一眼レフまで!

季語として【夏】は沢山ありますよね?中には‥季語に無い被写体で【夏】を感じさせてくれる作品も期待しています!正直言うとこれを結構期待しています!もちろん撮影時の【自慢話】や【苦労話】もあわせて大歓迎です!


※私の【夏】をアップします‥先週久しぶりに撮影した一枚【金沢港】でのスナップです!何も考えずに撮影しましたので【トリミング】で誤魔化しました‥ スレ主がこんな写真しかアップ出来ませんので‥みなさん自信をもってアップして下さいね(爆)

それではヨロシクお願いします!

書込番号:8024351

ナイスクチコミ!5


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/07/03 17:05(1年以上前)

風鈴

イトトンボ

サッチ君さん、こんにちは(^o^)丿
面白そうなので私も参加させていただきますm(__)m

夏を感じるもの〜という事で探したのですがこれしか思いつきませんでした(汗)
(ちょっと1年前のもので申し訳ありませんm(__)m)
家には鉄のものがあるのですが、今の時期、この音色で気分的に涼しくさせてくれますよ(^^♪

あと、個人的には虫さんのシーズンでもあるように思っています・・・

書込番号:8024438

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/07/03 17:14(1年以上前)

富士山と巨大入道雲

今年はまだ本格的な夏になってないし・・・
こんなのはどうでしょう、昨夏偶然出逢った風景です。 
時間にして2〜3分の出来事でした。

書込番号:8024455

ナイスクチコミ!5


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/03 17:15(1年以上前)

灼熱の毎日です・・・ゆだった頭で何も考えずに投稿してみます.

書込番号:8024459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 17:16(1年以上前)

TYAMUさん‥こんにちは^^

>面白そうなので私も参加させていただきますm(__)m

はじめまして!ドンドン参加してくださいね?^^


>夏を感じるもの〜という事で探したのですがこれしか思いつきませんでした(汗)
>(ちょっと1年前のもので申し訳ありませんm(__)m)
>家には鉄のものがあるのですが、今の時期、この音色で気分的に涼しくさせてくれますよ(^^♪
>あと、個人的には虫さんのシーズンでもあるように思っています・・・

古くても全然大丈夫です!風鈴なんて‥私だったらたった1個を撮影しますが‥沢山の風鈴を撮影されていて‥より【涼しい】感じになりました^^ 是非【鉄もの風鈴】もヨロシクです!
【虫】は良いですね‥だって次回【秋シリーズ】にも参加出来るし‥実は今から沢山撮ろうと思っていた所です‥^^

このトンボの姿は珍しいいですね?真正面ですよね?やはり‥カメラが良いと被写体も良いポーズを取ってくれますね!

書込番号:8024463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 17:30(1年以上前)

GALLAさん‥こんにちは^^

>今年はまだ本格的な夏になってないし・・・

そうなんです‥本当は7月1日にスレッドを立ち上げようと思ったのですが‥【Nikon D700】関係を覗いていたら時間が無くなり‥昨日も天気がイマイチで今日になったのですが‥まだまだ【夏到来】では無いですね?^^


>こんなのはどうでしょう、昨夏偶然出逢った風景です。
>時間にして2〜3分の出来事でした。

現像に時間が掛かっているのでHP見ました!凄いですね!飛行機からの撮影ですよね?
私は【超!高所恐怖症】ですので‥窓際には座りませんのでこんな風景は見たことありませんが‥^^
圧倒されました!次回もヨロシクです‥
飛行機の中って‥デジカメOKなんですか?素朴な質問です‥^^

書込番号:8024507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 17:33(1年以上前)

LR6AAさん‥こんにちは^^


>灼熱の毎日です・・・ゆだった頭で何も考えずに投稿してみます.

待ってました!こういう【作品】大好きです!^^ 【夏=そうめん】私と一緒で【直球!ど真ん中】ですね?スレ主の私が一番救われました!ありがとうございます^^

書込番号:8024524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/03 18:41(1年以上前)

2008_0622銚子ケ滝

2008_0622中滝

2008_0622止滝

止滝のラッキー7(おまけ)

 夏といえば“滝”です。

撮影日はあいにくの天気でしたが、涼しさが伝わると思います。
実はこの時期ながら“止滝”では気温10度で、手がかじかんでしまいました。
そんな中、全て手持ちによる撮影です。
ラッキー7は、満タン時に無意識にリセットしたまま、その後満タン給油をしないで
走り続けての偶然です。こんな事も有るという不思議の証拠として撮りました。
そしてその日は、確かに良い事が有りました。


サッチ君さん

 待ってました。

昼に303クチコミのままなので今日は無いと思っていましたが、
たまたま開いた“カメラすべてのクチコミ”で偶然見つけました。
実は7月1日を期待したのですが、見事にはずされたと思っています(笑)。

なお、2回の撮影会を含め1ヵ月あまりで写真番号は2万枚を越えました。

帰ったらEXIFがちゃんと出るよう調整して、作品をUPしたいと思います。

よろしくお願いします。






書込番号:8024802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/07/03 18:50(1年以上前)

夏といえば蚊帳。
残念ながらもう50年ほど見ていません。
そういえば最近、マラリヤ予防に日本からどこかの国に提供していましたね。

も一つ夏と言えば、家をあげての大掃除。終わった後のスイカ。美味かったなー。
こちらも50年ほどやっていませんね。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:8024835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 19:00(1年以上前)

TSセリカXXさん‥こんにちは^^

>撮影日はあいにくの天気でしたが、涼しさが伝わると思います。
>実はこの時期ながら“止滝”では気温10度で、手がかじかんでしまいました。
>そんな中、全て手持ちによる撮影です。

相変わらずの作品‥お見事です!真夏に観賞したらさぞかし気持ち良いでしょうね?私も【滝】に一度チャレンジして見ようと思います‥


>ラッキー7は、満タン時に無意識にリセットしたまま、その後満タン給油をしないで
>走り続けての偶然です。こんな事も有るという不思議の証拠として撮りました。
>そしてその日は、確かに良い事が有りました。

凄い偶然ですね?でっ‥何が良い事がありましたか?^^ もしかしてアレですす?(爆)






TSセリカXXさん‥こちらこそご無沙汰しておりました^^

>昼に303クチコミのままなので今日は無いと思っていましたが、
>たまたま開いた“カメラすべてのクチコミ”で偶然見つけました。
>実は7月1日を期待したのですが、見事にはずされたと思っています(笑)。

あっはははは‥実は上でもレスしましたが本当に7月1日を狙っていました!ここまで引っ張れば皆さんも大分【充電】されるだろうと思い‥^^
しかし‥【D700】発表となり口コミを見ていたら‥深夜3時になっていました(爆) でっ‥昨日は寝不足でダウン‥今日には何とかしないと思いオフィスからアップしました‥^^
今後ともヨロシクです!

書込番号:8024888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/03 20:11(1年以上前)

あんまり、季節を意識して写真撮らないので、とりあえず夏の花でも

書込番号:8025162

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/07/03 20:33(1年以上前)

55秒後。

>飛行機からの撮影ですよね?

はい、8000m くらいでしょうか。 これくらい高くなると高度恐怖症も関係ないかも。

>飛行機の中って‥デジカメOKなんですか?

離陸後15分、着陸態体制後は禁止ですが、それ以外はOKです。

2〜3分と書きましたが、撮影写真を検証したら1分後にはダメでした。

書込番号:8025249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 20:36(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん‥こんばんは^^

>も一つ夏と言えば、家をあげての大掃除。終わった後のスイカ。美味かったなー。
>こちらも50年ほどやっていませんね。
>どなたかよろしくお願いします。

スイカ‥思いっきり夏ですね‥^^ 大丈夫です!きっと誰かがアップしてくれます!
【蚊帳】‥残念ながら私は本物は見たことありません

書込番号:8025261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 20:40(1年以上前)

atosパパさん‥ご無沙汰しております^^ 

>あんまり、季節を意識して写真撮らないので、とりあえず夏の花でも

それにしても‥毎度素晴らしい写真ありがとうございます‥^^
同じ花の撮影でも‥テクニックを随所に入れて来るのは流石【達人】ですね‥
真似がしたくても出来ません!

atosパパさんの事だから【水着姿】の女性で登場!と少し期待していました(爆)
あっ!催促ではありませんので‥^^

書込番号:8025290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 20:45(1年以上前)

GALLAさん‥返信ありがとうございます^^


>はい、8000m くらいでしょうか。 これくらい高くなると高度恐怖症も関係ないかも。

いえいえ(汗) ‥年に4回は乗りますが‥ダメです^^ 冷静にこんな写真を撮れる方を尊敬します‥^^


>離陸後15分、着陸態体制後は禁止ですが、それ以外はOKです。
>2〜3分と書きましたが、撮影写真を検証したら1分後にはダメでした。

ネットでも調べましたがOKみたいですね?しかし‥私にはそんな余裕なんてありません‥
まさに【決定的瞬間】みたいなものですね‥【夏の贈り物】ラッキー!

書込番号:8025317

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2008/07/03 22:20(1年以上前)

南は沖縄からUPです。
夏と言えば…やっぱり『海』でしょ!

書込番号:8025895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/03 22:40(1年以上前)

それでは、水着写真で(笑)
前にも出しているかもしれません

書込番号:8026052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 22:50(1年以上前)

Arasakiさん‥こんばんは^^

>南は沖縄からUPです。
>夏と言えば…やっぱり『海』でしょ!

いやー綺麗ですね?沖縄の海!何か泳ぎたくなるような感覚が‥^^
太陽も眩しくて‥最高ですね!

書込番号:8026124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/03 22:54(1年以上前)

atosパパさん‥ありがとうございます^^

何か強制してしまったみたいで(爆)でも‥私をはじめ皆さん喜んだと思います!
あっはははは‥もう完全に【夏】です‥誰が何と言おうと!参りました^^

※次回はどんなんだろう?いえ‥催促ではありませんPartUです!^^

書込番号:8026154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/04 00:34(1年以上前)

私の足にバッタくんが

サッチ君さん、皆さんこんばんは。

去年の夏、美瑛の富田ファームに行ったときの写真です。

椅子に座ってソフトクリームを食べてたのですが

私の足にバッタくんが来たので撮りました。

書込番号:8026804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/04 00:49(1年以上前)

ニコン富士太郎さん‥こんばんは^^ 


>去年の夏、美瑛の富田ファームに行ったときの写真です。
>椅子に座ってソフトクリームを食べてたのですが
>私の足にバッタくんが来たので撮りました。

完全にバッタと目が合ってますね?^^ 【北海道の夏】はどんな色・匂いがしているのでしょうか?期待していますね!

書込番号:8026893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/07/04 01:11(1年以上前)

ひんやりと

サッチ君さん こんにちは。
夏ということで、涼しげな写真を選んでみました。

書込番号:8026984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/04 08:18(1年以上前)

もやしラーメンさん‥おはようございます^^

>サッチ君さん こんにちは。
>夏ということで、涼しげな写真を選んでみました。

まったりとする涼しさですね‥^^ 飛び込むというより‥つかりたいような感じが‥

書込番号:8027586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/04 10:48(1年以上前)

水着写真は、変なものかありきたりしかないので、
同じ感じばかりですねぇ

私は、健康的な中年なので、女の子が一番綺麗に見えるように
執念で、撮影してますけどジェネや背景セットまで揃えるようになると
完全に病気ですね

写真が古くさいと言われますが、週刊プレイボーイやGOROの写真を見たときのような
ワクワク感を感じていたいです

書込番号:8027925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/04 13:05(1年以上前)

2008_0621日本キャニオン



夏といえば“山”。

という事で、青森県の十二湖にある“日本キャニオン”です。

本来下道からの眺めがすごいのですが、行き方が判らず展望台からの撮影でした。
リベンジを計画中です。


サッチ君さんへ

絶妙なスレッド名と関心します。
テーマが絞られる事で、有る程度UPにブレーキがかかるでしょう。
でも、私には関係有りません。
40Dはあらゆる撮影対象で期待に答えてくれるので(ちょっと言い過ぎ)。
次回の御題は秋でしょうか?(笑)

充電期間中にプロフィール(自己紹介)の作成方法を見つけて更新しました。
Myページ⇒プロフィール編集 で簡単に出来ます。是非更新を。

またフルサイズのD700はD3と同機能ならかなり魅力的です。
(でも33万円だと40Dレンズキットが3台買えます・・ポイント+キャッシュバックとして)
Canonも5D後継機を出すと思うので楽しみです。
或いは、更に廉価のD500等が年末から新年に向けて出たりしそうです。


atosパパさん

スタジオ撮影は、フィルム時代にヌード撮影会で1度経験が有りますが、
ストロボ禁止ながら、的確な照明のおかげで味の有る作品が撮れた記憶が有ります。
改めて挑みたいものです。
なお2度目の撮影会は、雨天中止の恐れの中なんとか小雨で助かりました。
反面、1人のモデルに多くのカメラマンが集中したため、いろいろと有り、
あまり気持ちよく撮影できませんでした。
少人数の撮影がいかに良いか、改めて感じました。



書込番号:8028333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/04 17:53(1年以上前)

2008_0629花菖蒲の郷撮影会

こんな場所です

 引き続き、夏と言えば“海”ですが、今回は趣向を変えて花菖蒲(初夏の花)です。

これは先週宮城県の“花菖蒲の郷モデル撮影会”で梅雨空の中で撮影したものです。
普段めったに花を撮らない私ですが、この日だけはかなり意識して撮りました。

昨夜ようやく午前の部(浴衣美人)の確認が終わり、今晩から午後の部(洋服美人)の確認です。
撮影会は昼前から小雨で、レフが効かないかなり暗い条件だったので、
ピンボケや暗い雰囲気のものが多く、確認作業は一喜一憂の楽しくも有り苦しいひと時です。

UPした写真は“コンテスト前に見せると落選する”というジンクスを尊重して、
さしさわりの無いものだけです(すみません)。
実は、今年最初の6月1日松島撮影会の結果に、生涯最高ともいえる傑作が有ったのですが・・・あくまでも自己判断です!・・・
UPするのはもう少し先になりそうです。




書込番号:8029127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/04 18:22(1年以上前)

2008_0621ガンガラ穴の象岩

確かに象です!

これも象?

ガンガラ穴です



 今度は“海”です。(週末参加できないので連続UPです・・・・・)

場所は、既にUPした青森県 日本キャニオン(十二湖)そばの日本海です。

昔ガンガラ穴は、海賊の隠れ家だったようです。


まだまだネタは有りますが次回です。


明日はどこに撮りに行こうか・・・・・・。

(今年中に10万ショット越えそうです・・・シャッターユニット交換なんて事が!)






書込番号:8029194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/04 18:35(1年以上前)

atosパパさん‥ご無理言って申し訳ありませんでした^^

>私は、健康的な中年なので、女の子が一番綺麗に見えるように
>執念で、撮影してますけどジェネや背景セットまで揃えるようになると
>完全に病気ですね

執念を感じます‥充分に^^ でっ‥【ジェネ】って何ですか?


>写真が古くさいと言われますが、週刊プレイボーイやGOROの写真を見たときのような
>ワクワク感を感じていたいです

GORO‥懐かしいですね^^ 私も25年くらい前は見てました‥そうそう【ワクワク感】ありましたね?今後も楽しい【作品】をお待ちしております!

書込番号:8029237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/04 18:53(1年以上前)

TSセリカXXさん‥飛ばしすぎて大丈夫ですか?


と聞こうと思ったら‥10万ショット!?ビックリです‥^^
これなら【作品】は大丈夫ですね‥ただしカメラが大丈夫ですか?心配です‥
 
タイトルは【春夏秋冬】シリーズで引っ張れますね?これで考えなくても安心‥なんて言うのは冗談です^^ ただし【D300】に移行した場合は‥BIGタイトル【まだまだ現役だと思います‥】が使用出来ますので‥その時は収拾つかない位のレスが付きそうで怖いです(爆)


書込番号:8029291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/04 19:23(1年以上前)

>> サッチ君さん

ジェネとは、大型ストロボのことですね
写真館にあるような電源部と発光部分が別になっているもので
新品セットの定価だと100万くらいしますけど、もちろんジャンクに近い中古です

写真は私が初めて、ポートレート撮影会にでた時のもの
これがポトレにはまるきっかけなったんですが、よい撮影会に
めぐり合えたと思っています


書込番号:8029408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2008/07/04 21:29(1年以上前)

ビール滝(ショッボ!)

夏と言えばっ。かんぱ〜い!

3年前のコンデジ

わ〜んっ!(>_<;
こんな写真しか思いつかなくて、すみましぇ〜ん!?

サッチ君さん
お疲れさまです。お仕事忙しそうですね。サッチ君さんのために一杯とって置きました。
かんぱ〜いっ\(^^)/。わたしゃ「夏」と言えばコレですね・・・


TSセリカXXさん、atosパパさん、こんばんは。

す、す、凄い!!パワーを感じます・・・(^^;;
私の写真なぞ笑ってやって下さい・・・(@_@)

スレ汚しすみません。

書込番号:8029935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件   

2008/07/04 23:31(1年以上前)

D40+AF-S300mmF4D

D40+AF-S300mmF4D

D40+AF-S300mmF4D

オオスカシバ

ダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ
ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃なんとか間に合いましたか?

サッチ君さん、皆さんこんばんは。
お待たせいたしました・・・って誰も待ってない?(ノヘ;)シクシクシクシク..

ということで、待って無くてもいいんです、勝手に参加していきます。
夏といえば・・・向日葵。
夏といえば・・・オオスカシバ(本当か?)

それでは、おや・・・・・・隅田川(こればっかり)

書込番号:8030642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/05 00:25(1年以上前)

atosパパさん‥早速のお答えありがとうございました^^ 


>ジェネとは、大型ストロボのことですね
>写真館にあるような電源部と発光部分が別になっているもので
>新品セットの定価だと100万くらいしますけど、もちろんジャンクに近い中古です

噂には聞いていましたが‥カメラの機材は高いんですね?^^
atosパパさんみたいに【使い倒せば】価値はあるかもです‥
【作品】みても充分使い倒していると見えます‥※素人の私にはそれ位しか言えません^^


>写真は私が初めて、ポートレート撮影会にでた時のもの
>これがポトレにはまるきっかけなったんですが、よい撮影会に
>めぐり合えたと思っています

これがキッカケでのめり込んだのですね?^^ 私も参加したら‥逝ってしまいそうです^^
皆さん【撮影会】に行ってるんですね?そな情報も無いし‥もちろん未参加ですので【恐怖心】がありますね‥腕も道具もないし‥^^ チャンスがあれば参加してみたいです!

書込番号:8030928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/07/05 00:27(1年以上前)

サッチ君さん、先ほど聞くのを忘れてました。

>【海と船=夏】‥ストレートです^^

凄く素敵です!とても雰囲気のある作品で大好きです!18時36分というこは・・・
日没前ですか?日没後ですか?参考のため教えて下さいましぇ。今度挑戦しようと・・・近くに海が無い(涙
しかし・・良い作品だ・・いよっ達人!* ̄0 ̄)ノ


とんとんとーんさん、こんばんは。

写真の腕前といい、ギャグの口前といい・・・これまた達人だぁ!!

>それでは、おや・・・・・・隅田川(こればっかり)

っぷぷーーー!最高で〜す。\(^^)/
おおっと。アップ出来る写真を撮りに出かけなければ。ε=「(; ̄▽ ̄)」
それでは!またお会いし・・・マンション(惜

書込番号:8030936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件

2008/07/05 00:31(1年以上前)

tourgui130さん‥ご無沙汰しております! 

>わ〜んっ!(>_<;
>こんな写真しか思いつかなくて、すみましぇ〜ん!?
>サッチ君さん
>お疲れさまです。お仕事忙しそうですね。サッチ君さんのために一杯とって置きました。
>かんぱ〜いっ\(^^)/。わたしゃ「夏」と言えばコレですね・・・

誰が最初に【ビール】来るかな?って思っていたら‥やはりtourgui130さんでしたね?^^
確かに【夏】と言えばビール!大正解で〜〜〜〜す♪

3枚目の写真良いですね‥好きですよ!

書込番号:8030952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/05 00:36(1年以上前)

とんとんとーんさん‥ご無沙汰してまーす!^^

>ダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ
>ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃なんとか間に合いましたか?
>サッチ君さん、皆さんこんばんは。
>お待たせいたしました・・・って誰も待ってない?(ノヘ;)シクシクシクシク..

待ってましたよ!お久しぶりです^^ しかし本当‥とんとことーさんはコメントと【作品の見事さ!】のギャップがありすぎて最高です!誉めていますからね?ご安心下さい^^

凄く繊細な絵作りをするのに‥コメントが可笑しくて^^ 次回も期待していますね!

書込番号:8030981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/05 01:05(1年以上前)

tourgui130さん‥もうお上手なんですから^^


>凄く素敵です!とても雰囲気のある作品で大好きです!18時36分というこは・・・
>日没前ですか?日没後ですか?参考のため教えて下さいましぇ。今度挑戦しようと・・・
>近くに海が無い(涙
>しかし・・良い作品だ・・いよっ達人!* ̄0 ̄)ノ

あれっ?撮影日時が変わってる‥Photoshopでほんの少しでも調整すると変わるのかな?
まだ日没前です‥何か撮った記憶と記録がおかしくなっていますね?^^
今回アップした写真でお気づきと思いますが‥露出補正で-2.5にしました‥今回アップしたのをモニターで見たんですが‥余りにも【つまんない作品】だったので‥露出補正した訳です‥^^ ※時間が無く日没まで待てませんでした
最初の写真も今回の写真同様に【釣り人】が下の方に写っているんです!黒潰れして見えませんが‥^^

書込番号:8031099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件

2008/07/05 01:10(1年以上前)

↑あれっ?写真が貼れませんでした‥^^ ↑
失礼しました‥

書込番号:8031117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/07/05 11:25(1年以上前)

暑〜〜まいった

蚊帳と大掃除、でそうに無いので昨日のを一枚。

書込番号:8032389

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/05 15:54(1年以上前)

皆さんこんにちは。

こっそりROMさせていただいています。

HDが2個壊れ、慌ててHD320GB(SEAGATE5年保証)を購入しましたが、完全には壊れていなかったので、クローンディスクを作成できました。
皆さんもご注意を。

常にマクロレンズ携帯さん 

「蚊帳」の件ですが、私も家で2-3度蚊帳に入ったことがあります。
親戚に蚊帳はもちろん、五右衛門風呂を使用しているところがありましたので、ひょっとしてと、聞いてみたのですが、かなり前に捨てたそうです。残念。

そのほかに、親戚に行くとアイスキャンディーを自転車で売りに来ていました。
紙芝居は残念ながら見たことがありません。

書込番号:8033413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/07/05 17:09(1年以上前)

D2○○さん お手数お掛けしました。申訳ございません。
私も兄弟全部に聞いたのですが、ありませんでした。
しかし懐かしいなー、お前は寝相が悪くいつも体半分蚊帳から出して腫れ上がっていたな
とか、今在ってもパッパして入れるやろか体も固くなっているし、なんてくだらない話になってしまいました。

大掃除は無理ですね。今やると、近所迷惑になってしまいます。

書込番号:8033744

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/07/05 20:13(1年以上前)

今日は「小江戸・川越」へ行って来ました。 真夏日・猛暑日? ・・・暑かった〜!

3枚目は判りやすいと思いますが、他の2枚も夏の雰囲気出ているでしょうか。

書込番号:8034479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/05 22:16(1年以上前)

今日の撮影会での撮りたてです

テーマはコンビニで売っている程度のグラビア写真を撮りましょうということで
そんなセッティングにしてみました

書込番号:8035123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件

2008/07/06 08:30(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん‥おはようございます^^


>蚊帳と大掃除、でそうに無いので昨日のを一枚。

【蚊帳】もそうですが‥写真の【トカゲ】も最近目にする事がなくなりましたね?
昔は庭に沢山いたような‥^^

書込番号:8036788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/06 08:32(1年以上前)

D2○○さん‥ご無沙汰しております^^


>こっそりROMさせていただいています。

いつ登場されるか皆さん首を長くしてお待ちしておりました^^
こっそりROMなんて‥早くいつものD2○○さんみたいに【素晴らしい写真】を待っていますよ!

書込番号:8036796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/06 08:36(1年以上前)

GALLAさん‥おはようございます^^ 

>今日は「小江戸・川越」へ行って来ました。 真夏日・猛暑日? ・・・暑かった〜!
>3枚目は判りやすいと思いますが、他の2枚も夏の雰囲気出ているでしょうか。

昨日も暑かったですね‥1枚目好きです‥【夏】の匂いしますよ^^ 暑さの中に涼しさも感じられ‥
でっ‥やはり最後は3枚目のお店で【乾杯〜〜♪】ですね?

書込番号:8036803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/06 08:40(1年以上前)

atosパパさん‥おはようございます^^ 

【超新作】ありがとうございます!


>テーマはコンビニで売っている程度のグラビア写真を撮りましょうということで
>そんなセッティングにしてみました

いやいや‥そんな安っぽいものではありません^^ ※別の意味でお叱りがあるかな?
汗をかきながら撮影にモデルさんも応えてくれるのでしょうね?
しかし‥いつも綺麗なモデルさんで‥撮影も楽しいでしょうね?

書込番号:8036821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/06 09:03(1年以上前)

【絶対に捕る!】‥^^

【俺の勝ちだー!】【いや!俺だー!】‥どっちだ?^^

皆さんおはようございます^^

スレ主として写真をアップしないとお叱りを受けそうなので‥^^昨日猛暑の中で撮影したものから‥

【夏=野球=甲子園】と言うほどの野球馬鹿ですので‥野球しか撮影しません^^
昨日は坊主♂の後輩チームの中学大会があり撮影して来ました‥


1枚目は真剣らしさが伝わってきた1枚です‥^^ 連続写真で流すと格好良いのですが何故かこの1枚が好きです‥※連続写真はチーム名とかがハッキリしますので今回はアップしません!

2枚目も一生懸命なプレーが生んだ一枚です‥躍動感が溢れる一枚となりました(自画自賛^^)

※時間が無かったので余り【レタッチ】は加えていませんので【作品】としてイマイチですTT
結果‥決勝進出しました‥本日【決勝】です!良かったです‥^^

でっ‥今から坊主♂の高校野球予選1回戦の応援に行ってきます‥ではでは^^

書込番号:8036891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/07/06 10:16(1年以上前)

2枚目はランナーの勝ち。
一塁手がセーフと言っています。

書込番号:8037149

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/07 11:07(1年以上前)

昔は動物に似ているものを探して喜んでしました。

再現はできませんでしたが、何とも言えない色でした。

皆さんこんにちは。

騙し騙しで、壊れたHDからの、バックアップがやっと終わりました。

さっそくつまらないもので申し訳ありませんが、マイペースでUPしていきます。


サッチ君さん 

始まりましたね!!
やっぱり、サッチ君さんがスレ主だと安心感がありますね。

息子さんの高校野球で、熱い夏がきたみたいですね。


TSセリカXXさん 

「止滝のラッキー7」

何ということでしょう。これを見ただけでも何か良いことがありそうな気がしています。


>なお、2回の撮影会を含め1ヵ月あまりで写真番号は2万枚を越えました。

うひゃーっ!! 凄まじいですね。私も確認しました。8448枚でした。

書込番号:8042335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/07 13:09(1年以上前)

“風を感じて” (いわき撮影会より)

 今までとは違った水着の写真を探しました。

と言いつつ、4枚目はこの撮影会の中での自信作です。


サッチ君さん

もしかしてD300狙いでしょうか?
益々手頃な値段でより魅力的なカメラを選べる良い時代になってきたと感じます。

高校時代に母校の予選試合の応援で1度撮った事が有りますが、
ファインダーから目が離せなかったと記憶しています。
連写など無い一発勝負の時代で、今の撮影スタイルは遠い未来の夢でした。
まして、ネットで公開なんて・・・・・・・。

ところでCanonに気になるスレッドが有りました(なんと私のプロフィールで驚きの2位!)。
画像をUPする場合1MB以下に圧縮した方が良さそうです。


D2○○さん

梅雨明けして撮影意欲があがっていると感じますが、いかがでしょうか?
ここ最近、花を見るたびにD2○○さんを思い出しながら撮っていました。
サッチ君さんの作品を見ても感じていたのですが、マクロがベストですね?
撮影データの入っている外付けHDですが、私もいろいろと苦労しているので、
データのバックアップは頻繁にするようにしています。

昨日、同じ“止滝”で再びすごい偶然が有りました。後程・・・・・・・


atosパパさん

昨年から水着撮影会が無くなったので益々参加したい気分ですが、
移動だけで体力を消耗しそうで残念です。
太平洋側であればなんとかなりますが(いわきは一般道往復5時間の移動で参加)。
秘蔵の初撮り作品も含めて撮影意欲をかきたてるうらやましい撮影会と思います。


書込番号:8042761

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/07 13:31(1年以上前)

東平安名崎(宮古島東端の岬です)

スコール(シュノーケリングの途中で見つけた)

日の出(吉野海岸で撮影)

八重干瀬

 何に夏らしさを感じるかは人様々でしょうね。仕事がありながらも自由時間が大半の私は、もう宮古島(沖縄)に遊びに行ってきました。宮古島訪問はこれで4回目です。

 一眼レフを捨てて持ち運びに便利なコンパクトデジカメにしています。機能や性能の制約がある中で何とか撮っています。

書込番号:8042830

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/07 14:03(1年以上前)

ユングフラウヨッホ(スイス側)の中ほどから眺めた光景

カナダで撮りました

1月のニュージーランド(向こうでは真夏です)

スエーデンのとあるバーバー

 続けて海外編です。かなり旧いデジカメで撮った写真もありますので、そのつもりでご覧くださいませ。
 夏の季節感を感じられたら幸いです。

書込番号:8042924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/07 14:05(1年以上前)

D2○○さん‥こんにちは^^

>サッチ君さん 始まりましたね!!
>やっぱり、サッチ君さんがスレ主だと安心感がありますね。
>息子さんの高校野球で、熱い夏がきたみたいですね。

充電期間も沢山とりましたので‥そろそろ【机の引き出し】をヨロシク願いしますね?^^
D2○○さんがコメントしてくれないと調子が出ませんよ!

書込番号:8042929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/07/07 14:06(1年以上前)

ひまわり

夏の一日

過去のものから。。。

書込番号:8042933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/07 14:24(1年以上前)

TSセリカXXさん‥こんにちは^^

>もしかしてD300狙いでしょうか?
>益々手頃な値段でより魅力的なカメラを選べる良い時代になってきたと感じます。

D300狙いではありませんが‥^^ とてもD700を買う資金もありませんし‥どうなんでしょうか?


>ところでCanonに気になるスレッドが有りました(なんと私のプロフィールで驚きの2位!)。
>画像をUPする場合1MB以下に圧縮した方が良さそうです。

今覗いてきましたが最後のコメントで【名指し】で批判されていました‥^^ ちょっと凹みますね‥
これも‥どうなんでしょう?

ルール違反ではないのですが‥迷惑な人も居るのでね‥皆さんの意見も少し聞きたいと思います!

書込番号:8042983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/07 14:29(1年以上前)

isoworldさん‥こんにちは^^ 

>何に夏らしさを感じるかは人様々でしょうね。仕事がありながらも自由時間が大半の私は、もう宮
>古島(沖縄)に遊びに行ってきました。宮古島訪問はこれで4回目です。
>一眼レフを捨てて持ち運びに便利なコンパクトデジカメにしています。機能や性能の制約がある中
>で何とか撮っています。

そうだと思います‥^^ 人様々だからこそ色々な【作品】が期待できると思いま!
【スコール】の写真は何か凄いですね?その現場にめぐり合えただけでもラッキーだったのに‥
撮影できた事が凄い!‥コンデジ持っての泳ぎですよね?いやー優雅で羨ましいです‥

書込番号:8043002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/07 14:33(1年以上前)

沼の住人さん‥こんにちは^^

150km/h【直球!ド真ん中】ありがとうございます!
得意の【カーブ】【シュート】も見てみたいです‥^^

お願いします!

書込番号:8043014

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/07 17:00(1年以上前)

TSセリカXXさん 

4枚目は自信作と言われるだけあって、特に素晴らしい作品ですね。
保存、保存!!

>梅雨明けして撮影意欲があがっていると感じますが、いかがでしょうか?

これまで、雨ばっかりで撮れませんでした。これから頑張りますよ。


>ここ最近、花を見るたびにD2○○さんを思い出しながら撮っていました。

申し訳ありません。本当にありがとうございます。

>サッチ君さんの作品を見ても感じていたのですが、マクロがベストですね?

こういうコメントをいただけるところが参加する意義であり、素晴らしさですね!!
参加してもらえれば、ご理解いただけるのではないかと思うのですが。
その気になってマクロ頑張ります。

>ところでCanonに気になるスレッドが有りました
>画像をUPする場合1MB以下に圧縮した方が良さそうです。

ちょっと気になりますね。
現像に時間がかかるように思われますので、800KB位をUPしています。


サッチ君さん

もうちょっと少な目のほうがいいのでしょうか?


isoworldさん 

素晴らしい写真ですね!!ありがとうございます。
行きたくても、さすがにこんなには回れません。冥土へ持って行くことになると思われます。

世界を飛び回っておられることだけでも、羨ましく思っていましたが、潜ってもおられるんですね。


沼の住人さん 

夏らしい写真を見せていただきました。ありがとうございます。
また拝見させてください。

書込番号:8043441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/07 17:06(1年以上前)

>> TSセリカXXさん

普通の方はモデルさんの手配がつきにくいので、なかなかポートレート撮影の機会が
ないかも知れませんね
それは風景写真でいい被写体がないというのと同じで、カメラマンの撮影環境で
我慢するしかないのかも知れません

私も以前は東京まで新幹線で行ったりで、一回4万くらいの経費をかけて
撮影会に出ていたことがありますが、まぁ撮りたい意欲は金銭に変えていられませんから
その分、仕事もがんばっています

知り合いに中国の風景に惚れ込んで、年に2,3回行く人もいます
趣味というのはお金がかかりますね

書込番号:8043456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/07 17:40(1年以上前)

 

水着第2弾です。全て宮城(仙台)美人です。


isoworldさん

すばらしい海の作品、それを撮るいきさつを含めうらやましい限りです。
水中撮影はコンデシならではと感じました(費用対効果を考えて)。
いつの日か行ってみたいと思います。絶対。


サッチ君さん

以前は高画質にこだわり、4MB弱でUPしようと試み何度も失敗しました。
(エラーが出て無理やり書き込んだら、同じ画像が2枚UPされたり、何もUPされなかったりと・・・)
昼休みという混む時間帯にUPしようとするのが障害発生の原因なのですが、
数少ない書き込み時間なので悩ましいものです。
また今日はサミットの影響か、UPした画像を開くのにもかなり時間がかかりました。
このように、
問題となったCanonのスレッドは、(私に似て)元画像の画質にこだわった事が一番の原因と思われます。
でもCanonの応援書き込みのように、UPする画像の容量を小さくする事で解決すると思います。
もし今までの一連のスレッドに問題が有るなら、TAIL4さんからとっくにクレームがついているはずです。


D2○○さん

D2○○さんの参加するスレッドは、クリープを入れたコーヒーと同じくらい味わい深い・・・。
書き込み甲斐が有ります。
批判する人も1度UPすると、その気持ちが判ると思うのに・・・残念です。


atosパパさん

独身時代に今のような、
廉価なデジタルカメラ+パソコンが有ったら、人生を棒に振っていたかも知れません(笑)
本当に良い時代なのですが、人間の欲にはキリが無いようです。




書込番号:8043553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/07 18:05(1年以上前)

いわき四ツ倉海岸にて

皆さん凄い意気込みです



  今回準備した最後の写真です。

 残念ながらこの撮影会は、カメラ店閉店と共に無くなりました。

書込番号:8043631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/07 18:08(1年以上前)

D2○○さん‥こんにちは^^

>サッチ君さん
>もうちょっと少な目のほうがいいのでしょうか?

うん?少な目‥??? 作品はドンドンアップして下さいよ!^^



TSセリカXXさん‥こんにちは^^

思わず【反論レス】しようと思いましたが‥しなくて良かったです!
あからさまにこのスレッド名を明記されたものですから‥※同じ人間ばかり参加して!とも言われてました^^ ちょっと気になりましたが‥

【画像を軽くして‥】等は全くその通りですので以後気を付けたいと思います‥^^
その上の書き込みで【フォト蔵】なるものもご提案あるみたいですので勉強はしてみます‥



【マクロの方がベストですね‥】あちゃーーーーー>< やっぱ野球写真とか風景写真とか【センス】無かったですか?(爆) 今日から【マクロで夏!】探して来ます‥ねっ?D2○○さん‥^^

書込番号:8043638

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/07 20:14(1年以上前)

サッチ君さん 

>【マクロの方がベストですね‥】あちゃーーーーー>< やっぱ野球写真とか風景写真とか>【センス】無かったですか?(爆)

あははっ、TSセリカXXさんが私に気を遣ってくれてのことですよ。

サッチ君さんのダイナミックな写真は、皆さんご存じです。


>「今日から【マクロで夏!】探して来ます‥」

次のスレッド名かと思いました。小股が切れ上がってますね。

先ほど、30Dで写真を撮ることができました。うちのが綺麗に撮れました。

書込番号:8044134

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/07 21:24(1年以上前)

砂山の夕陽とモデル撮影スタッフ

撮影準備中です

 女の子の写真が多いですね(^^)。私には縁がないので、盗み撮りしました。

 砂山(宮古島)という綺麗な砂浜の海岸に夕陽を撮りに行ったら、先に場所を取られており、それもモデルの女の子の撮影スタッフ(モデル1名、黒人のカメラマン1名、助手2名)たちでした。
 そこで、転んでも只では起きない性分を活かして、彼らも被写体になってもらい、夕陽とともにシルエットにしました。こちらの思うようにポーズをとってくれないので、構図としてはイマイチですけれど。
 夕陽を眺めにきた人たちは、三脚で写している私を見て、彼らの一員だと思ったみたいです(無関係なんですけれどネ)。

 なぜか助手の持つ三脚の雲台あたりが金色に光っているのに、撮った写真を見て気がつきました。

 宿に戻ると、黒人のカメラマンも一緒に宿泊していてビックリ。デジカメ画像をノートパソコンに写し出して見せてくれました。彼の話によると、勉強してカメラマンになって2年だそうで、沖縄本島から来たとか。砂山は事前に下見していたみたいで、狙いをつけていた模様です(私は数回来ているので、夕陽のスポットだと承知しておりました)。
 私は、カメラマンになっても食っていくのは大変だからプロにはならない、と自分の話を彼にしてしまいました(だからいつまでも下手です)。

書込番号:8044469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件   

2008/07/07 23:12(1年以上前)

暑い!

皆さん、こんばんは。

土日も休まず仕事をしておりました(今日もですが)
ちょっと余裕が出来ましたのできましたら、ちょっとトラブル?

私は比較的古くから価格コムには出入りしておりましたが
色んな方からの色んな意見があるのは当然のことだと思います。
ただし、ここはコミュニケーションの場である以上、
お互いに自分の立場からだけの一方通行ではなく
尊重しあって話し合ってすすめていけるといいなと思います。

ただ重くて開きにくいというのは価格コムさんの方の問題も
あるとは思いますが・・・(昔はもっとひどかったですから)

もし別のところを探すようなら、画像掲示板でもよければ
私の出入りしているところなら自由にお使いになって下さい。
私のブログのリンクの一番上から入れます(CLUB TONTONです)
変なところですけど・・・(ーー;)

ということで、環境に配慮して100KB以下に圧縮しました一枚を。

ポイントは中央下のオニヤンマです(ちっちぇ〜)
電線には眼をつぶってください。

それでは今夜も・・・おや・・・スミダハムニダ(韓国語バージョン??)



書込番号:8045230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2008/07/08 01:03(1年以上前)

むしあつ〜い!

サッチ君さん、皆さん、こんばんわぁ!!

>ルール違反ではないのですが‥迷惑な人も居るのでね‥皆さんの意見も少し聞きたいと思います!

TSセリカXXさんご指摘のスレ拝見して来ました。

このスレの様に、「撮影技術」や「撮影情報」等のスレは、製品情報とは違いますが、写真に対する情報がメインとなり、
”俺もカメラを購入しよう!”と、購入意欲を与える事もあると思います。
そう言う意味では、とても参考になり良いスレだと思います。板も妥当だと思います。

”ただの写真自慢じゃないの?”とか思う方には、迷惑なスレにしか見えないでしょうし。
”この写真の構図は良いなあ!”とか思う方には、とても有意義なスレになるでしょう。

私は後者です(^^;)
長大なスレになる場合は画像サイズや、ある程度の区切りは必要になると思いますが
サッチ君さんの場合、ある程度の区切りもあり、スレ始めの説明に過去スレの説明もあり、読み手を考慮したスレッドの立ち上げだと思います。
(300レスで区切りが長いかは???ですが・・・)

スレが長い場合は、管理者から指示があっても良いですね。削除ではなく・・・(^^;
また、読み手側も厳しい環境であれば、工夫するべきとも思います。(できるのか・・・?)
しかし、どうしても得たい情報が有るならば、ある程度は我慢すべきでもあると思います。

設定とかで「このクチコミは表示しない」みたいなのが有れば、ほかの方の迷惑にならないのかな?
何れにせよ、皆さんの為になる「なんでも掲示板」であって欲しいものですね(^^
長文失礼しました。


写真のテーマは、熱帯夜です(*_*;)
では、またお会いしま・・・ショーンコネリー(とんとんとーんさん、ぱくってすみません)

書込番号:8045851

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/07/08 02:17(1年以上前)

東京湾のスコール (撮影地・城南島)

isoworldさんのように鮮やかな写真ではありませんが、私も東京湾でスコールを撮ったことがあります。
最初は「あれは何だ!」と思いましたが、すぐに判りました。
遠くの陸が房総半島、左に「海ほたる」が見えます。

書込番号:8046041

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/08 07:08(1年以上前)

 tourgui130さんがおっしゃるように、ここはカメラの機種も関係ないし、作風も撮影対象も限定されていないので居心地がたいへん良く、撮り方や構図など参考になるものが多くて見るのが楽しみです。価格.comのこの種のスレを見るようになったのは最近ですが、重宝しています。

 GALLAさん、東京湾(撮影地・城南島)でもスコールがあるのですか。よく撮れるチャンスに巡りあえましたねぇ。背景も入って、貴重な1枚だと思います。スコールはまさに夏の風物詩です。

 私は激しい夕立や稲光の写真をほとんど撮ったことがありません。ぜひ撮りたいと思っているのですが、これはチャンスの問題でもあるのでしょうね。

書込番号:8046335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/08 08:56(1年以上前)

写真貼り付けやスレッドが長いという件について

レス表示を最新20 にすれば、それほど問題ないと思うのですが
気になる人は、気になるでしょうね

私の自宅での環境も、ADSL1Mあるかないかの速度しかないですし、ペンティアムの233MHzという
骨董機で見てますけど、特に不満は感じないです

馴れ合っていると、そのグループに不満を持つ人は、どこにでもいますね

で、また,上から目線と言われるかもしれませんが、機材にこだわるより、
もっと写真を楽しんで欲しいなぁと思っています

機材を楽しむことも否定はしませんけど、私は、機材は写真を撮る道具でしかないと思うので
もっと撮ること、写真そのものを楽しむとよいのに、と思います
そんなことを感じて欲しいこともあって、あちこちに貼り付けています

私の写真は、かなりグレードが高いと自負していますが(かなり自慢コキです)
私程度の写真は、努力すれば撮れるレベルです
この先は、才能と言うものが絡んできますので、なかなか難しいです

ピントや,構図など二の次で、まず写真を楽しむこと、それが一番大事な気持ちだと思います
自分が楽しければ、上手い写真でなくてもいいんですよ

スレッドの趣旨が価格.comの趣旨に合っているのかどうかは、わかりませんが
何も注意がないので、いいのではないでしょうか?

書込番号:8046572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件

2008/07/08 11:54(1年以上前)

みなさんおはようございます‥^^

こんなに早く【ご意見】に感謝します‥画像サイズ云々はマナーとして真摯に受け止めたいと思います‥^^
このスレッドに関しては‥皆様方の意見に改めて感銘を受けました!初回より前回までの色々な反省点を踏まえて‥メーカーを飛び越え‥機種を飛び越えた【作品】【雑談】を踏まえてのコミュニティーになっていると自負しています‥^^ これからも楽しく‥情報交換の場として進めて往きたいと思いますので応援ヨロシクお願いします <(_ _)> 逆に行き過ぎた場合有る場合は‥誰か止めてくださいね?^^



D2○○さん‥おはようございます^^

>「今日から【マクロで夏!】探して来ます‥」
>次のスレッド名かと思いました。小股が切れ上がってますね。
>先ほど、30Dで写真を撮ることができました。うちのが綺麗に撮れました。

これも良いタイトルですね?今から‥少々ネタを保存しておかないと‥^^
そんな事より‥Canon 30D購入されたのですか?‥気になります!



isoworldさん‥おはようございます^^ 

>女の子の写真が多いですね(^^)。私には縁がないので、盗み撮りしました。
>砂山(宮古島)という綺麗な砂浜の海岸に夕陽を撮りに行ったら、先に場所を取られており、それ
>もモデルの女の子の撮影スタッフ(モデル1名、黒人のカメラマン1名、助手2名)〜

【モデル撮影をしているスタッフを撮影している作品】として完璧です!^^ 案外本物の作品よりこちらの方が雰囲気出てるかもです‥isoworldさんも【達人】ですね?



とんとんとーんさん‥おはようございます^^

>土日も休まず仕事をしておりました(今日もですが)

お身体には充分気を付けてくださいね‥^^

>私は比較的古くから価格コムには出入りしておりましたが
>色んな方からの色んな意見があるのは当然のことだと思います。
>ただし、ここはコミュニケーションの場である以上、
>お互いに自分の立場からだけの一方通行ではなく
>尊重しあって話し合ってすすめていけるといいなと思います。

ありがとうございます‥そうですよね^^ 折角のコミュニケーションの場ですので意見としては色々あると思います‥ご指摘いただければ幸いなんですが‥他のスレで意見されても‥TT

>ポイントは中央下のオニヤンマです(ちっちぇ〜)
>電線には眼をつぶってください。

これも面白い構図だと思います‥^^ 自分も腕が無い分だけ【構図】には拘りたいのですが‥下から上を覗くと言うのは‥後で【しまった!】と後悔する位気付かないものなんですよね?



tourgui130さん‥おはようございます^^

>このスレの様に、「撮影技術」や「撮影情報」等のスレは、製品情報とは違いますが、写真に対す
>る情報がメインとなり、”俺もカメラを購入しよう!”と、購入意欲を与える事もあると思いま
>す。そう言う意味では、とても参考になり良いスレだと思います。板も妥当だと思います。
>”ただの写真自慢じゃないの?”とか思う方には、迷惑なスレにしか見えないでしょうし。
>”この写真の構図は良いなあ!”とか思う方には、とても有意義なスレになるでしょう。
>私は後者です(^^;)

ありがとうございます‥^^ 私をはじめ皆様のご意見だと思います‥ご理解をいただき感謝です!


>スレが長い場合は、管理者から指示があっても良いですね。削除ではなく・・・(^^;

これはそうですね‥まだこのシリーズでは【削除】もありませんが‥違うスレの所はゴッソリ削除されていたみたいです‥TT



GALLAさん‥おはようございます^^

>isoworldさんのように鮮やかな写真ではありませんが、私も東京湾でスコールを撮ったことがあり>ます。最初は「あれは何だ!」と思いましたが、すぐに判りました。
>遠くの陸が房総半島、左に「海ほたる」が見えます。

いやいやこれも素晴らしい写真だと思います^^ 昨日は名古屋地区では【雷】が凄くて何本も落ちていました‥それでさえも【忍耐】と【瞬間】を撮るのに一苦労です‥こういう写真が撮れる事はラッキーですよね?^^ ※そういう場にめぐり合える事自体‥



isoworldさん‥おはようございます^^ 

>tourgui130さんがおっしゃるように、ここはカメラの機種も関係ないし、作風も撮影対象も限定さ>れていないので居心地がたいへん良く、撮り方や構図など参考になるものが多くて見るのが楽しみ
>です。価格.comのこの種のスレを見るようになったのは最近ですが、重宝しています。

ありがとうございます‥^^ そう言っていただくとスレ主として大変嬉しく思います‥今後とも皆さんに喜んでいただけるよう配慮しながら進めたいと思います‥ヨロシクお願いします!



atosパパさん‥おはようございます^^

>機材を楽しむことも否定はしませんけど、私は、機材は写真を撮る道具でしかないと思うので
>もっと撮ること、写真そのものを楽しむとよいのに、と思います
>そんなことを感じて欲しいこともあって、あちこちに貼り付けています

そうですね‥【写真を楽しむ!】全くその感覚で立ち上げているスレです‥^^ atosパパさんにそう言っていただけると嬉しくなります!


>ピントや,構図など二の次で、まず写真を楽しむこと、それが一番大事な気持ちだと思います
>自分が楽しければ、上手い写真でなくてもいいんですよ

非常に重いお言葉ありがとうございます‥^^ 初心にあった気持ちと‥今では構図を勉強しようとする気持ちと‥アンバランスな自分が居ますが【向上心旺盛】と言うことでお許しを!(爆)



※みなさん本当にありがとうございました‥^^ 無駄に【レス数】を上げたくないのでまとめてご意見を書かせていただきました!長文失礼しました <(_ _)>

書込番号:8047108

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/08 12:00(1年以上前)

 atosパパさん、こんにちは。

> 機材を楽しむことも否定はしませんけど、私は、機材は写真を撮る道具でしかないと
> 思うのでもっと撮ること、写真そのものを楽しむとよいのに、と思います

 そうなんですよね。価格.comはその性格からして機材のクチコミ評価や価格面の情報を利用してほしいと思っているでしょうが、「写真そのものを楽しむ」のが本来でしょうから、機材が何であれ、レタッチなり編集加工なりがどうであれ、結果としての出来が自分のイメージや感性に合っていて、できれば人に感動を与えたり参考になれば、よいのではないか、と思います。

> 私の写真は、かなりグレードが高いと自負していますが(かなり自慢コキです)

 見ればすぐに分かります。大いに参考にさせていただいておりますよ。でも女の子だけは、いまのところ私にはどうにもなりません(^ ^);

書込番号:8047125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/08 13:08(1年以上前)

銚子大滝(奥入瀬)

中滝

止滝

再び偶然が・・・・・


 皆さん、これからも楽しく作品をUPしましょう!
 
デジタルカメラの性能向上のため、
我々自身の腕の向上・デジタルカメラの使いこなしを極めるために・・・・。

今回は、このスレッド最初にUPした滝の第2弾です。一昨日撮りに行きました。
場所は、十和田湖から流れる奥入瀬渓流最大の滝“銚子大滝”と大湯温泉方面に有る“止滝”と“中滝”です。

なんと“止滝”では、前回のラッキー7(77777km)に続いて、差引き1111km(78888km)という、
奇跡的な偶然が再び起こりました。


サッチ君さん

 実は、価格.COMに画像がUPできるようになってから、細々と書き込みと少な目のUPをしていたのですが、
“まだまだ【現役】だと思いますが・・・・”に出会って、
「NIKON虎の巻」をイメージとしてUPした時の反響が大きかった事が私を変えたのではと思います。
全てはD200を使っていたおかげです。

>‥違うスレの所はゴッソリ削除されていたみたいです‥TT
本当ですか! 消された人の心中を考えると、かなりショックです・・・・。


isoworldさん

夏ということで水着モデルの写真を連発しましたが、
カラー写真を始めてからの私は、モデル撮影が中心でした。
実は、本格的にカラーの風景撮影を始めたのはここ2〜3年で、
デジタル一眼レフが身近になったおかげです。
(コンデジでは、葉っぱの描写が今1つで撮る気になりませんでした)


D2○○さん

再び“止滝”のぞろ目でした。今回も確かに良い事が有りました。
それは、三脚の足の止めネジが1本取れているのにも関わらず、
バラバラにならず、カメラが水没しなくて済んだ事です。
それは、次の滝(銚子大滝)の撮影時に気づきました。
最初のラッキーは、機会を見て・・・・。


書込番号:8047360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/08 19:45(1年以上前)

鹿の浦展望台より(秋田県)


  もう1つ、夏の夕日を・・・・・・。

場所は、秋田県の日本海です(既にUPした象岩の帰りに撮影)。

こんな夕日は、感傷的な気持ちにさせます。

線香花火の最後の赤い玉のようでした。

書込番号:8048625

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/08 22:37(1年以上前)

望遠で見ると雲が燃えるようでした

日が落ちてからも綺麗な眺めでした

 夏の夕日は何となくロマンチックというか感傷的というか、印象に残りますね。私も夏の夕日の写真を探してみたのですが、会心の出来のものはありませんでした。とりあえず2枚紹介します。縮小しただけで、そのままUPします。

書込番号:8049624

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/08 23:52(1年以上前)

isoworldさん 

今回は作品の素晴らしさプラス、それ以外のことも非常に勉強になりました。ありがとうございます。


とんとんとーんさん こんにちは。

とんとんとーんさんのマクロのスレッドに、私の60mmマイクロでは、恥ずかしくてとても参加できませんでした。すみません。


>環境に配慮して100KB以下に圧縮しました一枚を。

私もとんとんとーんさんを見習って、今までより小さめにします。


tourgui130さん 

>皆さんの為になる「なんでも掲示板」であって欲しいものですね(^^

おっしゃる通りに思います。

お見事です!!
とんとんとーんさんと見分けがつかなくなりそうで怖いですが。


GALLAさん はじめまして。

GALLAさんも凄いかたですね。私もこんな瞬間を撮ってみたいです。


atosパパさん

>私の写真は、かなりグレードが高いと自負していますが(かなり自慢コキです)

はい、素晴らしいです。
ジョークで、一度こんな言葉を書き込みたくてしかたがなかったのですが、やらなくてよかったです。私だと、袋叩きにあったあと、出入り禁止になっていたと思われます。

>私程度の写真は、努力すれば撮れるレベルです

う、ここで書き込みがストップしてしまいました。
一歩も進みません。


サッチ君さん 

>そんな事より‥Canon 30D購入されたのですか?‥気になります!

30Dは借り物です。女性の肌は美しく撮れますね。ピンクのフィルタがかかった感じに思えました。


TSセリカXXさん 

>なんと“止滝”では、前回のラッキー7(77777km)に続いて、差引き1111km(78888km)
>という、奇跡的な偶然が再び起こりました。

これは奇跡ですね!! 計算してもできるものではないと思います。

>再び“止滝”のぞろ目でした。今回も確かに良い事が有りました。
>それは、三脚の足の止めネジが1本取れているのにも関わらず、
>バラバラにならず、カメラが水没しなくて済んだ事です。

本当によかったですね。
恐ろしい話です。


>“まだまだ【現役】だと思いますが・・・・”に出会って、

ほんとですね。私はあのスレッドで初めて写真をUPしました。ドキドキものでした。
それから勢いとはいえ、毎日緊張の中でとんでもないことをやってきたように思います。

UPに耐えられるような写真を明日撮ってきたいと思います。

書込番号:8050147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/08 23:56(1年以上前)

furano-1

furano-2

furano-3

furano-4

皆さん、こんばんは。

日曜日は、32℃で今日は29℃でした。


この時期の北海道は、涼しいですが今年は暑い夏になりそうです。

アップした写真は富良野プリンスホテルの「ニングルテラス」で撮影しました。


http://www1.princehotels.co.jp/furano/resortnews/summer/ningle.html

書込番号:8050181

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/09 06:37(1年以上前)

湖上遊覧「おーぃ、船が出るぞぉぉぉ」

石器時代のキャンプ?(昔の生活はみんなこんな感じかも)

フィヨルド

新城海岸

 この歳になると、朝早く目が覚めます。朝食までの時間つぶしに「私の夏?(と言えるかな…)」をいろいろな切り口で紹介します。

書込番号:8050924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/09 13:17(1年以上前)

2008_0706十和田 瞰湖台より

ライブビューによる撮影状況

リベンジ必至ながら穴場の“瞰湖台”から撮影した十和田湖です。
当日は全体的に湖面にもやが発生して残念な結果となりました。

“瞰湖台”は以前は名所でしたが、新しい道路が出来たために、
1時間いても観光客が2組程度と撮影には絶好の場所です。


isoworldさん

デジタル処理しない作品は、すごく新鮮に感じます。
本当に同じ人なのかと・・・・。
元が良いと処理しなくて良いと感じます。


Atosパパさん

昨日別スレッドでUPしていた友人の写真(白黒)を思い出していました。
景色はこちらの都合でなんとか撮れるけれど、人を良い表情で撮るのは、
並大抵の腕では撮れないと感じます。
Atosパパさんの人柄のなせる技とも思いますが・・・・。


D2○○さん

ずっと気になっている事で、
私の憧れのカメラだった(買えなかった)Canon A1を手放した理由を教えて下さい。
もしかしたら30Dは、A1以来のCanonではないでしょうか?
それと、プロフィールを是非更新して下さい。
(恥ずかしながら、ファン一覧に登録する方法を最近知った私です)







書込番号:8051964

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/09 15:59(1年以上前)

TSセリカXXさん:

 風景を撮ろうとすると、どうしても天候に左右されますものね。「リベンジ必至」と書いておられますが、もやがかかった十和田湖も、それはそれで風情があります(撮る人が違うからでしょうね)。
 私は(私も?)天候が期待どおりではなくても、それはそれで風情があって余興かな、と思うようにしています。

> isoworldさん

> デジタル処理しない作品は、すごく新鮮に感じます。
> 本当に同じ人なのかと・・・・。
> 元が良いと処理しなくて良いと感じます。

 あまりいじるとダメなんでしょうかね。もともとパソコンをいじるのが好きでしたので(専門が電気電子工学でとくにオーディオやエレクトロニクスの趣味が高じてNHK出版などからいろいろな書籍も出していましたので)、どうしてもデジタル情報は触って遊んでしまいます。パソコンでの「お絵かき」も割と好きなほうなので。
 でもしばらくは、ここに出す画像はいじらずに大人しく?しようかな(苦笑)。

 では、ご紹介するナマの写真をもっと探してみます。

 余談ですが、TSセリカXXさんのセリカは車のセリカでしょうか。ときどき写真に車が出てきますね。私も以前はクラウンに乗っていましたが、いまはBMW745iです。よく走りますよ。これで家内と国内小旅行をするついでに写真を撮ったりしています。

書込番号:8052359

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/09 16:52(1年以上前)

夜明け前

日の出

早朝の海

夜明け

 それでは早朝から誰もいない場所に陣取って、夏の日の1日の始まりの様子を撮った写真を順番にお見せします。画像は縮小しましたが、いじらずにそのままUPしました。
 夜明け前は静寂だったこの僻地の海岸も、日の出とともにシャーシャーシャーとクマゼミたちが元気良く鳴き始め、夏を感じさせます。そしてやがて汗ばんできます。

書込番号:8052475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/09 18:36(1年以上前)

2008_0621ガンガラ穴そばの夕日

横の方が良い?

実は、線路沿いでした

銚子の滝にて(リバイバルです)

  昨日UPした夕日の前に撮った金色の海です。
既にUPしている象岩やガンガラ穴(実は超有名)の近くで偶然見つけた穴場です。
手前の線路は五能線で、電車通過に気を使いながらの撮影でした・・・こけたりして。


isoworldさん

セリカXXには18年間乗っていましたが(7年中古で通算25年)、今年3月の車検前で最後となりました。
なんと、最後の6ヶ月間は部品が見つからずワイパー無しという無謀な状態でした。
1度予想外の大雪で、窓から手を出して手動ワイパーで雪をはらって走った事も有ります。

私は良い物はとことん使う主義で、携帯電話も同機種で8年目です(D502@:小さく使いやすい)。

写真も名画のように、何年経っても飽きない作品にしたいものです。

ただし何でもできるデジタルの時代では、本当に悩ましいものです。

昨夜も撮影会の写真の選定をしていましたが、
“これさえ無ければ傑作”と心の葛藤が続きました。
昔のスポッティングによるゴミ消しが際限なく出来るので怖いです。
そうゆう意味で、デジタル処理に拒否反応を示す人が多いのでないでしょうか。





書込番号:8052768

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/09 19:26(1年以上前)

TSセリカXXさん:

> ただし何でもできるデジタルの時代では、本当に悩ましいものです。
> 昨夜も撮影会の写真の選定をしていましたが、
> “これさえ無ければ傑作”と心の葛藤が続きました。
> 昔のスポッティングによるゴミ消しが際限なく出来るので怖いです。
> そうゆう意味で、デジタル処理に拒否反応を示す人が多いのでないでしょうか。

 なるほど、いろいろな考えがありますね。
 私は何でもできるデジタルなら、逆に極端なところまでいじり倒して(人のやらないことをやるのが好きな歪んだ性格なので)、これが写真(と言える)か! 絵画(と言える)か? いずれでもないのではないか、という極致をいま模索しています。
 いじり倒す作業をやった中には合成だけではなく、写真の中に自分で描いて書き足したり、写真の色をひとつひとつ塗りなおしたり(ふつうのレタッチとは異なる)したものが結構あります。
 できれば、色分解した色ごとにシルクスクリーンを作って謄写版のように1枚の紙(写真なら印画紙)の上に多色刷りし、かつ盛り上がるインクを使って油絵のような凹凸のある絵(もはや写真からは遠く外れている)を作るという構想(実現できないかも)もあります。

 とにかく人の後を追わない、というのが信条です。さて、どうなることやら。

書込番号:8052948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/09 20:44(1年以上前)


isoworldさん

以前Tシャツを裏返しにして、タグを見せるのが流行った事が有り、
私は一体何やってんだろうと思いましたが、
皆がやると違和感が無くなり、市民権を得たりするので不思議なものです。

写真のデジタル処理もそんな日が来るかも知れません。
アット驚くような作品を期待します。

(今日も帰ってから撮影会の写真選定です。今日は仕事のため遅くまで書き込めました)


書込番号:8053301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/07/10 00:13(1年以上前)

滝ではないです。

森林浴

偶然見つけた川です

みんなさん、こんばんわぁ。

夏と言えば・・・暑い・・・夏バテしそう・・・
と言うわけで、森林浴なぞいかが(^^;)

ニコン富士太郎さん、こんばんは。
「北海道に行ってみたいなぁ」といつもヨダレを垂らしながら拝見しております。

isoworldさん、こんばんは。
世界を叉にかけ、行ってみたい所ばかりで羨ましいですなぁ〜。

TSセリカXXさん、こんばんは。
秋田、十和田湖も素敵な所ですね〜。

皆さんの写真を見ていると、その場所に行ってみたくなり、撮影意欲が湧きますなぁ〜
ほんと、とても良いスレですね〜(^^)v

書込番号:8054717

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/10 06:06(1年以上前)

tourgui130さん:
 さわやかで涼しげな写真です。その目で見ると、被写体はどこでも見つけられますね。
 1枚目のはシャッター速度1秒だったんですか。水面の様子がよく分かる部分があり、もっと高速かと思いました。2枚目のは1/2秒ですか。こちらのほうがシャッター速度が遅いように見えます! そして3枚目が1/30秒。比較すると、参考になります。

> isoworldさん、こんばんは。
> 世界を叉にかけ、行ってみたい所ばかりで羨ましいですなぁ〜。

 いいえ、胴長短足なので、とても世界は叉にかかりません。足しげく通いたいと思うのですが、もう歳なので、この先どうなりますやら。予算も限られていますし。

書込番号:8055417

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/10 06:43(1年以上前)

枯渇(年間降水量が極めて僅か)

人気のない通路(建物は石灰石、木材は法律で使用禁止)

ハーバー(日差しはきついが景色はさわやか)

自然の塩田(潮が引くとすぐに干上がって塩になる)

 単に撮っただけの写真ですが、マルタの暑い夏(いつでも暑いようですが)を紹介します。樹木はほとんどなく、サンゴ礁が隆起してできた石灰石を切り出して家が造られています。木材は貴重品なので内装も含めて使用が厳しく制限されています。街並みはみただけでも暑苦しい感じですが、海は綺麗でした。

書込番号:8055472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/07/10 12:38(1年以上前)

isoworldさん、こんにちは。

>1枚目のはシャッター速度1秒だったんですか。水面の様子がよく分かる部分があり、もっと高速かと思いました。2枚目のは1/2秒ですか。こちらのほうがシャッター速度が遅いように見えます! そして3枚目が1/30秒。比較すると、参考になります。

撮影情報が変でしたかね・・・?正確には、1枚目のSSは1/30秒、2枚目が1/2秒、3枚目が1秒でした。
シャッタースピードの違いでの表現が変わるのは楽しいです。(^^)
しかし、スローシャッターだと絞り過ぎに注意が必要ですね。(^^;)

書込番号:8056392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/10 13:10(1年以上前)

2007_0707曽利滝(KISS D N)

2007_0707曽利滝(D200)

2007_0707八幡平アスピーテライン


丁度一年前に撮影した、秋田側の曽利滝と八幡平アスピーテライン(秋田⇒岩手方向)です。

この時は、NIKON D200とEOS Kiss D Nの2台体勢で撮っていました。
曽利滝は、途中ロープを使ってけわしい崖を登ったりと、行くまで結構大変でしたが、
2台のカメラ+交換レンズ+三脚の重さが苦にならなかったのが不思議です。
続く・・・・


tourgui130さん

一見して、十和田湖の奥入瀬かと思いました(前出「阿修羅の流れ」等)。
苔むした岩等もそっくりです。穴場だと思います。
福島県でしょうか?
共通した日本の風景と感じます。


isoworldさん

独特な塩田に対して日本なら温泉(露天風呂)でしょうか?
全てが絵になる所と感じます。
ハワイのようにからっとした暑さなら、是非行って見たいものです。


サッチ君さん

前回取り上げた問題のスレッドは別のところですこぶる好調で
“メーカーを超えた【渾身の一撮!】”のようににぎわっていました(笑)。
でも、立ち上げた時期を見ると・・・・題名も全く同じマルチポストでびっくり![8028285]
あのスレッドは閉鎖にして正解だったようです(アクセスの多い40Dなのでなおさら)。

サッチ君さんの立ち上げ方が如何に正攻法かを強く感じた瞬間です。
強い自信を持って良いと思います。



書込番号:8056529

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/10 14:51(1年以上前)

皆さんこんにちは。

天草と福岡タワーを撮りました。
とりあえず天草です。

書込番号:8056804

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/10 16:23(1年以上前)

夏の終わり(その1)

夏の終わり(その2)

tourgui130さん:

> 撮影情報が変でしたかね・・・?正確には、1枚目のSSは1/30秒、2枚目が1/2秒、3枚目が1秒でした。

 すみません、私の勘違いです。そうですよね、おかしいと思いました。

TSセリカXXさん:

 いつも参考にさせていただいております。4枚目のタイトルのない写真ですが、自分の影が写っていますね。それも余興といえば余興ですが、どうなんでしょうか。順光だと自分の影がどうしても入ってしまう場合があり、みなさんはどうしているのかナ?と思いまして。

 参考までに、日がかなり落ちた1枚目の写真は自分の影がなるべく入らないように、カメラを向ける方向を工夫して見ました。でも右端にわずかに写っているのは、自分の影です。

書込番号:8057034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/10 16:49(1年以上前)

そういえば、花火も夏のものでしたねぇ
なかなか、難しいですよね

三尺玉が上がっているときに、女の子にポーズとってもらおうと思っているんですが
花火が上がると、向こう側に向いちゃうんですよねぇ(笑)

書込番号:8057130

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/10 17:04(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

>日曜日は、32℃で今日は29℃でした。

こちらも凄いです。


isoworldさん

BMW745iですか。前の前まではクラウンでしたが、だんだんグレードが下がっています。あらら。
写真も素晴らしく、自分のレベルが非常によくわかり勉強になります。

自分の影が入ったときは、瞬時に余興へ切り替えるようです。利用する方法は知りません。


TSセリカXXさん 

>私の憧れのカメラだった(買えなかった)Canon A1を手放した理由を教えて下さい。

CANON A1を手放したのは、私が洗礼を受けたイメージの写真とは違っていたためでした。好み、、、ただそれだけなんです。
300mm2.8は素晴らしいと思いましたが26万以上していたので、F3に変更しました。

F3に替えて、感じたことは、「対象を客観的に捉える」表現力で、最後に美しさを感じるF3という感じでした。
(ポートレートやモデル撮影だったら、CANONだったと思われます)

>もしかしたら30Dは、A1以来のCanonではないでしょうか?

30Dは何枚か撮らせてもらっただけです。
KODAK DSRも何枚か撮らせていただきました。

>(恥ずかしながら、ファン一覧に登録する方法を最近知った私です)

やった!! TSセリカXXさんより早く知っておりましたよ。へへ。

>それと、プロフィールを是非更新して下さい。

これに困ってレスが遅れてしまいました。

恥ずかしがりなので、、、
写真のことですね!! 更新します。

TSセリカXXさんもカメラ100%ですね。


tourgui130さん 

「TRD」凄いですね!! これを知っていたら、「500回レス記念」はボツでした。

スローシャッターいいですね。挑戦します。

書込番号:8057185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/10 17:04(1年以上前)

2008_0607奥入瀬_阿修羅の流れ

tourgui130さん

流れる水を撮る場合、ISO100+PLフィルター(+NDフィルター)+F14程度がベストのようです。
説明用に前出作品を再登場させました。
作例はNDフィルターを使いませんでしたが、曇り空が幸いして4秒露光できました。
滝も含めてシャッタースピードは、極端に早いか遅い方が作品造りに良いようです。


isoworldさん

4枚目も八幡平アスピーテラインで、影はわざと入れています。
たまには撮影者の存在を示したいという事です(笑)
再び影付をUPする予定ですが、そちらは別の意味が有ります。


D2○○さん

待ってました!
とても鮮やかな作品で、てっきり30Dと思いました(失礼)。
詳しくは後程・・・・。









書込番号:8057187

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/10 17:13(1年以上前)

atosパパさん

素晴らしい花火です。どうやれば、こんなに美しくとれるのでしょうか??


TSセリカXXさん 

うひゃーっ、また起こりました。奇跡です。
2008/07/10 17:04 

書込番号:8057220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/10 18:00(1年以上前)

> D2○○さん

あんまり考えなく撮っています
F22 4秒の露出でしたね F8程度が本当はいいのでしょうけど
この辺も適当です
ファインダーも見てないので、こんなサイズからトリミングしてます


上がってから開くまでのタイミングを計るのが難しいですね
ベテランの人は、団扇でレンズ前を開閉して多重露出するそうです

いい花火の見所は、一回勝負なので、ベテランの方は、3台くらい並べて、サイズを変えて
露出を変えて、一度に撮っていますが、そこまでパワーはありません

書込番号:8057391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/10 18:12(1年以上前)

画像UPミスでした
今度はEXIFついているかな?

書込番号:8057441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件

2008/07/10 18:31(1年以上前)

tourgui130さん‥こんにちは^^

>夏と言えば・・・暑い・・・夏バテしそう・・・
>と言うわけで、森林浴なぞいかが(^^;

良いですね‥いつかは【川の流れ】にチャレンジしたいのですが‥中々ロケーションに巡り合えず現在に至っています^^ SS参考になりますね‥チャレンジした暁にはアップしますね?


isoworldさん 

>単に撮っただけの写真ですがマルタの暑い夏〜

そこに居る事が羨ましいです‥^^ でも外国は本当に【雰囲気】ありますね‥



TSセリカXXさん 

>“メーカーを超えた【渾身の一撮!】”のようににぎわっていました(笑)。
>でも、立ち上げた時期を見ると・・・・題名も全く同じマルチポストでびっくり![8028285]
>あのスレッドは閉鎖にして正解だったようです(アクセスの多い40Dなのでなおさら)。
>サッチ君さんの立ち上げ方が如何に正攻法かを強く感じた瞬間です。
>強い自信を持って良いと思います。

凄いカメラのコーナーでのスレッドですね?(爆) 私にはとても踏み込んで行けない所です^^
皆さんのお力添えでここのコーナーもバンバン盛り上げましょう!ヨロシクです^^



atosパパさん‥こんにちは^^

>三尺玉が上がっているときに、女の子にポーズとってもらおうと思っているんですが
>花火が上がると、向こう側に向いちゃうんですよねぇ(笑)

【名カメラマンも花火に勝てず‥】思わず笑ってしまいました^^


>ベテランの人は、団扇でレンズ前を開閉して多重露出するそうです

面白いテクニックありがとうございます^^‥いつか挑戦してみます!ってもう直ぐ【花火】の季節ですね‥今年はチャレンジです!



本日‥Nikon 50mmF1.8を購入しました‥^^ 中々評価の高いレンズが前々から気になっていまして‥どんな画像が撮れるか今から楽しみです!またアップしますね?
※その他色々理由あって買ったのですが‥それは次回またアップした時に報告します!

書込番号:8057525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/10 18:47(1年以上前)

2007_0707八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテライン頂上(D200)

幡平アスピーテライン頂上(Kiss D N)

D2○○さん

奇跡の意味がようやく判りました。
私が最も知っている福岡タワーをUPした事、
じゃ無くて同時刻のレスだったという偶然・・・これで2度目!

F3も私の中ではすごいカメラです。当時買うならFEでした。

今回準備したD200とCANONとの比較写真は、残念ながら意味が無かったようです。
D200の設定はモードV?
ものすごく懐かしく感じます。


isoworldさん

夏の終わりの影は、言われなければ全然判らないと思います。
なお、おかげさまでセリカXXが復活しました。

最近40Dにこだわっていたので・・・・・。


書込番号:8057583

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/10 19:38(1年以上前)

 atosパパさんの花火は素晴らしくよく撮れていると思います。絞りが深いのは、シャッター速度を稼ぐためでしょうかね。
 そろそろ夏のイベント(花火、盆踊り、夏祭り、夜店など)が始まる頃ですね。昨年までは、そうしたものをわざわざ写しに出かけることはほとんどなかったのですが、ここのスレのお陰で今年は頑張ってみようかな、と思うようになりました。京都の祇園祭はこの16日の夜が絶好のようですし、三大祭である大阪の天神祭は25日の本宮がチャンスです。

 遅くなりましたが、
TSセリカXXさん:
> 独特な塩田に対して日本なら温泉(露天風呂)でしょうか?
 この塩田は夕暮れ前に撮りましたので、いまひとつ日差しが感じられません。でも小さな棚田のようになっていて、塩が引くと日差しで海水が天然塩になり、誰でも取れます。私も舐めてみましたが、にがりのある塩でした(笑)。向こうが塩田なら、日本は海辺の露天風呂でしょうね。家内がそんなところに連れて行け、とよく言います。私はカメラを持っていきたいです。

> ハワイのようにからっとした暑さなら、是非行って見たいものです。
 マルタっていちおう欧州に入るのですが、ふつうの欧州と全然違う雰囲気で、トルコなどのイスラムの影響も受けていますし、英国の影響も強いので(その割にみんな英語が下手です)、車は左側通行で日本の中古車が行き交っています。漢字で書かれた看板のトラックなんてザラに見ます。とても暑いですが、カラッとしており、日陰に入るとヒンヤリします。ここ大阪近辺とは大違いです。
 途中でキプロス空港に降りましたが、空も海も澄み切って恐ろしく綺麗でした。

atosパパさん:
> ベテランの人は、団扇でレンズ前を開閉して多重露出するそうです
 ベテランではありませんが、むかし銀塩の一眼レフをやっていたときは、バルブで写すときに黒のレンズキャップで開閉していたことがあります。なつかしい…

D2○○さん:
> BMW745iですか。前の前まではクラウンでしたが、だんだんグレードが下がっています。あらら。
 おやおや。写真も凝ると(出かける費用も含めて)お金がかかりますが、この種の車も金食い虫です。街中はリッター3キロほどしか走りません。1キロ走るのに60円以上かかるようになりました(とほほ)。

書込番号:8057798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/07/10 20:19(1年以上前)

雪のないジャンプ台

夏の始まり

TSセリカXXさん
>福島県でしょうか?

はい、福島県の中ノ沢という所です。雪の無いスキー場を撮りに行ったら何やら川の音が・・・
おかげでバッテリー切れに・・(予備忘れ)
ISO400は、ずばり!設定戻し忘れ!!よくやっちゃいますm(_)m

D2○○さん
>「TRD」凄いですね!! これを知っていたら、「500回レス記念」はボツでした。

じつは、D2○○さんの500回記念を見て作ったのです(^^;;)
ぱくってすみません。(;_;)

サッチ君さん
>本日‥Nikon 50mmF1.8を購入しました‥^^

逝っちゃいましたか!実は最近私は50mmF1.4Dと35mmF2Dと迷った挙句・・・両方買っちゃいました。(^^)
明るいって凄いですね。

isoworldさん
私も女性を撮りたいのですが、妻にブッ飛ばされそうなので、自分の影で我慢してます。(^^;)


書込番号:8057961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/10 21:31(1年以上前)

tourgui130さんこんばんは^^

>逝っちゃいましたか!実は最近私は50mmF1.4Dと35mmF2Dと迷った挙句・・・両方買っちゃいまし>た。(^^)明るいって凄いですね。

良いですね!35mmF2Dは中々店頭に無くて‥^^ 理由あって50mmが必要だった事と安かったので買っちゃいました‥二つも買ったのですか?羨ましいです^^ F1.4はピント合わせ難しいですか?多分次回は‥35mmF1.4Dを入っちゃうと思います^^

書込番号:8058358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/10 22:09(1年以上前)

2007_0805酒田花火ショー

 私も、クチコミ100回達成を記念しての花火です。


実は、このスレッドの立ち上げを知ったのは、
Canonの50mmF1.8を買うつもりで調べ始めた時でした。
10,000円と安いながら、多くの人が大絶賛するレンズです(クチコミより)。
絞り開放でのボケが最高のようです。
その後、調べる事すら忘れていました。


それにしても、今日は1日中忙しくて、しんどかった・・・・・。

私にとってこのスレッドの参加が、最高のカンフル剤です。


書込番号:8058636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件   

2008/07/10 23:31(1年以上前)

羽根の模様にピントを・・・。

左に同じ(ーー;)

皆さま、こんばんは♪

ちょっと留守にしていたら随分レスが増えて読み返すのが大変です( ̄Д ̄;;

>tourgui130さん

>それでは!またお会いし・・・マンション(惜
>では、またお会いしま・・・ショーンコネリー

ピーッ( ̄ゝ ̄)/□イエローカード・・・面白すぎです。
私の場合芸に生きておりますので?写真が上手な人には嫉妬を覚えませんが
私より面白いことを言われると・・・((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!のです。

非常に悔しいので、私もお返しに対抗して・・・。

それでは!またお会いしま・・・庄野真代(古くて誰もワカランな(ーー;)

w( ̄△ ̄;)wおおっ!いけないこのスレッドのタイトルは「季節感のないギャグを募集!」
ではありませんでしたね(今頃何を?)ヽ(● ´ ー ` ●)/

それでは最近撮影の夏の風物詩であるトンボ2態を。
要するに最近たいした物が撮れていないという事ですヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

皆さまの写真で夏を感じさせていただきます<(_ _)>

それでは毎度おなじみ・・・おやすみな・・・・・・サイボーグ009ノ1(ちょっとマニアック?)

書込番号:8059161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:464件

2008/07/11 00:43(1年以上前)

夏と言えば‥【甲子園】‥^^

アップしたのは県予選1回戦‥こんな少ない人数の応援団でも【迫力】ありますよ!
何にでも一生懸命している姿は良いものです‥^^ 100回記念を選手たちも応援していると言う事で‥

もう一枚は目の前の居た【吹奏楽部】の楽器です‥トロンボーンですかね?綺麗だったので撮影しましたが結構面白い写真になりました‥^^

涼しい写真が続きましたが暑苦しかったですかね?

書込番号:8059567

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/11 00:43(1年以上前)

シミではありません。

atosパパさん 

申し訳ありません。ありがとうございます!!
やっぱり難しそうですね。今年挑戦してみようと思います。

日付が違いますね。あちこち撮られてるんでしょうね。そうでしょうね。


サッチ君さん 

>本日‥Nikon 50mmF1.8を購入しました‥^^ 中々評価の高いレンズが前々から気になってい>まして‥どんな画像が撮れるか今から楽しみです!またアップしますね?

Nikon 50mmF1.8持っていないので、どんな感じなんでしょうね。楽しみにしています。


TSセリカXXさん 

>今回準備したD200とCANONとの比較写真は、残念ながら意味が無かったようです。

とんでもありません。こういう比較写真は非常に気になりますね。

>D200の設定はモードV?

はい、すべて教えていただいた通りです。ホワイト・バランスだけはオートに戻しました。調整力がまだまだです。

>ものすごく懐かしく感じます。

そうでしょうね。両方、よく知っておられるのは強力だと思います。

>あのスレッドは閉鎖にして正解だったようです

気になるスレッドの元は、人気のあのかたのスレッドでしょうか。


プロフィール更新しました。結構難しいですね。
D200のHNを作ったときは、48−9でしたので、40代にしています。
内緒にしておいてください。


tourgui130さん 

あっ、とうとうtourgui130さんを見ることができました!!

ジャンプ場ありがとうございます。最初どちらがジャンプ元かわかりませんでした。


>ぱくってすみません。(;_;)

あは、とんでもありません。ありがとうございます。


とんとんとーんさん

とんぼの写真、やっぱり凄いですね。とても真似できません。

>それでは!またお会いしま・・・庄野真代(古くて誰もワカランな(ーー;)

あら、私分かってしまいました。

>それでは毎度おなじみ・・・おやすみな・・・・・・サイボーグ009ノ1(ちょっとマニアック?)

女性のことだったでしょうか?

書込番号:8059570

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/11 00:46(1年以上前)

サッチ君さん 

出たーっ!! 二度あることは三度あると思っていましたーっ!! 凄い!!

書込番号:8059582

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/11 00:53(1年以上前)

サッチ君さん 

高校の時、学ラン着て予選決勝まで応援したことがあるので、あの苦しさを思い出しましたが、涼しそうな写真になっていたので、助かりました。

これトロンボーンなんですか? 私が知っているトロンボーンは、もっとシンプルでした。

書込番号:8059612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件

2008/07/11 01:19(1年以上前)

【お掃除♪‥お掃除♪‥】審判さんアリガト^^

D2○○さん‥こんばんは^^

何と言う【偶然】‥今日2回目ですか?では‥明日も!

トロンボーンだと思ったのですが‥目の前にいた奏者が持っていた楽器でしたので‥^^
※ちょっと自信が無くなってきました‥



アップしたのはもう一つの野球風景として‥多分誰も撮影しないシーンだと思いますが‥
私は案外こういうカットが好きです‥^^

書込番号:8059717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件   

2008/07/11 07:11(1年以上前)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。

サッチ君さんの楽器の写真は確かにトロンボーンだと思いますよ。
ただし普通にいうトロンボーンは「テナートロンボーン」ですが
写真のは低音主体の「バストロンボーン」というのだと思います。

実は高校の時吹奏楽部で普通のトロンボーンを吹いていました。
もちろん高校野球の応援にも行きましたよ。
懐かしいです。

書込番号:8060191

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/11 07:14(1年以上前)

足を広げて着陸寸前

お尻を見せて失礼

そろそろ着陸態勢

こんな現場で撮ってます!

 とんとんとーんさんのトンボの羽の鮮明さには、目を見張りました。では、私は蜂(くまばちかな?)の飛んでいる様子を紹介します(以前にもお見せしたかも)。

 コンパクトデジカメでは、すばやく動く被写体に焦点を合わせてタイミングよく撮るのは非常に大変ですが、それに挑戦してみました。撮ってみると、くまばち?は黒い部分が多くて絵になりにくいことが分かってきました。蜂を撮るならミツバチですね。

書込番号:8060199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件

2008/07/11 12:10(1年以上前)

サッチ君さん
>二つも買ったのですか?羨ましいです^^

35mmF2Dは以前から欲しかったのです。50mmF1.4Dは身内の結婚式が有る為という理由で妻を口説きました(^^;)v
今の時期(ボーナス)しか買えませんので・・・まだ、テスト撮影しかしてません。

とんとんとーんさん
写真もギャグも御見それしました。ははぁ〜\(~δ~)/

>それでは毎度おなじみ・・・おやすみな・・・・・・サイボーグ009ノ1(ちょっとマニアック?)

たしか・・・赤ちゃん

D2○○さん
>あっ、とうとうtourgui130さんを見ることができました!!

私ですか?うふふふ・・・このスレの、私の最初の投稿で3枚目に写っているのは、私と息子です。撮影者は妻です。
妻の方がセンス有ります。( ̄▽ ̄;)

isoworldさん
たぶん、「マルハナばち」だと思いますよ。黄色いおしりが可愛らしいのが特徴です。

書込番号:8061082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/11 13:18(1年以上前)

福岡タワーエレベーターにて

ここから水族館行きの船が出た記憶が

なんとなくマリンタワー

最初置物と思った亀(大宰府天満宮にて)

 2年前に福岡に行った時の写真です。
D2○○さんの福岡タワーに触発されて見直しました。
当時いかに未熟な撮り方だったかと反省させられます・・・撮り直したい気分です。
夜景などの特殊な場合を除いて、全てプログラム設定で深く考えずに撮っていました。

今の40Dの撮影スタイルは、やはり使いこなしに半年悩んだD200の苦労の賜物と実感します。
最初から楽なカメラを使うと撮影法に進歩が無いという教訓です。


D2○○さん

赤いタワーはバスから撮ったのですが、昔ながらの名所なのでしょうか?
次回は昇ってみたいと思います。
子供心に思い出深い松島タワーや横浜マリンタワー等が老朽化で無くなって残念に感じているので。

ところで、顔アイコンと文章の若々しさ、以前UPの自写像からD2○○さんをイメージしていたのですが、
F3を使いこなされていた話と年齢の記述から大先輩・・・・・なのですね!?
意外な反面、うれしいショックです。
それは、心温まる返信のできる訳がちょっとながらわかったからです。


とんとんとーんさん

庄野真代知ってます・・・名前だけですが・・・確か歌手?
009ノ1も勿論、オッパイ“グー”じゃなくてオッパイ“銃”・・・・失礼しました。
「リュウの道」は、何回も読んでいます。
また、瞳の輝きに美人絵画家の“中原淳一”と共通するものを感じます。


サッチ君さん

“審判さん〜”良い作品です。ご本人がもらったら宝物になると思います。


おっと、短い昼休みの終わりだ〜





書込番号:8061272

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/11 15:21(1年以上前)

今青いのに凝っています。

TSセリカXXさん 

博多タワーです。下がマリンワールドです。
小学校の頃はよく行きました。
博多タワーは福岡タワーができるまで、福岡の象徴でした。
これ以上高い建物は建てられないようになっています。


左のほうに博多埠頭(壱岐対馬や釜山)があります。

博多タワーの左側がマリンメッセ(コンサート・イベント会場)です。


年齢で驚かせてしまいました。
歳はいってしまいましたが、40歳前後に見られることが多いです。
うちのと一緒にいると、息子さんですか?と聞かれることがあるので、困ります。
その後で機嫌が悪くなり、エラい目にあいます。

精神年齢は若いので、これまで同様よろしくお願いいたします。

書込番号:8061591

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/11 16:50(1年以上前)

飛んでいる鳩が撮れました。しかもトリミング〜っです。

懲りずに1/8000を。

サッチ君さん

私も審判のカット好きです。味がありますよね。

「バストロンボーン」ということでしたね。知りませんでした。


とんとんとーんさん

ありがとうございます。
小学校のとき、トロンボーンを吹いていました。


isoworldさん 

何でこんなに大きく写るんでしょう。
不思議です。


tourgui130さん 

>私の最初の投稿で3枚目に写っているのは、私と息子です。撮影者は妻です。

やっぱりそうだったんですね。

>妻の方がセンス有ります。( ̄▽ ̄;)

私はセンスないので、センスと言う言葉は非常につらいものがあります。

書込番号:8061853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/11 17:47(1年以上前)

ハウステンボスにて

この時、ビデオも同時に撮っています


 福岡タワーの前日に行ったハウステンボスです。
20年来の憧れの場所で、復活してよかったです。
この日は暑すぎて歩いているだけで具合が悪くなりましたが、海に出て治りました。
4枚目の写真は顔が判らないよう解像度を下げました。


D2○○さん

博多タワーの詳しい説明ありがとうございます。
実は福岡は2度目だったのですが、1回目は福岡ドーム(当時)を見学し,
幸運にもメンテナンスのため屋根が開きました。
案内嬢に、「M.ジャクソンが50万円払って開けさせた」との話を聞いた直後で超ラッキーでした。

>うちのと一緒にいると、息子さんですか?と聞かれることがあるので、困ります。
>その後で機嫌が悪くなり、エラい目にあいます。

 なんとなくその光景が想像できるので不思議です(笑)

D200に1/8000???知りませんでした・・・40DはMAXいくら?


今日は300Kmの移動で、明日も参加できます。

書込番号:8062016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件   

2008/07/11 18:20(1年以上前)

E-3 AF-S300mmF4D完敗ハチ

E-3AF-S300mmF4D+TC17E2

E-3 ZD ED14-54mmF2.8-3.5

こんにちは。

今日は蒸し暑い一日でしたね。
アップルの携帯騒動等あったようですがどなたか手に入れた方は
いらっしゃるのかな?

isoworldさん
相変わらずコンデジでそれだけ大きくハチの飛翔写真とは素晴らしいです。
私は本日休みでしたので少し頑張りましたが全滅でした、完敗です(ーー;)

tourgui130さん
最初の方のご自分とお子さんのツーショットだったんですね。
センスに関しては私も何も申し上げられないのですが
個人的には女性のセンスと言うものには目を見張るものがあると思っています。
世の女性があまりカメラに興味が無いことがありがたい?です( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…
>たしか・・・赤ちゃん
いえいえ、9の1ですから女性のサイボーグです。
石の森章太郎氏のサイボーグ009のお色気バージョンです。

TSセリカXXさん
お昼休みにご苦労様です。
福岡は10年ほど前に参りましたが、出張でカメラを持っていきませんでしたので
何も撮ってこれませんでした。
どちらにせよ昼は仕事で夜は繁華街でしたので撮る暇もなかったですけど。
庄野真代は確かに歌手ですが「飛んでイスタンブール」のヒットで有名ですが
もう30年くらい前になるんですねぇ。
歳がバレルのであまり言及しないことにします( ̄Д ̄;;

D2○○さん
青いシリーズいいですねぇ、何かテーマを持って写真を撮ると張り合いがあって
いいですねぇ、私も参考にして何かテーマを見つけたいです。
小学校でトロンボーンとはまた共通点ですね。
私はトランペットがしたかったんですが競争率が高くて当時の部長が
「君の顔はトロンボーン向きだ」と言われて決まったんですが・・・
トロンボーン向きってどんな顔じゃぁぁああああ(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
若く見られるのは良いことですが奥様の機嫌を損ねるのは非常に危険です。
ハトの飛翔はお見事!

最後の写真は、今日撮りたての「古河総合公園」の大賀ハスです。
そろそろ見頃です、お近くの方は是非お越し下さい。
朝7時頃から10時頃までが見頃ですよ。
上手くいけばカワセミとハスのコラボも撮れますよー(私は撮れませんでした)(ノヘ;)



書込番号:8062115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/11 19:00(1年以上前)

夏の高原-1

夏の高原-2

夏の高原-3

夏の高原-4

こんばんは。

今日は、20℃くらいでやっと涼しくなりました。

先月の末から動画編集用PCを組むことを計画してましたが、明日注文していたパーツがすべて揃います。

PCケースだけは、どのお店も品切れなので流用します。

念願のクワッドコアなので楽しみです。


Capture NX2を買ってみましたが起動も速く、使いやすくなりました。



書込番号:8062260

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/11 19:23(1年以上前)

湖水

大雪原

某瀑布

カナダの川に海女が登場!?

 夏の季節感というと、みなさん滝や水の流れの写真をお出しになっているのが多いですね。それでは私も数枚紹介します。といっても2003年の夏に旧式のデジカメ(2.3メガ)で撮影した写真なので、イマイチかも知れませんが。
 場所はカナダで、余興の4枚めの写真はもちろんジョークです。

書込番号:8062355

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/11 23:55(1年以上前)

TSセリカXXさん 

ハウステンボスの写真を、TSセリカXXさんから見せていただくのは、不思議な感じがしますが、嬉しいです。しかも、美しい写真。

4枚目の船の名前は何だったでしょうか。
私も乗りました。咸臨丸だとばかり思って、龍馬や勝海舟になろうと思っていたのですが、観光丸でした。


とんとんとーんさん

蓮の花をこの角度でだったら、「とんとんとーんさんは沼のなか〜、ぽんぽん♪」

>歳がバレルのであまり言及しないことにします( ̄Д ̄;;

私と同学年の匂いがしています。か、一歳年上のような。

>「君の顔はトロンボーン向きだ」と言われて決まったんですが・・・

私もトランペットに決めていたのですが、歯を見て、無理矢理トロンボーンにされました。(悲)

>トロンボーン向きってどんな顔じゃぁぁああああ(∴`┏ω┓´)/コラァー!!

今頃、何なんですが、お察しいたします。
それにしても、トロンボーン向きってどんな顔じゃぁぁああああ。と言いたい気分です。

>若く見られるのは良いことですが奥様の機嫌を損ねるのは非常に危険です。

よくお分かりですね。非常に危険です。
一度目は面白がったのですが、二度目以降から顔がひきつるようになりました。

>ハトの飛翔はお見事!

ハトを撮るつもりがなかったのが、よかったように思われます。
ハトを撮ろうとしたらピントが合っているはずがありません。皆さんも参考になさってください。


ニコン富士太郎さん

>今日は、20℃くらいでやっと涼しくなりました。

羨ましいです。空が素晴らしいですね!!

>先月の末から動画編集用PCを組むことを計画してましたが、明日注文していたパーツがすべて揃います。
>念願のクワッドコアなので楽しみです。

動画編集用のクワッドコアですか。贅沢な方です。
私も組み直したいとは思っているのですが、なかなか壊れません。


isoworldさん 

どれも素晴らしいですね!!
じっくり拝見させていただきましたが、同じところに行っても、このようには撮れません。勉強させていただきます。

「大雪原」、体をこすりつけたくなりました。

書込番号:8063862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/12 01:40(1年以上前)

涼しそうな失敗写真
滝に打たれてもらったんですが、空梅雨で、シャワー程度の水しか流れていなかったので
服を着たまま、ただ濡れただけの写真になりました(笑)

書込番号:8064348

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/12 06:44(1年以上前)

 涼しげな夏の湖面または川とその背景を紹介します。場所はカナダです。ただ「撮っただけ」の写真ですが。

書込番号:8064760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/12 08:55(1年以上前)

最高の笑顔です

ライブビュー成功作です

「初夏の光の中で」・・一番のお気に入りです

 やはり、自宅でゆっくり書き込めるのは良いものです。

今回は、コンテストの提出期限が過ぎたので、
"事前に人に見せると落選する”ジンクスが終ったと考え、
40Dでの最初の撮影会作品をUPしました。

撮影会は、40Dを購入してから1週間目で十分なテストができないままの撮影でしたが、
これらのシーンでは、イメージとおりの結果となり大満足でした。

実は、ストロボの光量補正を露出補正と勘違するオオボケのため、
なぜ明るさが変わらないんだろうと1日中悩みながらの撮影でした。
D200と同じ所に位置するスイッチだったので間違えたのですが、
前面の大きなダイヤルで簡単に露出補正ができる事を知った時のショックは、
数多くの露出不適正失敗写真の前で、計り知れないものがありました。

なお、40D独自の"白飛びしにくい設定”は生かせました。


D2○○さん

ハウステンボスは、たまたまトリックアート展(立体絵画)をやっていて2倍に楽しめました。
また、夜のカーニバルでたくさんの観客が集まり昼とのギャップで驚きました。
でも、ムチムチボディ(衣装)の黒人ダンサーのリンボーダンス等楽しい催しが最高で納得です。
しっかりビデオを撮っています。見ますか?

肝心の写真の話ですが、透き通った水が涼しさを呼びます。1/8000も最高です。


ニコン富士太郎さん

夏の高原・・・行って見たいです。とても日本には見えません。

夏になると”オロチョンの踊り"を見るツアーに参加した時を懐かしく思い出します。


isoworldさん

海女さんの写真は合成ですか?しっかりだまされました。
実は別スレの金髪ヌードの合成も大笑いでした。
昔のコラージュを思い出しますが、人を楽しませる合成は大歓迎です。

トリックアート展に対抗してフォトジョーク展なんか開けそうです(笑)。


atosパパさん

特に2枚目の写真そそります。
たとえ水着を着てたとしても、想像をかきたてます。
そういう意味で、想像しようのないハイレグは面白くないと思っています。
希望はやはりミニ・・・・・失礼しました。


そういえば今回UPしたモデルさんは、スカート OR 短パン・・・覚えていません。
それくらい撮影に集中しています。
与えられた条件の中で、いかに適切にメラを設定して、良い表情を撮るかに尽きます。
でも昨日同僚に”完全主義はよくない"と言われました・・・・・。


おぉっと! あまり書き込みが遅いと画像がUPされない!? やり直し!



書込番号:8065052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/12 09:38(1年以上前)

>> TSセリカXXさん 

> そういえば今回UPしたモデルさんは、スカート OR 短パン・・・覚えていません。
> それくらい撮影に集中しています。
> 与えられた条件の中で、いかに適切にメラを設定して、良い表情を撮るかに尽きます。
> でも昨日同僚に”完全主義はよくない"と言われました・・・・・。

カメラ操作の方に気を取られていたと言うことでしょうか?
あんまり、露出とか色とかにこだわるよりは、ポーズや表情に集中していた方がいいですね

なので、あまり光が変わらないときは、マニュアル露出で固定していた方がいいと思います
2,3枚切って、露出を決定したら、ポーズ指定やいい表情を追いかけた方がいいですね

ハイレグでもビキニでもさらに想像力をかき立てるといいと思います
(私のは妄想ですがw)

書込番号:8065188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/12 11:11(1年以上前)

atosパパさん

今回は、使い始めで不慣れということでカメラの操作に気を取られる事が何度か有りましたが
基本的にポーズや表情に集中して撮っているということです。
けっしてスカートの中がどうなっているか等と考える余裕が無いという意味です(笑)。

中には、「その瞬間(いわゆる“チラリ”)を狙って撮ったりしないのか?」と不埒な事を言ってくる人がいます・・・・・
このスレッドの参加者にはそんな考え方をする人はいないと思いますが。

また以前は、声かけをしてモデルさんの視線をもらったりしましたが、不自然になる事が多いので、かなり前から成り行きに任せる事が多くなりました・・・・でも人気モデルは、多くのカメラマン(4〜50人)からリクエストが有り、自然な目線(良い瞬間)がめったにこないので、そういう意味で、チャンスを逃さないための集中力が必要ということです。

なお、コンテスト(認めてもらえる簡単・確実な方法)にとらわれなければ、もっと自由に、好きなように写真を撮れるのではと思います。その証拠に、気に入った写真はコンテストに出せない写真が多いです・・・・・後ろ姿やにらみつけた写真等です。このパソコンの壁紙にもなっています。


書込番号:8065515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/12 12:07(1年以上前)

>> TSセリカXXさん 

> けっしてスカートの中がどうなっているか等と考える余裕が無いという意味です(笑)。

これ、すごく大事なことですよ(笑)
私は、かなり大胆なポーズを要求してますが、あらかじめスカートの下にスパッツや
レギンスを履いてきてね、と言ってます

他の撮影会でも、あらかじめ、「足下から狙いたいんだけど、見えても大丈夫な
対策はしてきていますか?」 と聞いたりします

そういうやりとりがあって、下から狙って、さらに、こんな感じで撮ってますと
液晶を見せて安心させます

慣れているモデルさんは、レンズの大きさと向きで、どの辺をどう撮っているのか
だいたいわかるらしいですね
なので、そういう写真を狙っているカメラマンには、視線を配るのは少なくなるそうです

まぁ、相手に気を使うことが大切ですね

> でも人気モデルは、多くのカメラマン(4〜50人)からリクエストが有り、
> 自然な目線(良い瞬間)がめったにこないので、そういう意味で、チャンスを
> 逃さないための集中力が必要ということです。

大人数の撮影会だとそうですね
わずかな瞬間を見逃せません。 その緊張感も面白いものです

> なお、コンテスト(認めてもらえる簡単・確実な方法)にとらわれなければ、
> もっと自由に、好きなように写真を撮れるのではと思います。
> その証拠に、気に入った写真はコンテストに出せない写真が多いです・・・・・
> 後ろ姿やにらみつけた写真等です。このパソコンの壁紙にもなっています。

コンテストに受かる写真がいいとは限りませんね
課題を与えられているようなもので、コンテスト主催者が望む写真が上位にはいるだけで
いいとか悪いとかではないと思っています

書込番号:8065717

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/12 16:36(1年以上前)

渡し舟(向こう岸まで10秒)

ロッキー山脈越え(ガス欠間近)

 ここに写真を出しておられる皆さんは凄腕ですから、私はときどき人があまりやらないような小細工をすることにしています。見て楽しければいいじゃないか、と。

TSセリカXXさん:

> 海女さんの写真は合成ですか?しっかりだまされました。

 実はあれは失敗作でして、ちょっとまずいところがあるんです(その後修正しましたけれど)。

> 実は別スレの金髪ヌードの合成も大笑いでした。

 あれも余興です。その光景に溶け込んではいるが、よく考えるとありえない写真?を作っています。これはまあジョークですね。
 紅葉の綺麗な京都の料亭の庭園で、あられもない格好の女の子を写しこんでいる合成写真も作りましたが、こちらはそのままUPすると削除されるのが確実だと思い、出せません(^^)。

 夏の光景をさらに2枚お見せします。これも簡単な合成写真です。

書込番号:8066689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/12 20:42(1年以上前)

越後街道黒沢峠(山形県)

自写撮り初公開



 今度は、丁度2年前の梅雨真っ盛りの石畳(街道)です。
この時は、良さそうな場所を探しては、撮って・登っての連続で汗びっしょりでした。
更に自写撮り初公開です。黒いウエストバックが私のトレンドです。


サッチ君さん D2○○さん

ついに私の写真を公開してしまいました。顔がちょっと光っていますが(笑)。
私が間違いなくこの場所で撮影した証拠も含めて・・・・。
なお、以前見せていただいたD2○○さんの自写撮りは脳裏に焼き付いています。
サッチ君さんの場合は、プロフィールの「娘目」写真からイメージしています。
私の初夏の可愛い女の子のUP作品も含めて、感想をお待ちしてます。


isoworldさん

実は今まで一番感銘?を受けたのは、
一目で合成(有りえない)とわかりながら、もしかしたらと感じさせる金髪ヌードとの組み合わせでした。
よくぞあんなにぴったり合う写真を見つけたものだと!
海女さんもそういう意味では傑作と思います。有りえないはずなのに、違和感がありません。
もし合成する事を前提に海女さんの写真も撮ったのであれば・・・って、そんな事無いですよね。

私の自写撮りのように、ちょっと細工すればどんなのでもUPできるとは思いますが、
スレッドの趣旨から外れるとまずいでしょうね・・・・・。


書込番号:8067802

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/12 21:45(1年以上前)

TSセリカXXさん 

>ついに私の写真を公開してしまいました。顔がちょっと光っていますが(笑)。

遅くなってしまいました。

うはーっ!! 今日は、とんでもなく刺激的な一日になりました。

まさかここまでされるとは思ってもおりませんでした。驚きました。
見えるようで見えない、もどかしさもありましたけど。


>「初夏の光の中で」・・一番のお気に入りです

文句なしに素晴らしいですね!! TSセリカXXさんとの初めて出会ったときのことを思い出させてくれる一枚でもありました。


一番嬉しく思っているのは、TSセリカXXさんが40Dでさらに元気になられたことです。

また色々と教えてください。

本当にありがとうございました。

書込番号:8068254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/07/12 23:57(1年以上前)

たった1日でこの【日焼け】‥^^

皆さんこんばんは‥^^

中々訪問出来ずにいると‥いつの間にか置いてけぼりになってしまいますね(爆)
私はと言うと‥休みは【野球漬け】です‥^^
夏と言えば‥【日焼け】って事で写真をアップします‥今日1日でこれだけ【日焼け】しました‥※余りにも詰まらない写真で‥ゴメンなさい <(_ _)>



TSセリカXXさん‥こんばんは^^

>ついに私の写真を公開してしまいました。顔がちょっと光っていますが(笑)。
>私が間違いなくこの場所で撮影した証拠も含めて・・・・。
>なお、以前見せていただいたD2○○さんの自写撮りは脳裏に焼き付いています。
>サッチ君さんの場合は、プロフィールの「娘目」写真からイメージしています。
>私の初夏の可愛い女の子のUP作品も含めて、感想をお待ちしてます。

まずは写真の感想ですが‥^^ どれも素晴らしいです!私は2枚目が好きですね!下からのアングルとモデルの表情が好きです‥ポートレート撮影では【目】が命かも知れませんが^^
私はこの【表情】が好きなんです‥コンテスト同様【良い写真=好きな写真】とは限らないでしょうね?

まぁ私はどちらかと言うと【斜め45度】的な人とは違った構図が好みのようで^^ まずポートレート撮影しても‥恥ずかしくて真っ直ぐ見れないかも知れませんね?(爆)



TSセリカXXさんの写真を見ての感想は‥^^ 最初は誰のレスか訳分かんなくて‥(爆)
どうしてもアイコンのイメージが強かったので‥イメージとは全く違っていました!
でも【優しそうな】感じは伝わって来ます‥^^

実は‥私も2日前だったかな?プロフィールに娘の写真を載せる前に自分の【ブログ】で使用している写真をアップしていましたが誰も気付かなかったみたいですね?^^ 多分イメージが違いすぎて‥今後誰も口を利いてくれないと思いますが(爆)

書込番号:8069189

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/13 07:04(1年以上前)

TSセリカXXさん:

> 今度は、丁度2年前の梅雨真っ盛りの石畳(街道)です。

 しっとりとした感じで、雰囲気がよく伝わってきます。

> 更に自写撮り初公開です。黒いウエストバックが私のトレンドです。

 なんとなくイメージが湧きました(^^)

> 「初夏の光の中で」・・一番のお気に入りです

 なんてカワイイ女の子でしょうね(^^) 私も撮る機会があれば…でも、こんなふうには撮れないでしょうけれど。

> 実は今まで一番感銘?を受けたのは、
> 一目で合成(有りえない)とわかりながら、もしかしたらと感じさせる金髪ヌードとの組み> 合わせでした。

 はい、ありがとうございます。どの組み合わせがよいか、考えて合成しています。金髪モデルの場合もありえない光景で、あそこは深いんです。それにあんなところにいるはずがありません。

> もし合成する事を前提に海女さんの写真も撮ったのであれば・・・って、そんな事無いですよね。

 あれはちょっとした失敗があり、その後修正しました。これも背景となる写真とはめ込む写真を選んで合成しました。背景に溶け込んでいるが、よく考えるとそんなことはありえない、という写真にすれば面白いと思っています。合成作業はかなり手間ですが。

> 私の自写撮りのように、ちょっと細工すればどんなのでもUPできるとは思いますが、

 スレッドの趣旨から大きく外れない範囲で、ぜひ紹介ください。見てみたい!

atosパパさん:
 3枚目の写真で海岸の流木に横たわっている女の子の写真は、まるで夢の世界で見るような感じです。どうやってこんなふうに撮れるのでしょうね!

スレ主のサッチ君さん:

 確かに【日焼け】も夏らしいですね(^^)

書込番号:8070210

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/13 13:20(1年以上前)

サッチ君さん 

>夏と言えば‥【日焼け】って事で写真をアップします‥

お疲れさまです。
恐ろしいほど焼けていますね。
サッチ君さんの腕を拝見させていただきましたが、たくましいですね。
私のも見てみたのですが、か細い腕になっていました。


>実は‥私も2日前だったかな?プロフィールに娘の写真を載せる前に自分の【ブログ】で使>用している写真をアップしていましたが誰も気付かなかったみたいですね?^^

あれっ、気づきませんでしたよ。娘さんの写真は見ていますけど。

>多分イメー>ジが違いすぎて‥今後誰も口を利いてくれないと思いますが(爆)

みんなイメージと違うようですね。
ちなみにサッチ君さんの顔は怖いですか?

掲示板というのは不思議ですね。ほんとは隠したいのに、UPすると快感を感じます。
かといって、顔はUPしないでくださいね。

書込番号:8071579

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/13 13:53(1年以上前)

エメラルド湖(カナダ)

 夏のエメラルド湖で合成してみました。ご期待に応えてここまでは出しても許されるのかな。昔のデジカメで撮ったので画像のサイズが小さく、加工は比較的容易でした。

書込番号:8071701

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/13 14:26(1年以上前)

個人的に、これに関してはそのままの景色のほうが美しく感じられました。
しっかりと保存しておりますので、夜勉強させていただきます。

これ、大丈夫なんでしょうか??
どうなんでしょ。へへっ。・

書込番号:8071806

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/13 15:05(1年以上前)

そのままのエメラルド湖

 D2○○さん、確かにそうですね。目が背景と女の子の両方に行ってしまい、散漫になっているかも。カナダの自然を汚してはいけませんね。カナダでは葉や実を取ったりして自然を汚すと25万円の罰金を科せられることがありますから。
 では、そのままの夏のエメラルド湖を別の視点で(ただ撮っただけですが)。

書込番号:8071947

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/07/13 17:25(1年以上前)

東京も本格的な夏が近付いていますね。
ここのところ皆さま、涼しげで心地よい夏の写真。

ここでイッキに暑い夏に突入〜!
写真は昨年の浅草サンバカーニバル。
マイアルバムでボツにした中から再発掘しました。

書込番号:8072443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2008/07/13 23:52(1年以上前)

サッチ君さん

>実は‥私も2日前だったかな?プロフィールに娘の写真を載せる前に自分の【ブログ】で使用している写真をアップしていましたが
>誰も気付かなかったみたいですね?^^

うっしぇしぇしぇ!(〃^υ´)うしし…見てましたよ。白いサングラス(笑)にくわえタバコ(だった様な・・・)
カッチョエーー!(☆△≦;)
私の友達に似ていた(雰囲気)のでちょっとビックリ!!(@_@;)

書込番号:8074595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/14 00:48(1年以上前)

D2○○さん‥こんばんは^^ 

>恐ろしいほど焼けていますね。
>サッチ君さんの腕を拝見させていただきましたが、たくましいですね。
>私のも見てみたのですが、か細い腕になっていました。

今日も【日焼け】して真っ黒です!腕は細くなりましたが‥まだ太いですか?^^
高校時代は【握力】左右80kg‥【背筋力】は270kgもありましたが‥今はメタボのおじさんです(爆)


>あれっ、気づきませんでしたよ。娘さんの写真は見ていますけど。
>みんなイメージと違うようですね。
>ちなみにサッチ君さんの顔は怖いですか?

あっははははは‥多分【怖い】と思います^^



GALLAさん‥こんばんは^^

>ここでイッキに暑い夏に突入〜!
>写真は昨年の浅草サンバカーニバル。
>マイアルバムでボツにした中から再発掘しました。

急に【夏】に突入しましたね?^^ サンバのリズムが聞こえてきそうです♪ まさに【季節感】ある写真でグ〜!です‥^^



tourgui130さん‥こんばんは^^

>うっしぇしぇしぇ!(〃^υ´)うしし…見てましたよ。白いサングラス(笑)にくわえタバ
>コ(だった様な・・・)
>カッチョエーー!(☆△≦;)
>私の友達に似ていた(雰囲気)のでちょっとビックリ!!(@_@;)

あははは‥【家政婦は見た】ですね?^^ もしかして本当に知り合いだったりして‥^^ たった1-2時間のアップだったのですが‥まさに【決定的瞬間】だったのかも?

書込番号:8074889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/14 04:14(1年以上前)

2008_0712 つかの間の青空

2008_0712 かものいる風景

2008_0713 サンダル流し競争

時には知らない方が幸せな事がある・・・という事かもしれません。
顔アイコン、HNのイメージで私は堅物(それとも車のイメージ)に思えたのでしょうか?
でもカメラの板だけ有って、その作風がその人のイメージを更に強くしているのかも知れません。

「サンダル流し競争」は、昨日下の娘(小学生)と水遊びをした時のものです。
左右それぞれどちらが早くゴールに流れつくかを娘と私が賭けをするたわいも無い遊びです。


サッチ君さん D2○○さん

初めHNは、セリカだけにしようとしましたが、女の子に間違えられると思いXXを付け、更にそれだけだと車になるので、TS(秘密)を付けました。顔アイコンは、メガネ付きはこれだけだったような?
中には女性のふりをして本当はおやじだった!なんて事も有るクチコミの世界なのかなと思ったりします。

話は変わりますが、[8058264]でD200を最近使い始めたスレ主さんに会い、この板を紹介しました。
近日中に参加すると思うのでよろしくお願いします。


またD2○○さんへ

無くなって正解だったというのは[8029156]のことです。
マルチポストで[8028285]に全く同じスレッドを立ち上げており、気づいたときはショックでした。


isoworldさん

>私の自写撮りのように、ちょっと細工すればどんなのでもUPできるとは思いますが、
スレッドの趣旨から外れるとまずいでしょうね・・・・・。

これは、isoworldさんへの希望でした。
肝心なところ・・微妙な表現(笑)・・・を私の自写撮りのようにぼかせばUPできるのでは、という事です。
ところで、最も気になる点として、合成している女性(画像)の著作権は大丈夫でしょうか?


GALLAさん はじめまして

浅草サンバカーニバルは、以前会社の旅行で開始直後に
スケジュールの関係上期待しながら見れなかったつらい思い出が有りましたが、おかげさまですっきりしました(笑)
HPのすばらしい作品を含め、ありがとうございました。


書込番号:8075232

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/14 06:56(1年以上前)

観光ボート

湖上からの望遠

ルピナス

フィヨルド

 度を過ぎたいたずらは自粛するようにしました。まじめに夏らしい光景を4枚紹介します。今週は京都で祇園祭が、来週は大阪で天神祭があり、めずらしく出かけようかと思っています。撮れたら機会があればお見せしますヨ。

書込番号:8075367

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/14 20:53(1年以上前)

サッチ君さん 

>高校時代は【握力】左右80kg‥【背筋力】は270kgもありましたが‥今はメタボのおじさんです(爆)

常識を越えた握力ですね。
サッチ君さんはリンゴ潰せますね。私もリンゴ潰してみたかったです。


TSセリカXXさん 

>時には知らない方が幸せな事がある・・・という事かもしれません。

時には知らない方が幸せな事があるかも知れませんが、知ることができたということも又嬉しいです。


>顔アイコン、HNのイメージで私は堅物(それとも車のイメージ)に思えたのでしょうか?

>でもカメラの板だけ有って、その作風がその人のイメージを更に強くしているのかも知れません。

厳格な印象を持っています。アイコンと文章、作風がピッタリマッチしていて、それが私の中でのTSセリカXXさんのイメージになっているようです。

>「サンダル流し競争」は、昨日下の娘(小学生)と水遊びをした時のものです。
>左右それぞれどちらが早くゴールに流れつくかを娘と私が賭けをするたわいも無い遊びです。

これは、モロにTSセリカXXさんです。カメラを越えた表現力ですね。何とも言えません。
うちは二人とも成人してしまったので、姪に遊んでもらっています。

>話は変わりますが、[8058264]でD200を最近使い始めたスレ主さんに会い、この板を紹介しました。
>近日中に参加すると思うのでよろしくお願いします。

はい、喜んでお待ちしています。
教えてもらうのはどっちだか分からなくなると思われますが。


isoworldさん 

>今週は京都で祇園祭が、来週は大阪で天神祭があり、めずらしく出かけようかと思って
>います。撮れたら機会があればお見せしますヨ。

わ、いいですね!!
よろしければ是非拝見させてください。

書込番号:8078042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/14 23:33(1年以上前)


D2○○さん

>厳格な印象を持っています。アイコンと文章、作風がピッタリマッチしていて、それが私の中でのTSセリカXXさんのイメージになっているようです。

なんか、ものすご〜くうれしく感じます。

これからルンルン気分で300Km移動できそうです。


UP作品は、砂の描写、特に一枚目は不思議な感じがします。
上から目線なのも・・・いったいどこから撮影?



書込番号:8079146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/15 02:06(1年以上前)

> isoworldさん

3枚目の写真は、NC4のプラグインのカラーフレックスプロで色々調整しています
まえは、結構いじるのが好きでしたけど、最近はあんまり使わなくなりました

夏の雰囲気の写真はあんまりないなぁ

日曜に撮影した分ですが、少しは涼しそうでしょうか?


4枚目は、セルフタイマーで(笑)
被写体の娘たちをどんどん公開しているので、自分の写真も公開して
同じリスクをしょってます

書込番号:8079826

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/15 08:01(1年以上前)

D2○○さん:
 1枚目の写真ですが、何となく不思議な光景で、しばらく見ておりました。夕刻で影がよく出る中で露出補正−1のようですから、砂場の足跡の細かな凹凸の感じがよく出ていますね。
 
atosパパさん:
 いつも関心をもって見ています。3枚目の女の子の写真ですが、画面をスクロールして左上のエヤコンを見えなくし、逆スクロールしてベッドの下を見えなくしたら、私の思う雰囲気になりました。実際にはトリミングするんでしょうね。
 4枚目の写真…何となく年増の女子高生のように見えますが....。何とも言いがたいです(^^)

> 夏の雰囲気の写真はあんまりないなぁ
 自然の背景の中に(小さく)女の子がポツンといるような写真は撮らないのでしょうか。あれば見てみたい…

書込番号:8080260

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/15 13:44(1年以上前)

室見川の手前の住宅は1億円です。

TSセリカXXさん 

すみません。まだ福岡タワーに居座っております。
今度は夕日で頑張ります。

atosパパさん

>夏の雰囲気の写真はあんまりないなぁ

とんでもありません。熱い作品をいっぱい拝見させていただいています。

>被写体の娘たちをどんどん公開しているので、自分の写真も公開して
>同じリスクをしょってます

わはっ、お見逸れいたしました!! 私には到底真似できません!!

atosパパさんはいい男ですね。


isoworldさん 

>夕刻で影がよく出る中で露出補正−1のようですから、

RAWで適当にやっておりますので、exif当てになりません。


PS:明日SCに行きますので、博多タワー・ベイサイドプレイスを撮る予定です。
何かご希望があれば言って下さい。できそうだったらやります。

書込番号:8081210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/15 17:58(1年以上前)

立っているのは“ニシオカ〜ス・・・・

・・・まねする子供でした

なんとなく同じ髪型・・・・

びんびんに響きます

秋田県 鹿角市花輪の夏のお祭り“花輪ねぷた”です。昨年の8月に撮りました。

将棋の駒の形をしたねぷたと太鼓の共演で2日間行われます。
2日目のフィナーレは、花火の打ち上げと共にすごい事が・・・後のお楽しみです。
1枚目は、D200による撮影です。
“ニシオカ〜ス・・が、出がけの頃でした。


D2○○さん

私もついにRAW撮りのとっかかりをつかみました。
CANONユーザーから“初心者程RAW撮りした方が良い”とのクチコミが発端だったのですが、
CanonのRAW現像ソフトDPP(無料)が、今まで経験した画像ソフトの中でかなり使いやすく、
Phtoshopよりも場合によっては早く良い感じにできる事を今朝知ったのでした。

実はD2○○さんにRAW撮りしないのはもったいないと言われた事が、ずっと心の片隅に有りました。
以前CFカードが高価で容量が小さいため撮影枚数を優先させたのがJPG撮りの始まりだったのですが、
CFカードが大容量化した今こそ、RAWの出番のようです。
これからは、場面によってRAWとJPGの二刀流で行きます。


atosパパさん

 4枚目が“イ・ビョンホンのポスター”を思い出せます。
HPで見たより、なんとなく若く感じます。
女の子に囲まれると、やっぱり違うものなのですね(羨)



書込番号:8081948

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/15 20:29(1年以上前)

皆さんこんばんは。

私が持っている皆さんのイメージに近いものができたのでUPします。
顔の丸い部分に、皆さんのアイコンが乗っています。
光っているのは、ハートです。


TSセリカXXさん 

>秋田県 鹿角市花輪の夏のお祭り“花輪ねぷた”です。昨年の8月に撮りました。

どう考えても私が見ることのできない写真です。本当にいつもありがとうございます。


>私もついにRAW撮りのとっかかりをつかみました。
>CANONユーザーから“初心者程RAW撮りした方が良い”とのクチコミが発端だったのですが、

“初心者程RAW撮りした方が良い”私はこれにつきるのですが、TSセリカXXさんの場合はRAWが必要なのか、よく分からなくなっていました。
TSセリカXXさんの場合は保険とか押さえみたいなものなんでしょうね。


>CFカードが大容量化した今こそ、RAWの出番のようです。
>これからは、場面によってRAWとJPGの二刀流で行きます。

うひゃー、これで最強、完璧ですね!!
内心では勘弁してくださいという気持ちもあります。

RAW撮りするとJPG撮りできなくなりますよ〜ぉ。怖いですよ〜。

しかし、40Dの極致が拝見できるなら、本望ですね。

書込番号:8082508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件   

2008/07/15 22:06(1年以上前)

D70,TAMRON180mmMACRO

D200,VR105mm+TC14E2

D70,AF-S300mmF4D+TC14E2

皆さま、こんばんは。

ちょっとお久し振りです。
最近撮影に行けないので在庫から持ってくるんですが
夏かどうかちょっと微妙なのが多いです( ̄Д ̄;;
本当の夏の写真ってほとんど無いことに気がつきます。
あまり暑いと外に出ないからと思われます。

で、もう既に眠いです。(/0 ̄) ファ~ネムイ
それではいつものように・・・

おやすみな・・・サインはV!、ユミ!X攻撃で勝負よ!、OKジュン!!ってフリが長っ!!(ーー;)

書込番号:8083075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/16 01:07(1年以上前)

2008年【夏】代表‥^^

みなさん‥お久しぶりです^^

中々【撮影】に出かけられず‥更新が出来ません‥お詫び申し上げます <(_ _)>

【史上最強のピンチヒッター D2○○】さんのフォローを感謝しています‥^^
いつも心優しいコメント‥本当に感謝しております!

今週末に娘の中学バレー生活最後の県予選があります‥これが終了した時点で【撮影】に力を注ぎたく思います‥今暫く‥って誰も待っていませんね?あっははははは



今回アップしたのは‥ちょっとひねった【夏の風景】今年に限りですが【iPhone】です‥^^
昨日購入しました‥3日間で100万台売れたそうですね?凄い‥
でっ‥私も買ってしまいました^^ まさに2008年限定【夏】ですね?
※駄レス失礼しました <(_ _)>

書込番号:8084153

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/16 08:36(1年以上前)

夏蜘蛛は芸術家

 今朝、庭を散歩していたら、見つけました。夏は蜘蛛にとって稼ぎ時です。なぜかこんな蜘蛛の巣になっていました。逆光気味で写した撮れたてを、そのままUPします。

書込番号:8084805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/16 18:33(1年以上前)

花輪ねぷた クライマックスヘ

なんと、着火

ちよっと怖いです

昨日に引き続き、“花輪ねぷた”2日目ののクライマックスです。
花火と共に燃やされるねぷたは、きれいながら怖さを感じます。“邪気退散”なのでしょうか?


とんとんとーんさん

 私の持っていないマクロならではと思いきや、望遠撮影だったりと驚きました。
とても美しい作品です。
私もいつかはこのような作品を撮りたいと思いますが・・自信が無いです。


D2○○さん

 ロボットのようなシルエットで、面白いです。“天空の城ラピュタ”を思い出しました。
昨日の福岡タワーの景色4枚目は、“ラララ・ライ”と聞こえてきそうです(笑)。

夜景で思い出したのですが、40Dのセンサーダストがどうしても取れなくて困っています。
自動センサークリーニング機能+ブロアーでも無理な汚れです。
専用のクリーニングキットを買う予定ですが、D200ではブロアーだけで取れたので、
40Dの弱点とも感じています(かなりのショックです)。
反面、撮影設定(絞り優先、RAW撮り、オートブラケット等の各種設定)を3つ登録し、
ダイヤルで一瞬に変更可能なのが便利です。
JPG撮りオートブラケット、RAW撮り一枚撮りとを瞬時に切り替えられます。
なお、4GBのCFカードだと、JPGオートブラケット3枚撮りで900/3=300シーン、
RAW+JPG1枚撮りで200シーンとまずまずの撮影枚数かなと、昨夜いろいろ試してみました。


サッチ君さん

 いまだに2000年製の携帯電話を使っているくらい最新機種(重く煩雑で使いづらい!)に
魅力を感じない私ですが、ニュースで写真を表示しているシーンを見て面白そうだと思い、
娘用として買おうかともくろんで上の娘に
「@ PHONE、欲しいか?」と聞いたところ「メールが出来ないからいらない」と即答でした(´・ω・`)。

最近携帯の時計を見るので、愛用のオメガの出番が年に数回なのですが、(日焼けの作品で)
いつも時計をしているサッチ君さんてもしかして営業肌ですか?・・・プロフィールに有りました・・すみません


isoworldさん

いつもと違うクモの作品、とても印象的です。コメントの通りですが、それを作品化するのも芸術!
実は昨日のコメント、的を得ていてちょっと吹き出しそうでした。
自然の背景の中にポツンと・・・・捜して見ます。




書込番号:8086442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/16 20:13(1年以上前)

>>

同じシーンで、サイズや構図を変えて、何十枚も撮りますし、仕上げるときは
色調整したり、トリミングしますね
私の写真は、だいたい傾いているときが多いもので(笑)

4枚目は、コスプレしている女の子達ですね
まぁ、年増は年増です(笑)
10代の子はいろいろ問題があるので、撮らないようにしているんですよ

風景を絡めたポートレートは、昔はよく撮っていましたけど、
飽きちゃいました(笑)
今は、エロとセクシーさ違いを究めようと試行錯誤中


夏場は、本業が忙しくて、あんまり写真撮ってないですね
暑くて出かけるのが嫌というのもあります


 

書込番号:8086833

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/17 09:53(1年以上前)


とんとんとーんさん

二枚目のような写真が撮れたらどんなに気持ちがいいだろうと思います。

サッチ君さん 

>【史上最強のピンチヒッター D2○○】さんのフォローを感謝しています‥^^

出過ぎた真似をしているかもしれませんが、止められません。すみません。

>今暫く‥って誰も待っていませんね?あっははははは

とんでもないです。首を長くして、待っておりますよ。

isoworldさん 

珍しい蜘蛛の巣ですね。考えながら作っているんでしょうか。


TSセリカXXさん 

>昨日に引き続き、“花輪ねぷた”2日目ののクライマックスです。
>花火と共に燃やされるねぷたは、きれいながら怖さを感じます。“邪気退散”なのでしょうか?

驚きました。
“花輪ねぷた”の最後はこんなになるんですね。


>専用のクリーニングキットを買う予定ですが、D200ではブロアーだけで取れたので、
40Dの弱点とも感じています(かなりのショックです)。

ご自分でクリーニングされるんですか?
私は怖いです。初めてのクリーニングでしたが、汚れていたんでしょうね。スカッと見通しが良くなりました。

>反面、撮影設定(絞り優先、RAW撮り、オートブラケット等の各種設定)を3つ登録し、
>ダイヤルで一瞬に変更可能なのが便利です。

これは、使いやすそうですね。


昨日、EXPODISKを買いました。その後、櫛田神社と博多タワーを撮ってみたのですが、アンバランスさが無くなり、色が落ち着くようです。


atosパパさん

やっぱり、普通のスナップとはぜんぜん違いますね。難しそうですね。

書込番号:8089117

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/17 12:01(1年以上前)

全体風景(大通りはこんな感じ)

夜店の賑わい

棚落し(5発500円也)

駒形提灯

 梅雨明け宣言があった16日に京都に出かける用事があったついでに、祇園祭のもっとも賑やかな宵山を見てきました。京都の夏の風物詩です。納得のいく写真は1枚も撮れませんでしたが、その様子が分かるものを4枚紹介します。
 1枚目はコンパクトな三脚にデジカメを固定して、両手で高く持ち上げて写しました。2枚目は鶏鉾に上がってお囃子の演台から撮ったものです。

書込番号:8089443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/17 15:03(1年以上前)

小岩井の一本桜

季節外れの雪でした

涼んでください・・・壁紙に最高!?


今日は不覚にも昨夜準備したいつもと違う、すごいのを持ってくるのを忘れてしまいました。
・・・・期待はずれかもしれないので、ほどほどに期待していて下さい(笑)

そこで、atosパパさんの1枚目の作品の場所と勘違いする程似ている風景をUPしました。
ここは、桜の時期に必ず何人かのカメラマンが撮る穴場です(私有地のため場所が未公開?)。
私は、苦労して探し出し撮りに行ったのですが、高地のため遅咲きで残念な結果となりました。
その後有名な秋田県の角館(武家屋敷通り)の桜を撮りに行ったのですが、そちらは満開でした。


atosパパさん

高原等で撮った作品は、開放感が有ってすがすがしい気持ちにさせます。
1枚目はあまりにも雰囲気が似ているので驚きました。


isoworldさん 

鶏鉾の上とは、山車の上でしょうか? すごい意気込みを感じます。
こうゆう人通りの多いお祭りは、脚立が便利なのでしょうね・・・私は面倒で使った事が有りませんが。


D2○○さん

EXPODISKの使用・・・・すごい意気込みを感じます。
白い秘密兵器ですね。
新たな(作風の)作品が待ちどうしいです。

書込番号:8090005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/17 19:19(1年以上前)

レ・コード館-1

レ・コード館-2

レ・コード館-3

レ・コード館-4

皆さん、こんばんは。


道南(太平洋側)の新冠町に行ってきました。

走行距離430kmでこんなに長時間運転したのは初めてです。

真夏でも30℃を越すこともなく行った日は、21℃(札幌は32℃)でしたが

海岸に撮影に行った時の車の温度計は18℃でした。

レ・コード館という所ですが昔のレコードが沢山あり視聴もできます。

http://www.niikappu.jp/record/

http://www.niikappu.jp/record/index2.html

使用したカメラは、パナFZ-10です。


新PCへのデータの移動も完了し、快調に動作してます。





書込番号:8090749

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/18 00:39(1年以上前)

例の9090です。

isoworldさん 

「祇園祭・宵山」を見せていただき、ありがとうございます。
おかげさまで、宵山の雰囲気を味合わせていただきました。

京都はこの時間でも蒸し暑かったのではないでしょうか。


TSセリカXXさん 

涼ませていただいています。クーラーの風が今日は特に冷たく感じます。
やっぱり本州はスケールが大きいです。

>EXPODISKの使用・・・・すごい意気込みを感じます。

はい、TSセリカXXさんに愛想をつかされないようにと意気込んでいます。

が、今、一度目の現像を終わって見てみたのですが、JPG撮って出しに劣ってしまうように思われます。JPGはと言うと、悪いことはないのですが、普通の写真です。
これでは、面白くありませんので、何度も挑戦してみるつもりです。

>白い秘密兵器ですね。

そうなればよいのですが。

>新たな(作風の)作品が待ちどうしいです。

私もです。さて、これからどうなることでしょう。


ニコン富士太郎さん こんばんは。

>走行距離430kmでこんなに長時間運転したのは初めてです。

名古屋往復したことがあります。2回。

>海岸に撮影に行った時の車の温度計は18℃でした。

30度オーバーから一気だったら寒いかも知れません。

「レ・コード館」雰囲気の良いところですね。
「レ・コード館-3」やっぱりうまいなと思いました。

書込番号:8092273

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/18 08:27(1年以上前)

D2○○さん:

 1枚目の写真は、海の輝きとその背景にある山々のグラデーションが素晴らしいですね。よい写真にはよい機会も必要です。2枚目の写真は、飛行機も入れてあるのがひとつのポイントですね。3枚目の写真もよく見ると三日月が写っています。なるほどぉ。


 私は来週は和歌山県(北山)の保津川で筏くだりを楽しんできます。両手で柵を持って体を支えないといけないので、写せるかどうか心配ですが…。再来週は三大祭のひとつである大阪の天神祭の夜景を写しに行く予定です。さて、どうなることやら。

書込番号:8092940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/18 17:25(1年以上前)

古民家で撮りました

眠ってもらいました

いい感じです

竹林でも撮りました



 昨日忘れてUPできなかった期待通り?の作品です。
珍しく室内撮りです(私は屋外ですが)。
isoworldさんが希望する“自然の背景の中にポツンと・・”を捜している時に見つけました。
ポイントは“唐辛子”で、4枚目はおまけです。


ニコン富士太郎さん

 私は基本的にクラシック音楽を聞き、昔エアチェックした古いテープ(⇒MD)やCDなのですが、
以前からジャンル問わずで中古(ジャンク)レコードを買っています。
ジャケット写真で選ぶ事が多く、気に入れば何でもという感じです。
ジャンクだとEP版30円〜、LP版100〜200円と格安な上、掘り出し物もたまに有ります。

UPした4枚目に山口百恵(ひと夏の経験?)のジャケット写真が見えますが、
それは篠山先生の作品で、
中学時代に少年マガジンのグラビアで見て、私に大きな影響を与えた一枚です。
こんな風に写真を撮ってみたい!・・・と。


D2○○さん

 とても強力なパワーを感じさせる作品群です。
被写体の良い所をトリミングし、更に+α(飛行機等)で強調している所が良いです。
(以前UPの福岡タワーでも月がありましたが、今回は夕暮れ時で更に効果的です)
別人が撮ったのではないかと思わせるほど、強い意気込みを感じます。


isoworldさん
 どうしてもモデルの顔にとらわれてしまうので、
“自然の背景の中にポツンと・・”で良いのがありませんでした。
和歌山県(北山)や大阪天神祭は、全くの未知(無知)なので期待してます。

書込番号:8094291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/07/18 19:50(1年以上前)

横綱が休場で寂しいですね‥^^

風がなびいて‥残念 TT

皆さんこんにちは^^

娘のバレー【最終大会】が明日あります‥練習のつもりで1週間位触っていなかったカメラを手にして巡業中の名古屋場所を撮って来ました‥^^ ※名古屋市内を移動中でしたので路駐をして5分の撮影

久しぶりの撮影と路駐が気になり取りあえず撮ったのですが‥残念な事に【汚れ】発見‥TT
それに本日より横綱が【休場】との事‥残念ですね

もっと色んな構図が欲しかったのですが‥次回にチャレンジと言うことで‥^^
【夏】らしさは余り感じられませんがご勘弁を!

皆さんのコメントは夜にまた‥

書込番号:8094799

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/19 01:02(1年以上前)

櫛田神社です。

isoworldさん 

ありがとうございます。
これで5時半から、夕日が撮れる7時半まで粘った甲斐がありました。

> 私は来週は和歌山県(北山)の保津川で筏くだりを楽しんできます。両手で柵を持っ
>て体を支えないといけないので、写せるかどうか心配ですが…。

ほんと写せるのでしょうか。私はカメラを持っていくかどうかを考えてしまうと思います。

>再来週は三大祭のひとつである大阪の天神祭の夜景を写しに行く予定です。さて、どうなることやら。

また是非拝見させてください!!


TSセリカXXさん 

「いい感じです」モデルさんの上目遣いの表情が意味ありげでもの凄くいいですね。
おまけと言われますが「竹林でも撮りました」も好きです。

>被写体の良い所をトリミングし、更に+α(飛行機等)で強調している所が良いです。

わはっ、2枚目はトリミングだと、よくお分かりになりますね。参りました。
飛行機は良いところに来るまで待つ余裕がありました。

>別人が撮ったのではないかと思わせるほど、強い意気込みを感じます。

福岡タワーで良い写真が撮れなかったでは済まされませんので、自信はありませんが、気合いは入っていました。


サッチ君さん こんばんは。

>娘のバレー【最終大会】が明日あります‥

良いお父さんを持って、子供さんたちは幸せものだと思います。

> ※名古屋市内を移動中でしたので路駐をして5分の撮影

私もこれです!! 撮ったら逃げる盗撮スタイル。このスタイルは満足感があって、結構気に入っているのですが、しっかりと撮った方が良い写真が撮れるような気がしてきました。
しかし、そんな時間を取るのが実際難しいです。

名古屋場所の写真ありがとうございました。

調整し直した写真をUPしますが、何か気になることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8096343

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/07/19 03:00(1年以上前)

恐れ入谷の鬼子母神、東京下町、夏の景物・朝顔市、仕事帰りにふらりと寄ってみました。
何の準備もしていなかったので KissDN+EF50mm/1.8 一本、裸電球にピントあわね〜と愚痴をこぼしながら・・・
ま、雰囲気が出てればいいかという程度ですからつっこみは無しで。

書込番号:8096632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/19 09:24(1年以上前)

左上は、残しました。

D○○さん

もしかして,わざと1枚目調整無しですね!
フォトマスターの試験に出そうな問題です(笑)。受けた事無いですが。

1枚目は、左側の足場が不要(地震の復旧等で意味有りなら別ですが)なのと、
全体の傾きの調整と参拝者の部分を明るくする等・・・試しに作業してみました。
傾きが思った以上大変で、遠近法等も合わせて行いました。作業時間5分です。
(今朝300Km移動しました。これから一眠りです)


GALLAさん

2枚目の人、忍者かと思いました。
そして3枚目で「おおっと」・・・・・4枚目で「やっぱり忍者だ!」・・・・





書込番号:8097222

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/19 10:09(1年以上前)

GALLAさん

「東京下町・朝顔市」雰囲気がよく伝わってきました。ありがとうございます。


TSセリカXXさん 

早速、ありがとうございます。
山笠が櫛田入りするところを観覧する観客席の足場なので、残しておきましたが、ないほうがいいですね。

また思い出してしまいました。
レタッチしてもらうのは、強力な勉強になります。

書込番号:8097355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/19 10:37(1年以上前)

オリジナル

Photoshopによる調整後(作品化)

 UPしたのは、Photoshopの作成例として他のクチコミ(未経験者)用に準備していたものです。
全体の調整後、水面の目障りなゴミを消しています・・・綺麗になった反面、コンテストに出せず。
2度目の撮影会でのモデルさんですが、既にUPした1回目の“初夏の光の中で”と同じ人です。

なお、コンテストに出した至極の作品(言い過ぎ!)は、もう少したったら公開します。


D2○○さん

>〜観客席の足場なので〜

そうだったんですか!
何か意味が有るとは思いましたが予想を越えていました!
次回は、+観客の作品を待ってます・・・・なんて、無理の無い範囲で。
(今度こそ寝ます)

書込番号:8097452

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/07/19 10:41(1年以上前)

くの一のおねえさん?

にこやかな忍者?

派手な半纏の女親分? ・・・全部ウソですよ〜

>TSセリカXXさん

>忍者かと思いました。

はい、くの一のおねえさん・・・本当は植木職人の夏の仕事着、女性用は花柄なども。
「どんぶり」と呼ばれる黒い前掛けをsています。
腹のところの大きなポケットが財布代わり、「どんぶり勘定」の語源です。

>D2○○さん

入谷の朝顔市は東京下町の夏の風物詩です。
いつもは「朝顔市 → ほおずき市(浅草)」となるのですが、今年は洞爺湖サミットの影響でこの時期になりました。


書込番号:8097462

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/19 19:13(1年以上前)

向日葵1

向日葵2

向日葵3

向日葵4

 夏といえば向日葵ですね!

 今朝のNHKで向日葵が満開というニュースがあり、さっそく見に行って来ました(身軽さだけが取りえです)。場所は兵庫県佐用町の南光地区(東徳久)あたりです。少しトリミングしたほうがよさそうな画像もありますが、レタッチなしでそのままUPします。
 連休明けは保津川で急流いかだ下りを楽しむ予定です(仕事もせずに遊んでばかりです)。

書込番号:8099172

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/20 01:04(1年以上前)

まだお一人いらっしゃいました。

TSセリカXXさん 

作品拝見しました。よくこんなにできますね。
私はとてもできません。当たり前ですね。

>コンテストに出した至極の作品(言い過ぎ!)は、もう少したったら公開します。

ありがとうございます。その時は気合いを入れて拝見させていただきます。

>そうだったんですか!
>何か意味が有るとは思いましたが予想を越えていました!

説明が必要だったと反省しています。

>次回は、+観客の作品を待ってます・・・・なんて、無理の無い範囲で。

ご要望に応えられたかどうか・・・久しぶりの切り張りで頑張ったつもりです。


GALLAさん

>入谷の朝顔市は東京下町の夏の風物詩です。
>いつもは「朝顔市 → ほおずき市(浅草)」となるのですが、今年は洞爺湖サミットの影響でこの時期になりました。

ありがとうございます。とても勉強になりました。
写真を拝見して、気っ風が良さそうで「これぞ江戸っ子」という気がしました。そう思って間違いないでしょうか。


isoworldさん 

恐れ入りました。

「向日葵1」この状況で、こんなに向日葵の色が出るかなと思いました。
「向日葵3」あはっ、「ポツンと」を自前で撮られたようですね。美しいです。チャンスがあれば撮りたいと思いました。

>連休明けは保津川で急流いかだ下りを楽しむ予定です(仕事もせずに遊んでばかりです)。

いいですね。私は最近仕事ばかりです。

書込番号:8100751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/20 05:18(1年以上前)

雨の花菖蒲.



東北は梅雨があけたようなので、あまり遅いと違和感が出るので風景部門用の作品をUPしました。

撮影会終了後の小雨の中で、三脚を使ってPLフィルター、日中シンクロ、スローシャッター等
自分のもてる全てを駆使して撮っていた時の最高のシチュエーションでの1枚です。


D2○○さん

もしかして、出し惜しみをしているのではと思うほどすばらしい作品です。
一枚目の銅像なんか最高です。4枚目は、白い日傘なら更に良かったのにと惜しいです。

昨日2度目の大きな地震が有り、宮城・福島県で20cmの津波がきました。
以前も土曜日の午前中の大地震だったので、周期的なものを感じます。
そういえばD2○○さんは、水曜日が定休日なのでしょうか?(返答不要です)

isoworldさん

1枚目のひまわりの作品は、太陽の形がそのまんまに撮れており(それも、レタッチ無しで!)、すごい作品です。
使用しているカメラの性能もすごそうですが(見てみました・・・紅葉の不思議な彩りの作品等)、
被写界深度の深さ等は、コンデジならではと思いました。

3枚目は、地平線までひまわりがあるような錯覚を感じさせるこれまたすばらしい構図です。

近場に“ひまわりの丘”なる所があるのを思い出したので、久しぶりに行って私も挑戦してみます。




書込番号:8101206

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/20 07:04(1年以上前)

 楽しみながらどの写真も拝見してきましたが、みなさん、うまいですね。

D2○○さん:
 絵の切り方というか構図と言えばいいのかな、うまく収めていますねぇ。私もこういう撮り方は好きです!

TSセリカXXさん:
 雨の花菖蒲はストロボをうまく使いながらも、情緒たっぷりです。私はほとんどストロボを使いません。ストロボの使い方が下手だからで、どうしても絵が平坦になったり、遠方が暗くなってバランスがよくないからです。でも、これを見ると参考になりますね。ストロボは直に当てたのでしょうか、それとも…。
 シャッター速度が1/5秒というのも意外でした。

書込番号:8101362

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/20 09:55(1年以上前)

TSセリカXXさん 

「雨の花菖蒲.」この作品は、美しさもさることながら、テクニックに目を奪われました。
誰がどう見てもただ者ではないことがわかりますね。

できることなら、吸収したいと思っています。

>もしかして、出し惜しみをしているのではと思うほどすばらしい作品です。

ありがたいです。スレッドに参加される方々の作品を拝見し続けているうちに、自分の写真が良く見えなくなってしまい、困りましたが、乗り切ろうとする意志が現れたのかも知れないと、自分で嬉しく思えました。しかし、まだまだということはしっかり分かっています。
>一枚目の銅像なんか最高です。4枚目は、白い日傘なら更に良かったのにと惜しいです。

そうですね。私も撮るとき思いました。

>昨日2度目の大きな地震が有り、宮城・福島県で20cmの津波がきました。
>以前も土曜日の午前中の大地震だったので、周期的なものを感じます。

怖いですね。でも、一気ではなかったのでよかったです。

>そういえばD2○○さんは、水曜日が定休日なのでしょうか?(返答不要です)
はい。ですので、私の写真には、あまり人がいません。ご了解お願いいたします。


isoworldさん 

ありがとうございます。少し成長できているのかもしれません。

書込番号:8101783

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/21 00:28(1年以上前)

ベイサイドプレイス辺りです。

TSセリカXXさん isoworldさん 

おだてられて木に登るつもりでおりましたが、自分の写真を見直してみると、やっぱり写真を撮る場所が大きいようです。

書込番号:8105430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/21 03:49(1年以上前)

夏恒例の水遊び(写真は石投げ)。
しかし、そこには不思議なものが写っていました!
座った菩薩、それともこの川の精霊?

梅雨明けながら、どんより曇ったあいにくの天気での撮影です。
子供中心に、良い瞬間を狙って撮りました(MAX ISO1600)。

D2○○さんの言われるように、テーマを決めてひたすら撮った中からの抜粋です。
また、isoworldさんに触発されて近場の”ひまわりの丘”に行きましたが、
10日程早かったようです(7月末から見頃?)。
ここは、フィルム時代にモデル撮影会場でにぎわった所でした。

  ↓
写真のUPが何度も失敗しているので、次で・・・・

書込番号:8106028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/21 03:54(1年以上前)

楽しい水遊び・・・そこには不思議なものが・・・

白い菩薩像?

ピカチューとブランコ遊び

まだつぼみだった“ひまわりの丘”


 今度こそUP。4度目の正直。

書込番号:8106036

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/21 06:44(1年以上前)

向日葵畑に迷路あり

 楽しい水遊びに写っている何か不思議なものは、紙くずに光の反射が重なったような感じですね。ピカチューでは、ブランコを振り切ったときの右端の子供さんの髪を振り乱し逆さになった歓喜の顔を見たかった!

 向日葵は、写しに言ったときに農家の方から聞いた話によると、開花の始めの頃は太陽を追って一斉に上を向くそうですが、開花していても少し日数が経つと下を向いてしまうそうです。確かに幾つか向日葵畑を回ると、早めの時期に咲いた向日葵畑ではみんな下を向いて元気のない向日葵ばかりでした(絵になりませんが、下から上に向けて太陽と一緒に写し込むのにはよいかも)。時期を見計らう必要がありそうですよ。参考まで。

 でもまだつぼみだった“ひまわりの丘”の様子を見ると、これから満開になると絵になる写真が撮れそうですね。広い向日葵畑の中に女の子か子供がポツンと小さく入っていると、面白い構図になるかも。私はいずれにも恵まれない境遇にあります。
 しかし開花した向日葵畑には、若いカップルも見に来ており、観察していると、ほとんどの彼は彼女に向日葵畑の中に入るように指示し写真を撮っていました。これはと目星をつけたカップルに付かず離れず付いていくと、ご相伴にあずかるチャンスがほぼ確実にありました。写真を撮っている人が結構いるので、勝手に彼女が小さく入った写真を撮っても誰も気がつきません(盗撮ほどではありませんが彼女にはごめんね)。

書込番号:8106181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/22 19:17(1年以上前)

Yosakoi-曇り雨

Yosakoi-快晴

Yosakoi-3

Yosakoi-4

皆さん、こんばんは。


連休二日間は近くの町で今年の「YOSAKOIソーラン祭り」で上位入賞をしたチームが踊るので撮影に行ってきました。

「洞爺湖サミット」の歓迎レセプションで踊ったチームの踊りは躍動感があり素晴らしいです。


二日目は曇りで途中から雨でした。

書込番号:8113263

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/23 01:01(1年以上前)

皆さん こんばんは。

毎日暑いですね。

すみません。最近なかなか書き込みできません。
ですが、ROMはしております。

書込番号:8115279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/23 12:18(1年以上前)

2003_0823バリ踊り


5年前に近場のAEONショッピングセンターで無料公演された“バリの踊り”です。
左手でビデオを撮りながら右手(片手)で愛すべき1号機200万画素のFZ1で撮影しています。
コンデシならではの片手ズームのなせる技ですが、
“二兎を追うもの一兎おも得ず”の諺どおりピンボケ等の失敗が多数有りました。

実は週末にFZ1が中古で5千円で売っているのを見て、過去のデータを見直しました。
バージョンUP用データSDが8000円もした、何事も高価な時代でした。

また、昨日はセキュリティ強化作業が有りネットの画像配信が危ぶまれましたが
なんとか乗り切りました。

書込番号:8116654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/23 17:59(1年以上前)

神威岬

積丹

あじさい

1枚目と2枚目は、先週妻がへお友達と積丹(しゃこたん)行って来た写真です。

私は3年前に行きウニ丼を食べましたがとても美味しかったです。


花の写真は、今日妻が撮ってきた写真です。

妻が撮った写真なのでアイコンを女性にしました。

書込番号:8117625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/23 19:26(1年以上前)

連日うだるような暑さですね

暑さを忘れさせてくれる、ラフティングの写真なんかいかがでしょうか?
ビデオカメラから、キャプチャーしたものですけどね
この撮影の最後で、ビデオカメラを水没させてしまいましたw

水中プリンプまでレンタルするするほどでもないので、水没させても惜しくないカメラを
持って行ったのですけどね

でも、年に一回くらいは、こういう撮影もあるので、どうしたものかと思っていましたが
防水コンデジにビデオ撮影機能がある事を思い出して、帰りにオリンパスのW60を
買ってきました

防水ケース付きカメラをレンタルする2回分なので、普通に写真も撮れることを思えば
これで十分です

また来月にラフティングの撮影に行きますがm今度はきちんとスチール写真も
撮れると思うので楽しみです

書込番号:8117914

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/24 07:42(1年以上前)

上から決死の撮影

「瀬」のときが楽しい

立ってもお尻まで濡れる

下から決死の撮影

 季節感のある写真…【夏】と言えば、水遊びです。紀伊半島のど真ん中、奈良県最南端と三重県の県境に和歌山県の「飛び地」北山村があり、1泊してそこを流れる十津川で「筏流し(筏下り)」を楽しんできました。
 これまでは何回か舟で川下りをしたことがありますが、丸太の筏に立って乗って急流を下れるのは、ここだけです。北山ダムの放流の際に筏が流され(午前と午後の各1回だけ)、20名ほどしか乗れないので、早くから予約しておかないと体験できないみたいです。

書込番号:8120151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/24 12:22(1年以上前)

夏といえば蝉・・抜け殻ですが

世界遺産間近の中尊寺金色堂

泊まったホテルから見えるお城


 夏といえば“蝉・せみ”ということで、抜け殻の写真と
それを発見した本来の場所“平泉の中尊寺金色堂(の入っている建物)”です。

金色堂は、全てが金ぴかの部屋と仏像群なのですが、撮影禁止のため公開できず残念です。
なお、最近世界遺産登録を惜しくも逃しました。

全てFZ1の記録です・・・・続く

書込番号:8120838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/24 13:06(1年以上前)

猊鼻渓舟下り

餌付け

たくさんいました

絶壁です


 atosパパさんとisoworldさんの迫力ある流れに対して、こちらはのんびりした舟下りです。

場所は、平泉中尊寺金色堂に近い猊鼻渓(げいびけい)です(いずれも岩手県)。

この日は水面にもやが発生していて不思議な雰囲気でした。

⇒ Part2へ


書込番号:8121004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/24 14:23(1年以上前)

こんにちは。

>TSセリカXXさん

先月に続き、また地震がありましたね。

被害もでているようですがご家族の皆様のことがご心配かと思いますし、

深夜の地震なので怖い思いをされたんじゃないかと。


心よりお見舞い申しあげます。


北海道も震度3〜4の地域もありましたがちょっと怖かったです。

書込番号:8121175

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/24 17:13(1年以上前)

大物捕獲か?−ぬか喜び−お荷物

 TSセリカXXさんの「猊鼻渓舟下り」は蒸気で水面が霞んでいる感じがいいですね! これが朝方だともっと幻想的だったかも。ぜひ撮ってみたい光景です。

 夏はセミのシーズンでもあり、抜け殻もよく見かけます。自宅の庭にも下のほうにセミの抜け殻がよくあります。驚いたことに、年を越してもまったく傷まずに残っているのを見ます。体を預けるだけに、さすがに丈夫なんですね。
 蜘蛛の巣にかかったセミの抜け殻を見ていると、よく朝には下に落ちていました。蜘蛛はどうやってお荷物を巣から外して落としたのでしょうね。その営みには驚きます。

 明日は大阪天神祭(夜)を見に行こうかと思っています。以前にも船上から写したことがあるのですが、今度は川沿いから夜景や花火と一緒に祭を撮影しようかと思っています。
 また、8月に入ると地元で2日間に亘って花火大会があります。そしてお盆の頃になると盆踊りです。夏は夏で写したいものがいっぱいあり、楽しみな季節ではあります。

書込番号:8121596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/24 17:57(1年以上前)

絶壁の前の次女と三女

開運の焼き物(土に帰る?)

御利益のある祠(ほこら)

以前はビデオ中心でした


猊鼻渓舟下りのPart2です。

写真は折り返し地点で降りた時のものです。
「運」の字は「開運」を示すもので、対岸の祠(洞穴)に投げ入れますが、遠くてなかなか入りません。
4枚目は帰路での私の写真(娘が撮影)で、ビデオカメラ撮影がメインである事を示しています。


ニコン富士太郎さん 及び 私が東北にいる事を知っている皆様へ

 夕べは今日UPしているクチコミの写真を探していたおかげで助かりました。
寝ようと思ったら枕元に液晶ビューカム(8mmで結構重い)が落ちており、もし、写真探しに熱中していなかったら・・・・・・。

実家(東北中央)・秘密基地(北東北)共に物が落ちた程度で、震度のわりには大丈夫でした。
「キラーパルス」が少なかったためと地震学者が言っているように、揺れ方が良かったようです。

isoworldさん

日常のちょっとした出来事を記録するのも面白いと思いました。落ちた後の写真も見たかったです。


ところで今更ながら、UP出来る画像が4枚なのは、起承転結として4枚なのかと気づきました。

⇒ Part3ヘ

書込番号:8121755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/24 18:56(1年以上前)

帰路にて

そこへ違った舟が・・・・

誰?(相撲知識0の私です)

追い越して行っちゃいました

猊鼻渓舟下りのPart3(LAST)です

今回は、帰路で有った遭遇写真です。

FZ1の12倍ズームが最大限に発揮されています(当然ビデオも撮っています)。

私は相撲には全く興味が無かったのですが、この遭遇から興味を持つようになりました。
でもサッチ君さんの写真を見るまで名古屋場所なのを知りませんでした(恥)

お茶付け等のCMで有名な、東北の生んだ人気力士“高見盛”です。

・・・・こんなコメントを考えながら毎晩寝るのが遅くなってしまいます(笑)

なお地震で枕元に落下した液晶ビューカムは、
ビデオデッキにつないでモニターTVとして使っているもので、昨日幸運にもバッテリーを100円で手に入れました。

書込番号:8121968

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/24 20:11(1年以上前)

田瀬の吊橋(日本最大)から望遠端で撮影(揺れるので大変だった)

野猿(やえん)−猿がツルを伝って渡る様子から名づけられた

千枚田−この地の地名にもなっている

北山村の十津川で水遊び

 十津川の筏下りに行く途中のお駄賃に撮りました。TSセリカXXさんがいろいろ見せてくれていますので、そのお礼みたいなものです。(続くかも…)

書込番号:8122226

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/24 20:19(1年以上前)

十津川(北山村)の風景です

激動する筏の上から苦しい撮影です

アンコールに応えて岩の上から再度回転飛び込み!

真夏なのになぜか一枝だけ紅葉しています−不思議!

 十津川の筏下りのついでに撮った写真(Part2)です。

書込番号:8122265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/25 12:22(1年以上前)

かなりデカイ!キッコロ

ロボット案内嬢

モンゴルの“杉田かおり”

モンゴルの少女


夏といえば“愛・地球博”を思い出します・・・実は、前回の相撲ネタで思い出しました。
という事で、今までしまいこんでいた記録の初公開です。

“愛・地球博”は、以前公開したTOYOTA 2000GT(トヨタ博物館)を見てから行ったのですが、
暑くて具合が悪くなり、長時間並ぶのを避けて空いている外国館を中心に見ました。
ここはサッチ君さん得意の場所・・ですよね?

⇒ Part2〜ヘ


isoworldさん

 絶妙のタイミングでポイントをつかんだすばらしい作品群だと思います。
コンデジならではの作品も有り、短い期間での撮影なのが驚かされます。

私も明日から夏の撮影を開始しますが、コンデジ持参で挑もうと思います。


書込番号:8125104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/25 19:06(1年以上前)

向日葵-1

向日葵-2

向日葵-3

今日も暑い日でしたが昨日撮った向日葵です。

書込番号:8126277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/25 19:10(1年以上前)

楽しそうです

ペルシャ館にて

マレーシア館にて

見れなかった人へ


 (異論が有ると思いますが“杉田かおり”似は、あくまでも私の第一印象です)

愛・地球博Part2です。

暑い中、美しい女性に会うといやされました。


書込番号:8126292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/25 19:17(1年以上前)

中の人は暑そう

面白い瓦を見つけました

人気です

ロシア人形?



 こちらのひまわりは先週つぼみだったのに・・・・咲いたかな?


愛・地球博Part3です。

週末参加できないので、Part4に続きます。

書込番号:8126311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/25 19:49(1年以上前)

リアルな赤ん坊人形

ようやく涼しくなりました

愛らしい後姿

ホテルの朝食にて

 愛・地球博Part4(LAST)です。

今回このクチコミのために初めて整理したものばかりでした。
唯一、憧れの“杉田かおり”を除いてですが・・・・・。

実は、ビデオ撮影優先として手ブレ防止レンズを持っていかなかったため、
手ブレ・ボケ写真が多く選別に悩みました。

人に”魅せる写真”を撮るためには、二刀流は難しいです。
(肝心のビデオも撮りっぱなしだったりして)

明日は、天気が良さそうなので来週は、今の夏をUPできると思います。

なお、今回の地震で“阿修羅の流れ”の場所、奥入瀬渓流が大きな被害を受けました。
次回も同じように撮れる事を祈る思いです。



書込番号:8126435

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/26 00:09(1年以上前)

天神船渡(その1)

天神船渡(その2)

天神船渡(その3)

天神船渡(その4)

 夏の季節感のある写真と言えば、祭りですね。今日は大阪に用事があったついで?に、天神祭(天神船渡)を撮ってきました。一昨年は船に乗って写しましたが、画像が流れてしまい、うまく撮れませんでしたので、今回は陸上からの撮影です。
 でもすごい人ごみで、撮影の場所取りも困難なほどで、持っていった三脚などとても使える状態ではありませんでした(全部手持ち撮影です)。川岸に陣取ると木立が邪魔になったり、橋の上に立つとお巡りさんに注意されるとか、安全のために金網が一面に張り巡らされていてレンズの邪魔になり、条件のよい撮影は難しいことを悟りました。でも何とか…。

書込番号:8127662

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/07/27 11:28(1年以上前)

こんにちは、おひさです。
昨夜は隅田川の花火でした。
うちのベランダから見えるのですが、ちょっと所用があり撮影しませんでした。

その代わり、今朝は早起きして蓮を撮ってきました。
花の写真はちょっと苦手なのですが。
(東京葛飾区の水元公園)

書込番号:8133329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/27 12:50(1年以上前)

蓮-1

蓮-2

蓮-3

蓮-4

こんにちは。

2年前の8月下旬から9月上旬に撮った写真です。

書込番号:8133638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件   

2008/07/28 00:08(1年以上前)

E-3,TAMRON180mmMACRO

E-3,TAMRON180mmMACRO

E-3,TAMRON180mmMACRO

こんばんはヽ(*^^*)ノ

今日は地元の筑波山に登ってまいりました。

山の頂上の夏の風物詩を少し撮ってきました。
オニヤンマとアサギマダラです。
両方とも出始めでこれから8月にかけてが最盛期です。

そして雨上がりのクモの糸です。

毎日暑い日が続きます、お身体に気をつけて楽しい夏をお過ごしください。

それでは・・・
おやすみな・・・・・・サイババ(誰も覚えてないかも?( ̄Д ̄;;



書込番号:8136477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/28 13:12(1年以上前)

サンドクラフト三種の砂像

サンドクラフト三種の風車

ひとりだけの海(三種)

モネのように(十三湖より)



サイババの頭は、篠山・・・・(粉にされるのでこれ以上書けません)

土日の週末は、雨が止んで絶好の撮影日よりとなりました。
お祭りや景色・名所等いろいろなシーンを撮影してきましたが、
整理中なので今回はさわりだけUPします。

isoworldさんのカメラ(コンデシ)は手ぶれ防止付でしょうか? 絶妙の写りと思います!

書込番号:8138080

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/28 15:53(1年以上前)

 TSセリカXXさんの「サンドモネのように(十三湖より)」は絶妙の写りですね。機会があればぜひ撮ってみたい(でも同じ機会なんてありませんよね)!!

> お祭りや景色・名所等いろいろなシーンを撮影してきましたが、
> 整理中なので今回はさわりだけUPします。

 期待して待っていてもいいですか? 楽しみです。見せてくださいませ。

> isoworldさんのカメラ(コンデシ)は手ぶれ防止付でしょうか? 絶妙の写りと思います!

 COOLPIX P80は手振れ防止機能があってONにしていますが、COOLPIX 8400はこの機能がありません。手振れ防止機能があってもそれをアテにしていると、あまり綺麗には写りませんね。とくに最近買ったCOOLPIX P80の望遠端では、もともとピントに甘いようで、どう頑張ってもシャープな画像にはなりません。コンデジの限界だと思っており、とても一眼の比ではありません。なるべく望遠の程度を大きくせずに使うようにしつつあります。いまでも旧機種のCOOLPIX 8400の画像のほうがよいように思います。新品で買ったときの価格がP80は8400の半値でしたから。

書込番号:8138512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/28 17:55(1年以上前)

これぞ、渾身の一撮です


 祝!200スレッドとして、おととい撮った花火をUPします。

昨年は雨模様で断念し、今年こそは撮ろうとずっと思いながら計画し、
ぶっつけ本番の場所でイメージとおりの結果となり、
自分は間違ってなかったと1安心した1枚です。

撮影位置には30分程前から待機(ライトアップ像でテスト撮影)していたのですが、
花火打ち上げ時には立入禁止になってスタッフ(ビデオ・写真係)と共に撮影でした。
気のきいたスタッフさんのおかげで最後まで撮る事ができ大感謝です。


isoworldさん

新しいカメラが必ずし良いとは限らない話と感じました。
高画素のもたらす弊害かも知れません(高画素ほど高感度に弱い?)。

私は携帯電話を7年使って、外出時胸ポケットに必ず入れていますが、
店頭で新製品を見ても今以上に使いやすい機種が見つかりません。
年々携帯しずらい大きさ・重さに(逆)進化していると感じます。
(最近は超薄型等見直されてはいますが・・・・使いづらい)
コンデジも多少なりとも、性能過剰に進んでいると感じます。






書込番号:8138826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/28 18:49(1年以上前)

夕方から涼しくなってきたのでYosakoiの残りを現像してみました。

書込番号:8139004

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/28 19:10(1年以上前)

 午前中に「サンドクラフト三種の砂像」を撮っていた事情が分かりました。下見して、撮影に入れるのならここだと狙いをつけていたんでしょうね、きっと。「これぞ、渾身の一撮です」というだけあって、力作です。スタッフとうまいこと話をつけたんですねぇ。そのくらいの押しの強さがなくっちゃ、よい写真は撮れません。

 昨年までは花火は自宅から見るだけでしたが(全貌は見えません)、仕事が暇になった?こともあって、今年は安物コンデジを持って花火を撮りに行こうかと思っています。調べると、当地の近辺でも結構花火大会をしており、まれにはマシな画像が撮れるかな、と勝手に思っている次第です。まずは8月1日の花火大会からです。それまでは自宅の庭で昆虫や花などをおとなしく撮っておきます。

書込番号:8139086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/07/29 00:39(1年以上前)

七夕まつり?in喜多方

自分流し撮り1

自分流し撮り2!XX!

自分流し撮り3!マッハ!!

ぬっは〜!!(^O^)

皆さんおひはひぶひです。(お久しぶりです)

昨日「喜多方」と言う町に行ってきたのですが、電車の時間が迫る最中、駅に走っていたら街のお祭り?に遭遇!(^^)
しかし、時間が無いので素通りしていたら、興味をそそる車の陳列!!しかし時間がぁ!!v(≧□≦)v
仕方が無いので、自分流し撮りです。

おかげで時間ぎりぎりでした。Σ( ̄ひ ̄;汗


書込番号:8140810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2008/07/29 01:20(1年以上前)

自分流し!part2−1

自分流し!Part2−2

子供達の夏の恒例

SL(C57)

順番が逆になってしまいましたが、喜多方に行った理由は。
夏の恒例行事(子供達の恒例)SLに乗る為でした。(^^;

子供達はSL大好きで・・・(^^)

書込番号:8140929

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/29 06:30(1年以上前)

SLの正面から

原始的な機械

たくましい駆動輪

周辺住宅にはススの雨

tourgui130さん:
 七夕まつり?も夏の情緒があっていいですね。たぶんもっとたくさん撮られたことでしょう。クラシックカーも拝見しました。なつかしい車が出ています。なにしろドライバー歴43年目ですから(^^;

> 夏の恒例行事(子供達の恒例)SLに乗る為でした。
> 子供達はSL大好きで・・・

 子供は誰でも勇壮なSLが好きなのではないでしょうか。そういえば私も以前に仕事で出かけたついでに足を伸ばしてSLを撮ったことがあります。もっとジックリ構える時間があれば、絵になる写真が撮れたのでしょうが。また機会があれば…

書込番号:8141243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/07/29 09:21(1年以上前)

ベンツ

ロータス・エスプリ

New PC

日野コンテッサ、懐かしいです。

小学校の時の担任の先生が乗ってました。


車の写真は、2枚しかなかったのでNew PCの画像をアップしました。

ロータス・エスプリは車内からの撮影なのでピンボケです(トリミングあり)

書込番号:8141542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/29 13:15(1年以上前)

一番のお気に入りです

盛り上がってます

展示飛行も有りました

救助ヘリも来ました



サンドクラフト三種(秋田)の第2弾です。

一目で気に入ったカエル君と、
航空自衛隊秋田救難隊の捜索機、救難ヘリコプターの展示飛行です。


tourgui130さん

旧車好きの私に、再び火をつけそうな写真群です。
人のいないうまいタイミングを撮っていると思います。
マッハ号のおねいさんも見てみたいです!
私の中では、しょう油ラーメンは喜多方ラーメンが一番です。


isoworldさん

COOLPIX 8400の能力最大限に引き出した作品群と思います。
そして、卓越したトリミングが効果的です。
isoworldさんの別な面(本来の実力)を発見!?


ニコン富士太郎さん

ロータス・エスプリで、ボンドカーを思い出しました。
確か「黄金銃を持つ男」でロジャー・ムーアが乗っていた水陸両用車?
人物撮影は表情が難しいと感じて、私は逆光でカバーしています。
パソコンはビデオ編集が快適に出来る性能!? 私には遠い先の高性能です。

書込番号:8142187

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/29 15:59(1年以上前)

 TSセリカXXさんは旧車がお好きだったんですか。確かに日野コンテッサなんて忘れかけていた懐かしい車です。いすずベレットやベレルが出てくれば、うひゃぁ〜ってな感じでしょうね。でも私は自分の車は新しいほうが好き(^^)


 ロータス・エスプリ…珍しい車があったんですねぇ。


> そして、卓越したトリミングが効果的です。
 あのぉ、トリミングはしていないんですけれど。写すときはトリミングをしない前提で撮っています。でもときどきそれがアダになることがあります。もうちょっと広い範囲で撮っておけばよかった、とね。

書込番号:8142623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/29 18:22(1年以上前)

前回上から見えた登山者

下から見ると・・・・・

感動で記念撮影(その大きさが判ると思います)

今度は日曜日に撮りに行った日本キャニオン(青森県十三湖)です。

前回展望台の上からしか見えず、リベンジで行ってきました。
行き方が公開されていないため、現地で執念で道を探しました。
そして行くまでに5時間かかりました・・・・・大嘘です・・・・。

なお展望台からの眺望は、このスレッドの2回目でUPしています。


isoworldさん

トリミング ⇒ 画面の切り取り ⇒ 構図の極め(フレーミング) と表現すれば良かったと思います。失礼しました。

車は新しい程、静粛性や乗り心地が良いですが(クラウンは特に!)、
旧車には、今の車に無い乗り心地とスタイル、そしてワクワク感が有ります。
でもガソリン高騰の今はちょっと辛いかも知れません。
セリカXXは長距離で10km/L走りましたが、街中では7Km/L〜冬場は悲惨でした。
アメ車のムスタングマッハ1(マック1)は、いつかは乗りたい憧れの車です。
実はセリカXXもそうでした・・・そして撮れなかった写真を諦めず撮るのも。

書込番号:8143068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2008/07/30 00:25(1年以上前)

再度「喜多方」

喜多方ラーメン

皆さんこんばんは。
再度「喜多方」の町からです。車はじっくり車内とか撮りたかったのですが・・・残念ながら流し撮り。
リベンジしたいんですが、いつになる事やら(__)

isoworldさん
>子供は誰でも勇壮なSLが好きなのではないでしょうか。

そのとうですね。親のほうが子供に影響されます。写真の整理が全然出来なくて困ってます。(笑

ニコン富士太郎さん
すんごいPCですね!!FSB1335・・・OCでFSB1523・・・自分のPCが非力で仕方が有りません。
熱には気おつけて!!しかしP5Qってすごいヒートシンク付いてますね。水冷??

TSセリカXXさん
>私の中では、しょう油ラーメンは喜多方ラーメンが一番です。

はい。私もラーメンは喜多方です。今度は時間に余裕を持って行きます。(^^)

書込番号:8144790

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/30 10:18(1年以上前)

獲物を見つけた足なが蜂

獲物の品定め中

むさぼり食う姿

まだ腹八分目

 天気がいいと朝5時には蝉(おもにクマゼミ)の大合唱が始まり目が覚めます。午後からはアブラゼミがよく鳴くようです。クマゼミ(おもにオス)の様子を観察していたら、鳴きながら枝を上に登ったり後ずさりしたりして下がったり、よく動きます。中には動き回っている最中に足を滑らせて落ちる(すぐに飛びますが)ドジなやつもいて笑っちゃいました。
 そしてオス同士が縄張り争いをして、取っ組み合いのケンカをし、相手を払いのける騒動をよく見かけました。クマゼミのオスは結構闘争心があるのですね。これも夏の風物詩かな。

 ところで、今朝もコンデジを持って庭を回っていたら、7年の歳月を経てやっと地上に出たのに、完全に孵化する前に蜂などに襲われて食われているセミの幼虫を見つけました。足が長い蜂だったので、足なが蜂かも。
 撮影しようと近づくと、やがて気が付き、警戒してとりあえず飛び立ちますが、威嚇するような格好でこちらの様子をよく観察して飛び回ります。それなりの知能があるみたいです。近くに蜘蛛の糸があればそれを避けて飛んでいますから、目や観察力は優れているようです。
 写真をUPしました(一部トリミングあり)。

書込番号:8145830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/30 12:43(1年以上前)

2005_0805トヨタ博物館への道

トヨタ博物館のコスモスポーツ

ボンドカーTOYOTA 2000GT

木目調の渋いインパネ


tourgui130さんの旧車に触発されて、今日は過去の記録写真です。

今まで何度かTOYOTA 2000GTをUPしましたが、今回はトヨタ博物館としてまとめました。

トヨタ博物館は、
“愛・地球博”に行く前にタイミングよく立ち寄る事ができた、長年の憧れの場所です。

そしてなんと、ボンドカーのオープンTOYOTA 2000GTでは触ることが出来ました!


次回、新館へと続きます。



書込番号:8146200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/30 17:28(1年以上前)

2005_0805トヨタ博物館新館より

新館の懐かしの電化製品

新館の古〜いカメラ雑誌

新館の懐かし玩具



 トヨタ博物館新館の記録写真です。

本館に比べ身近に車を見れる上に、懐かしい物をたくさん見れて得した気分です。

次へ続きます。

書込番号:8146999

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/31 11:50(1年以上前)

クマゼミを広角(24mm相当)で撮る

 テーマの季節感のある写真…【夏】ですが、こんどは蝉を紹介します。
 自宅玄関横にあるヤマトネリコの木にクマゼミが多数止まっていて、行列をなしていました。写真では見えませんが、枝の反対側にもいたり、もう少し下のほうにも何匹か止まっていました。お昼前なので鳴いていませんが、午前9時くらいまでは大声で合唱しており、2匹のクマゼミがお互いに近いと、縄張り争いの取っ組み合いをときどきしています(鳴いていないときは大人しくしているようです)。

 こちらではいまクマゼミ・アブラゼミ・ニイニイゼミの順に勢力があります。見かける過半数がクマゼミで、アブラゼミが3割、ニイニイゼミは1割くらいでしょうか。40年前はこれらの勢力が拮抗していました。そして8月の後半に入るとツクツクボーシが出てきます。
 横浜にいたときはミンミンゼミが多かったように思いますが、当地では山間部に入らないとミンミンセミやヒグラシの声を聞く事はありません。環境の変化を感じます。

書込番号:8150114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/31 15:48(1年以上前)

 今回は、トヨタ博物館の続きの前に,夏の名古屋で遭遇した意外な風景です。
どこで撮ったかは、次回UPします。

サッチ君さんはご存知と思いますが・・・・そろそろ出てきて〜・・・D2○○さんも〜・・・


isoworldさん

昨日のセミ(成虫前)は衝撃的で涙をそそりましたが(せっかく地上にでたのにあまりにもむごいと!)今回のセミの群!は安心して見れました。
かなりうるさそうで手づかみできそうです・・・・・難しいと思いますが。

いずれも大自然のすごさを表現している力作と感じます。


書込番号:8150772

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/31 16:53(1年以上前)

どこまで接近可能か

 TSセリカXXさんの1枚目の写真は、外国の自然公園で撮ったのかと思うような光景ですね。

> どこで撮ったかは、次回UPします。
 種明かしが楽しみです。

> りうるさそうで手づかみできそうです・・・・・難しいと思いますが。
 経験から言うと、ある種の蜂は近くにいる人間を認識し、飛び回って観察することができるようですが(ですから、こちらの様子を判断して危ないと思うと警戒します)、蝉やトンボは動くものに反応し、ジッとしている人間は認識できないみたいです。ですから、ゆっくりゆっくり超スローモーションで接近すると、手の届くところまで行けます(手でも捕まえられます)。UPした写真は、絵になりうるところまで接近して撮ってみました。クマゼミは全体に黒っぽい体で、あまり写真写りはよくありませんね。
 なお、ちょっと前のスレ(足なが蜂の写っているもの)で孵化と書いたのは羽化のワープロミスです。

書込番号:8150961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/07/31 18:51(1年以上前)

2005_0805名古屋城

出口から


 「名古屋の人も意外と知らない?」と思いながら撮りました。

それとも常識?もし大雨が降ったら鹿は犬カキで泳ぐ?

どうなんでしょうか・・・・サッチ君さ〜ん

と言う事で、お堀の中に鹿を見つけました。

同行者は誰も気づいておらず、気づいた私はラッキー?




書込番号:8151351

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/01 00:08(1年以上前)

櫛田神社2です。

サッチ君さん

サッチ君さんが気になっています。何とか、そろそろご登場お願い致します!!

isoworldさん 

「蝉の写真」、強烈です!! とても真似できそうにありません。

「十津川での「筏流し(筏下り)」や「天神祭」ありがとうございました。
さすがisoworldさんですね、本当にうまいですね!! 

素晴らしかったです。


TSセリカXXさん 

ご無沙汰してすみません。作品を拝見させて頂くばかりでは申し訳ないので、昨日写真を撮ってUPするつもりでおりましたが、午後から曇り空になってしまい、電線しか撮れませんでした。


>今回の地震で“阿修羅の流れ”の場所、奥入瀬渓流が大きな被害を受けました。

テレビで“阿修羅の流れ”の被害を放送しているのを見ましたので、気になっていました。
次は関東と九州が気になりますね。

サッチ君さんがなかなか登場してくれませんね。
来てくれたときは、いつもチェックを入れてくれるのですが、最近は忙しいのでしょうか、とても気になっています。


ニコン富士太郎さん 

奥様も写真うまいですね。再確認させていただきました。
アイコン真似させていただきます。(一度やってみたくて仕方がありませんでした)

「北海道のウニ丼」美味しいです!! 忘れられません。


tourgui130さん

珍しい車の写真ありがとうございます。
117クーペ、乗ってみたくてしかたがなかった車です。

「自分流し!Part2−2」のバックにスーパー7がありますね。
この車は、買うか買うまいかとんでもなく迷いましたが、結局買えませんでした。

書込番号:8152931

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/01 09:32(1年以上前)

三つ巴の縄張り争い

あんたが邪魔

勝負あった(負けるが勝ち?)

 なぜか書き込んだつもりのスレが出て来ません。書き込みミスかなぁ?

 鹿は名古屋城のお堀にいたのですか。全国の天守閣のあるお城を撮っていますが、名古屋城も訪問してお堀も撮ったものの、鹿には気が付きませんでした。それなりに見たのですけれど。


 夏なので、性懲りもなくまた蝉を撮りました。オスのクマゼミの縄張り争いです。よく取っ組み合いのケンカをしています。

書込番号:8153937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/01 13:04(1年以上前)

小坂町 康楽館 (日本最古の木造芝居小屋)

小坂鉱山事務所

とうりゃんせ〜

巨大クモに驚く少年・・・・実は地球です

 やった〜! しょんべん小僧だ〜! 女性になったD2○○さんだ〜!・・・久しぶりにはしゃいでいる私です・・・・・ついでにアイコンも変えたりして。

今回は、D2○○さんの作風に影響されて撮った写真を交えてUPしました。
誰もいない公園に立つ銅像達と球体です。

スーパー7を狙っていたとは・・・・・D2○○さんは、やはり只者では無いと感じました。

isowordさんの自宅は、もしかして大自然の別荘?と思わせるほど、蝉に恵まれた場所と思います。



書込番号:8154580

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/01 14:34(1年以上前)

これには唖然としました。

私もセミの(抜け殻)を撮ってみました。


TSセリカXXさん 

TSセリカXXさんのアイコンもいい感じです。
アイコンを変えるの楽しいですね!!

> やった〜! しょんべん小僧だ〜! 女性になったD2○○さんだ〜!・・・久しぶりにはしゃいでいる私です・・・・・ついでにアイコンも変えたりして。

ありがとうございます。私涙が出ました。


>スーパー7を狙っていたとは・・・・・D2○○さんは、やはり只者では無いと感じました。

誤解です。全然大したヤツではないです。

TSセリカXXさんも多分そうではないかと思いますが、昔は欲しいものが沢山ありました。
今はあまりありません。

>今回は、D2○○さんの作風に影響されて撮った写真を交えてUPしました。

ありがとうございます。お察しの通り、4枚目好きです。
ベイサイドプレイスの船止めの柱の三枚目はTSセリカXXさんの表現の真似をしたものでした。

それから、TSセリカXXさんの40Dはシャキッとしていますね。
私のD200では真似できないと思います。

書込番号:8154877

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/01 16:09(1年以上前)

トンボは常連さん

TSセリカXXさん:

> 今回は、D2○○さんの作風に影響されて撮った写真を交えてUPしました。
> 誰もいない公園に立つ銅像達と球体です。

 確かに作風は似ていますね。似ていてもそれぞれ特徴があります。

> isowordさんの自宅は、もしかして大自然の別荘?と思わせるほど、蝉に恵まれた場所と思います。

 はい、ごく狭ぁ〜い別荘に住んでおります(苦笑)。さらに狭い庭では、よく観察すると蝶々、トンボ、カナブン、蜂、アブなどいろいろな昆虫がいて、昨日はカミキリムシを見つけました。2枚ほど撮ったところで羽を広げてゆったりと消え去りました。
 歓迎はしませんが、毛虫、イモムシのほか、トカゲもたくさん入るようです。娘の大嫌いなモノたちです。

 蝉をしばらく観察していると、面白いですね。早めの午前中によく鳴くクマゼミは、桜、コブシ、ハナミズキなどの木が好きみたいです(いろいろな木で鳴いています)。ところが昼ごろから夕方にかけては鳴かなくなり、ヤマトネリコの幹に鈴なりになって樹液を吸いながら休んでいます。ここには樹液に惹かれた足なが蜂や蝶々もやってきます。ときどき蜂が蝉と「ハチ合わせ」になっている光景もみます。みんなどの木がおいしいか、知っているみたいです。
 それとセミがオシッコを放水するときは、真っ直ぐ後ろではなく、少し横向けて出しますね。羽にかかるからでしょうか? 小学生の夏休みの自然観察の課題に向いているような感じで…。

D2○○さん:
 蝉の抜け殻の撮り方でも、やっぱり私と違いますね。光の入れ方が実にうまい。絵になっています。参考になります。4重連の抜け殻にはビックリしました。

 さて、今日あたりから全国各地で花火大会が始まるところが多いようです。こちらでは最大規模のPL教団の花火大会が有名ですが、これは来年以降の予定に入れるつもりです。

書込番号:8155128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/01 17:10(1年以上前)

夏の夕暮れ-1

夏の夕暮れ-2

D2○○さん

ありがとうございます。

自分が褒められるより妻が褒められると嬉しいです。

皆さんもお上手ですが今回のセミの(抜け殻)は素晴らしいです。



こちらは、あまりセミがいないので撮影はできません。

書込番号:8155270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/01 18:32(1年以上前)

トヨタ博物館新館の古〜いレコード

トヨタ博物館新館のレトロカメラ

懐かしの新聞広告

懐かしのセリカリフトバック

 お待たせしました。トヨタ博物館 新館のPART3です。
車好きで古い物好きの私には最高の場所でした。
衝撃のラスト?へ続きます。


D2○○さん

セミの写真でのアイコンだったので、一瞬isoworldさんが怒っているのかと思いました(笑)

確かに抜け殻の行列は驚きです。いっせいに孵化したのでしょうか?
大きな飛行場で、順番待ちをしている飛行機の行列を思い出しました。
もしかして、避暑地の別荘で撮ったとか!

先ほどの”とうりゃんせ〜”の銅像表面の質感はRAW現像ならではのもので、
簡単に綺麗にできたので驚きました(同じJPGは少しいじってやめました)。
でも40DのJPGは、高感度撮影時のノイズ処理がRAWより上とのクチコミを今日見た事で、
JPG撮りも場合によっては良いと感じたところです。これも技術の進歩!

isoworldさん

もうトンボとは、高地ですね!?
isoworldさんの話で、横浜に住んでいた小学校時代に庭先にカマキリがよく遊びに来ていたのを思い出しました。また、冬になるとミノムシもたくさんぶら下がっていて集めたものです。
青森に居た時は軒下にアシナガ蜂の巣がたくさん有って、夏休みの自由研究でそのまま標本として出したら、成虫になって大変な事になっていたのを思い出しました。そんな時は殺虫剤で一吹きでしたが、むごい事をしたと思います。
実はその後、軽い蜂恐怖症になりました。
更にさかのぼって函館にいた幼い時に、セミを間近で見たのをisoworldさんのセミの近接写真で思い出したりもしています。

久しぶりに、虫好きだった遠い昔を思い出しました。

ニコン富士太郎さんのコスモスの平原も、郷愁を覚えます・・・・



書込番号:8155511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/01 19:01(1年以上前)

トヨタ博物館新館セリカリフトバック特集

ムスタングの影響大?

流麗なフォルム

9年後の進化(兄貴分のセリカXX)

 いよいよ最後、トヨタ博物館衝撃のラストを飾るのは、やはり“セリカ”です。

リトル“ムスタング”(マスタング)として、是非復刻してほしいものです。

また、今回未整理の撮影記録を思い起こさせてくれたtourgui130さんに感謝します。


明日天気が回復したら、復旧した奥入瀬へ行ってきます(報告は月曜以降に)。

書込番号:8155599

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/01 22:26(1年以上前)

isoworldさん 

> 確かに作風は似ていますね。似ていてもそれぞれ特徴があります。

おっしゃる通りだといつも思っています。

> 蝉の抜け殻の撮り方でも、やっぱり私と違いますね。光の入れ方が実にうまい。絵になっています。参考になります。4重連の抜け殻にはビックリしました。

セミの抜け殻を見たのは何年ぶりでしょうか。
二匹重なっているのが結構いたので、驚きながら撮り終えた後、振り返ったとき目の前に4重のがありました。唖然とした後、順番を考えてしまいました。

昔は、一匹ずつだったように思うのですが、、、。


ニコン富士太郎さん

「夏の夕暮れ」いいですね。夕日を独り占めという感じですね。このような孤独感を味わうときは、贅沢だなー。と思います。


TSセリカXXさん 

>確かに抜け殻の行列は驚きです。いっせいに孵化したのでしょうか?

順番が気になるので、枝ごと保存しようかと思っています。

>もしかして、避暑地の別荘で撮ったとか!

はい、北海道の別荘で撮りました。へへ。


>でも40DのJPGは、高感度撮影時のノイズ処理がRAWより上とのクチコミを今日見た事で、
>JPG撮りも場合によっては良いと感じたところです。これも技術の進歩!

うほっ、進歩してますね。RAWはいらなくなるのでしょうね。

魅力的な車がいっぱいUPされたので、私もカリーナ2000GTを、うちのに絶対見せられないアルバムより、、、(確実に殺されます)。


長崎の稲佐山での写真です。ここに来る途中のバイパスで、覆面とは知らずバトルの結果ご用。ごねまくり44kオーバー(44000円罰金)で手打ちとなりました。

書込番号:8156431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/08/02 00:42(1年以上前)

この車を買おうと??

D2○○さん、こんばんは。

>うちのに絶対見せられないアルバムより、、、(確実に殺されます)。

うへへへへぇ、( ̄∇+ ̄)ニヤリ!有りますよねえ、そういうの!<(* ̄ー ̄)>ふふ…
そんな、D2○○さんの為に、スーパー7をどうぞ!!ただしバックがシャッターですが・・・

夏・・・脱線・・・

書込番号:8157019

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/08/02 01:33(1年以上前)

これも Lotus

これも Lotus

>tourgui130さん

>夏・・・脱線・・・

でもないかと。
Lotus ですから。

書込番号:8157202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/08/02 10:06(1年以上前)

Lotus=蓮・・・・夏・・・

GALLAさん、うまい!!うますぎです(⌒▽⌒)V

書込番号:8157934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/02 11:56(1年以上前)

Lamborghini Countach LP500

Lotus=蓮

勉強になりました。


>スーパー7

私の町で乗っている人いますよ。

あとジャガーEタイプを持っている人もいます。

一番凄いのは、348tbです。

私の家の前を通りますがあのエンジン音は、何とも言えませんねぇ〜

書込番号:8158282

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/02 13:22(1年以上前)

GALLAさん 

Lotus=蓮・・・・夏・・・勉強になりました。


tourgui130さん 

>そんな、D2○○さんの為に、スーパー7をどうぞ!!ただしバックがシャッターですが・・・

撮ってあったんですね!! ありがとうございます。大事にします。

私の人生で欲しいものNO.1はフェラーリだったのですが、お金がないだけでなく、似合わなくなってしまったので、今はレンタカーで一度乗れたら嬉しいなと思っています。

お礼が何もありませんので、21歳の頃の写真を、、、面白がっていただければ幸いです。
ひ弱そうですが、中高柔道をやっておりましたので、耳はギョウザになっています。

サッチ君さんやTSセリカXXさんから、応援団の話とクロスしているではないかと指摘を受けそうなので説明しておきます。
あの時は臨時応援団が急きょ結成され、副団長としてベンチの上の熱いコンクリートの上で踊らされたという経緯でした。

書込番号:8158536

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/02 16:16(1年以上前)

遅ればせながら蓮を

ニコン富士太郎さん 

プロの技ですね。このセンスが妬ましいです。

>一番凄いのは、348tbです。

あら、知りません。後で調べてみます。

書込番号:8159083

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/02 21:13(1年以上前)

ニコン富士太郎さん 

348tbというのはフェラーリだったんですね。

とても買えるものではありませんが、もし、買えるものなら、355かF40と夢を見ていたのですが、今初めてF40の値段を見て驚きました。355でも買えないのに。

フェラーリの音だけはパソコンで時々聞いています。
これだけでも酔えます。

書込番号:8159973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/02 22:47(1年以上前)

早朝のゴルフ場

D2○○さん

ありがとうございます。

蓮の写真、光のバランスと透明感が絶妙ですね。


348tbのオーナーさんと何度かお話したことがありますが

CORNSでも腕利きの方にみてもらっているようですし

あの素晴らしいエンジン音も湿度と気温によって若干変わるようです。

http://www.cornes.co.jp/



書込番号:8160457

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/02 23:34(1年以上前)

花火開始前の現場風景

中央に見えるのがポートタワー

海上にも観光船が多数

最後は大判振る舞い

 神戸港で「第38回みなとこうべ海上花火大会」がありましたので、写してきました。たいへんな人ごみでしたが(カメラの三脚が所狭しと列になって並んでいました)、神戸港を挟んでいろいろなところからほとんど障害物なしに見ることが出来るので、私は埋め立てで出来た神戸空港に行く途中の公園でカメラを構え、神戸の夜景も入るようにしてみました。まだ整理中ですが、幾つか紹介します。
 来週の土曜日は、大阪は淀川の河川敷で花火大会があり、例年大混雑しています(行く予定です)。今度は少し変わった撮り方をしたいな、と思っています(出来るかどうか分かりませんが)。

書込番号:8160724

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/03 00:12(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

>蓮の写真、光のバランスと透明感が絶妙ですね。

とんでもありません。どさくさまぎれでUPしている写真ばっかりです。

「早朝のゴルフ場」も「ひまわり号」も、とても柔らかい光ですね。
早朝からのゴルフも当然かなりやりましたが、このような柔らかい光に出会ったことがありません。しかも8月ですね。

北海道と九州とは、だいぶ違うような気がしました。
ラフも柔らかいんだろうなーと想像しています。

ご紹介の「CORNS」拝見しました。
500台参加は宝石が散りばめたようで壮観でした。

以前、ニコン富士太郎さんに喜んでいただいた竹をUPしてみます。
(標準の色は今ひとつに思えましたので、GREEN寄りにしています)
撮り方のアドバイスがありましたら、教えていただけると助かります。


isoworldさん 

わはーっ!! 豪華で美しい花火大会を拝見させていただきました。ほんとうにありがとうございます。いやーっ、素晴らしいですね(腕に見惚れました)。

4枚目は見たことのない強烈な花火で、今花火がうち上がっているような気がします。音も聞こえるのが不思議でしかたがありません。

書込番号:8160932

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/03 17:41(1年以上前)

このくらいはまだ大丈夫

ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ(これはやばい)

 今日は写真を撮っていたらとんでもないメにあい、打撲傷は負ったものの、あやうく命拾いをしました。といっても自分の体ではなく、デジカメです。足なが蜂を撮っていたら、調子にのった勢いで刺激してしまったのか、仲間たちに襲われました。黒いものに攻撃してくるようで、あまりにも接近しすぎた黒いデジカメを狙ってきたのですが、そうこうしているうちに私のほうまで襲ってきたので、振り払った勢いでデジカメを溝に落したのです。
 心配したものの動作はするようで、レンズにもキズは入りませんでしたが、レンズの胴筒には見事に一部が凹みました。
 夏は蜂にも注意ですね。

書込番号:8163584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/04 00:25(1年以上前)

isoworldさん

花火はあまり撮ったことありませんがどの写真もよく撮れていると思います。


ゴルフ場で刺されそうになったことありますが蜂は怖いですよね。

ケガをされたようですが早く治ることをお祈りしてます。



D2○○さん

>ニコン富士太郎さんに喜んでいただいた竹をUPしてみます。

写真を拝見すると夏の暑さを忘れさせる作品ですね。

構図、カラーバランスもとても良いです。






書込番号:8165433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/04 17:35(1年以上前)

かき氷

暑中お見舞い

手中お見舞い-2

土日は雨でしたが今日は快晴です。

いつもお世話になっている皆様方に「暑中お見舞い申し上げます」

書込番号:8167660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/04 17:42(1年以上前)

訂正

手中お見舞い-2⇒暑中お見舞い-2

ごめんなさい。

書込番号:8167678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2008/08/04 18:38(1年以上前)

暑中お見舞い申し上げます

皆さまこんばんは。

暑中お見舞い申し上げます〜♪




書込番号:8167838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/04 19:34(1年以上前)

地震後の奥入瀬「阿修羅の流れ」

十和田湖畔にて

暗雲立ち込める十和田湖

タイミングよく人が・・・・・



 昨日、奥入瀬の様子を見に行きました。
お気に入りの場所は、地震の影響が無くほっとしました。
なお2枚目は、D2○○さんの作品を意識して撮ったものです。


D2○○さん

若き日の写真、知り合いにそっくりの人がいて驚きました。
20年前彼はブルーバードのフロントグリルに水道のホースを取り付けて、
インタークーラー?ごときに見せていたおもしろいやつです。更にB型!
また、私は初犯が原付の26Kmオーバーの免停で、しばらく青切符を見れないつらい思いをしました。
罰金2500円+講習代は、大学生には痛かったものですが、その後再び・・・・・懲りない私がそこにいます。

書込番号:8168037

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/04 19:42(1年以上前)

暑中見舞い(東平安名崎にて)

 みなさん、暑中見舞いの写真をありがとうございます。

 このスレは和やかでいいですねぇ。では、私も暑中見舞いの写真を1枚。沖縄は宮古島で撮ったものです。単に写しただけ、という写真ですが、私のPCの壁紙にしてあります(季節によっていろいろと変えていますが)。家内は少し別の写真を壁紙に選びました。

 今日、5月17日に買ったばかりのCOOLPIX P80が壊れました。短い命でした。今度の土曜日の淀川河川敷での花火大会の撮影にCOOLPIX 8400だけでは心許ないので、急遽CanonのEOS Kiss X2を買いました。安物ですが、思うように言うことを聞かないコンデジよりはずっとマシなので、暫くは使おうと思っています。

 実は、エレクトロニクスの設計・製作がかつての専門でしたので、電子回路でシャッターを制御するような小細工をたくさんして遊びたいと思っています。たとえば(あくまでもたとえばの話です)雷が光った瞬間にシャッターが下りるような装置です。時間的に遅れるのでダメではないか、という見方もありますが、以前に本業で電力会社との共同研究で雷の観測装置を手がけたことがあり、落雷後も空気が絶縁破壊した放電路が残って雷電流がまだ流れており残光があるので、シャッターの作動するのが十分に早ければ、間に合うのではないか、と思っています。

書込番号:8168060

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/04 20:33(1年以上前)

 ちょっとしたタイミングの違いでTSセリカXXさんのほうが先にUPされたようですね。

 4枚の写真を拝見して、2枚目だけがこれまでのTSセリカXXさんの撮り方と違うな、と瞬時に思いました。やっぱり「D2○○さんの作品を意識して撮ったものです」ね。広角を使って遠近感を持たせた私のスタイルと似ています(が、やっぱり微妙に違いますね)(^^)…同じだと困ります(^^;

 いずれ続きの写真が見られるものと期待を…したいものです。奥入瀬はむかし行ったことがあるので現場のイメージは分かりますけれど。

書込番号:8168269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/04 22:01(1年以上前)

黄金岬

日本海側の黄金岬です。

書込番号:8168736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件

2008/08/04 23:20(1年以上前)

【アタックNo.1♪】‥^^

【それ!ブロックだ】‥^^

【金華山ドライブコース】‥^^

皆さん‥超お久しぶりです^^

色々ご心配をおかけしています<(_ _)> 7月21日以来カメラも触らず今日まで過ごしてきました‥※私事ですので諸事情は伏せますが‥かなりショックな事件がありカメラも辞めようかと思うほどの事でした‥TT 現在【解決】した訳でもなくカメラに特別興味も無く‥今後もどうかと思っていましたが‥久しぶりにのスレッドを覗いて少し元気が出てきました^^

久しぶりにアップします‥バレーの2枚は7月21日最後の撮影で娘の中学バレー最後の大会です^^ 実は体育館と言うのはとても暗くて‥SS1/250以上なんて言うのは不可能に近い感覚です‥
※あくまでも私の腕の範疇ですが‥^^
以前お話した【Nikon 50mm/F1.8】購入は少しでも暗い体育館での撮影用に購入したものです‥超高い【望遠】などは買えないのでトリミングすればOKとの判断です‥
F1.8と言う事で1/250でも何とかシャッターがきれ‥こんな感じの写真が何枚かは撮影出来ました‥^^ ピントがイマイチなのは仕方のない所ですね?^^ しかし娘には最高の思い出となったみたいで良かったと思います‥

でっ‥実はこの日に【事件】がありそれからはカメラを触らず過ごして来ましたが‥今日出張帰りに岐阜【金華山】ドライブコースを走り‥夜景を見てきました‥3枚目はその夜景です‥
【夜景】がとても綺麗で地元では有名なデートスポットになっています‥^^ D2○○さんではありませんが私も若い頃は結構ブイブイやってて良く走っていました‥手持ち撮影でピントも甘くどうしようもありませんが【復帰記念】としてアップさせていただきます‥^^
実は隠していましたが車の話題もありましたので‥ソアラの前は【カマロ ホットロッド】【ポルシェ924】乗っていました‥^^

まだまだ色々あり中々参加させていただけませんが‥どうかお許し下さいませ<(_ _)> 皆さんのご活躍ぶりを陰ながら応援しています‥^^ ではでは‥

書込番号:8169233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/05 00:20(1年以上前)

R35-1

R35-2

サッチ君さん

ご無沙汰です。

お嬢さんには記念になる写真ですね。

可愛いお嬢さんですのでお顔はいまでも覚えていますよ。

>ソアラの前は【カマロ ホットロッド】【ポルシェ924】乗っていました‥^^

私もソアラ(2代目)に乗ってました。

あの当時は超人気車種で納期にかなりの時間がかかりました。

ご多忙かと思いますが写真アップ楽しみにしてますよ。


>【金華山ドライブコース】‥^^

三日月がアクセントになってとても素敵な写真ですね。

書込番号:8169576

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/05 00:24(1年以上前)

湯布院です。

ニコン富士太郎さん 

暑中見舞い、気がつきませんでした。
「かき氷」一つ下さーいと言いたくなりました。

「日本海側の黄金岬です」素晴らしいですね。勉強しまくりです。

とんとんとーんさん こんばんは。

毎日ほんと暑いですね。


TSセリカXXさん 

> 昨日、奥入瀬の様子を見に行きました。
>お気に入りの場所は、地震の影響が無くほっとしました。

そうでしたか。ほんとよかったです。テレビで「阿修羅の○○」と彫ってある石柱が倒れていたので、かなりの被害があったのではないかと思っておりました。

「阿修羅の流れ」素晴らしいです!! ほんとうにいい所ですね。
今年何とかこのような写真を一枚でも撮れるようになりたいと思っています。頑張ります。

>なお2枚目は、D2○○さんの作品を意識して撮ったものです。

ひやーっ、申し訳なくて仕方がありません。
でも、元々はTSセリカXXさんの作品のパクリですので、、、ははっ。

>若き日の写真、知り合いにそっくりの人がいて驚きました。
>20年前彼はブルーバードのフロントグリルに水道のホースを取り付けて、
>インタークーラー?ごときに見せていたおもしろいやつです。更にB型!

やはりあの写真をUPしたのは失敗でした。予想した通りアホさ加減を暴露してしまったようです。
小学校のころ自転車の泥よけにブルーバードの泥よけをつけて得意になっていました。
カリーナの前輪のコイルを外して悪友に見せると、次の日にその悪友はスカイライン2000GTの後ろのコイルを外してガリガリ言わせながら得意そうに家までやってきました。アホ友ですね。

私の初犯は高2の時、原付での無免許運転でした。そのときは親父の車を運転しておりましたので、何で原付で、、、と。

写真の21歳のときは、仕事をしていましたが、20歳までは休学ながらも学生でした。

F3でカリーナを撮ったものを自家現像プリントしたものもありましたが、つまらないものなのでUPしません。シャコタンの写真もアホの上塗りになりますのでやめておきます。

本当は私の写真などより、美人の昔の彼女の写真をUPしたかったのですが、今は人妻なのでやめておきます。残念です。


isoworldさん 

> 今日、5月17日に買ったばかりのCOOLPIX P80が壊れました。

あの蜂の時ですね。よいカメラだったのに惜しいですね。

>急遽CanonのEOS Kiss X2を買いました。安物ですが、思うように言うことを聞かないコンデジよりはずっとマシなので

そうでしたか。私はisoworldさんの写真で、コンデジのほうが上ではないのかと頭が混乱していました。

>雷が光った瞬間にシャッターが下りるような装置です。

難しいことは分かりませんが、「特許」という文字が思い浮かぶのは私だけでしょうか。


サッチ君さん こんばんは!!

本当にお久しぶりでした。
せっかくお会いできたと思ったのですが、かなりショックな事件があったみたいですね。

>久しぶりにのスレッドを覗いて少し元気が出てきました^^

よかったです。

写真拝見させていただきました。
【アタックNo.1♪】‥^^ 素晴らしく良く撮れてますね!! ここまで撮れるんですね。1.8は凄いです。


【金華山ドライブコース】‥^^ これは凄い作品です!! こんなの撮ったことがありません。完全に負けました。


>ソアラの前は【カマロ ホットロッド】【ポルシェ924】乗っていました‥^^

何となくではありますが、書き込みの感じから凄い車に乗っておられたのではないかと思っていました。多分皆さんも感じておられたのではないでしょうか。


>まだまだ色々あり中々参加させていただけませんが‥どうかお許し下さいませ<(_ _)> 皆さんのご活躍ぶりを陰ながら応援しています‥^^ ではでは‥

しゅ、主役がいないと、、、これからどうなるんだろとも思いますが、サッチ君さんの問題が解決して、またお会い出来ることを祈っております。

でも、寂しいです。

書込番号:8169593

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/05 00:30(1年以上前)

サッチ君さん

書き間違えました。
ニコン富士太郎さんが言われるように、
ご多忙かと思いますが写真アップ楽しみにしてます。

書込番号:8169621

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/05 00:46(1年以上前)

サッチ君さん

>ソアラの前は【カマロ ホットロッド】【ポルシェ924】乗っていました‥^^

差がつきすぎたので、、、。
私は妻の持つ名器に乗っていました。乗っていたという言い方は、ちょっと違うような気もしますが。ま、いいか。
これで、サッチ君さんとの差を縮められたかどうかは定かではありませんが。
サッチ君さん待ってます。

書込番号:8169693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件

2008/08/05 01:41(1年以上前)

【最高の笑顔】‥^^

No.4のキャプテンマークが姫♀です‥【勝利】の笑顔は自分の娘ながら可愛いと思います‥^^


ニコン富士太郎さん‥こんばんは^^

>ご無沙汰です。お嬢さんには記念になる写真ですね。

ありがとうございます‥^^ ここに写っている女の子♀は娘の友達なんですが‥キャプテンとして3年間努めてきた事に思わず涙でした‥^^ 今まで坊主♂の野球ばかりで中々バレー観戦はしませんでしたが‥結構【感動】しました‥1日で500枚近いショットを撮りましたが良い記念になると思います‥【写真】って本当に良いものですね‥^^


>私もソアラ(2代目)に乗ってました。
>あの当時は超人気車種で納期にかなりの時間がかかりました。
>ご多忙かと思いますが写真アップ楽しみにしてますよ。

あらら‥私と同じですね‥^^ 【TWINCAM24】のステッカーと【スーパーボルグ】の白いホイールが自慢でした!多分同じですよね?(爆)



D2○○さん‥こんばんは^^

>本当にお久しぶりでした。
>せっかくお会いできたと思ったのですが、かなりショックな事件があったみたいですね。

ご無沙汰しております‥昨夜も殴り合いの大喧嘩しました(爆) 当分落ち着きそうにありません‥^^



>写真拝見させていただきました‥ここまで撮れるんですね。1.8は凄いです。

こんな事ならF1.4を買えばもっとSSに余裕が出来たかも‥少し後悔しています‥TT
ちょっと邪道な使い方ですので我慢しましょう‥^^


>【金華山ドライブコース】‥^^ これは凄い作品です!! こんなの撮ったことがありませ
>ん。完全に負けました。

相変わらずD2○○さんのコメントには心が落ち着きます‥^^ 感謝します!


>何となくではありますが、書き込みの感じから凄い車に乗っておられたのではないかと思っ
>ていました。多分皆さんも感じておられたのではないでしょうか。

あっはははは‥特別凄い車ではありませんが‥18歳当時の稼ぎと年齢ではダチの間では自慢出来ました‥^^ しかし連れには当時から【ランホルギーニ】【フェラーリ】【ポルシェ928】に乗っている強者も居たので‥^^ 多分D2○○さんと同じ【青春時代】を過ごした口と思います‥^^
カマロの写真を探しているのですが無いのです‥自慢の車だったのですが‥当時は住んでいる市内で一番五月蠅い車として有名でした‥^^ ※見つかったらアップしますね!
あっ!ライムグリーンのKawasaki ZGPにも乗っていましたよ!^^ 名車ですよね?


>私は妻の持つ名器に乗っていました。乗っていたという言い方は、ちょっと違うような気も
>しますが。ま、いいか‥

あっはははは‥^^ そうやって奥様を自慢できるD2○○さんが羨ましくて‥奥様って幸せですね?私は案外【新車】って少ないのですよ‥慣らしが面倒なので(爆)
※スレ汚し申し訳ありません <(_ _)>

書込番号:8169879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/05 19:06(1年以上前)

少し流れを表現してみました(1/2秒)

流れを止めました(ISO3200 1/800秒)

直ぐ先の左のり面が崩れたようです・・・間一髪


  昨日(大ドシで)データが大きくてUPできなかった試験的奥入瀬の「阿修羅の流れ」です。
撮影2度目で、被害が無かった事に安心していろいろと撮影して見ました。
これはその1つの試みで、どこまで水しぶきを止められるかのテストです。

ISO3200は40Dの最高感度ですが、F4以上の明るいレンズならもっと違う表現が出来ると思います。
評価の高いCANONの50mmF1.8なら1万円程度で買えるので、いつの日か買って試してみたいと思います。


サッチ君さん

「阿修羅の流れ」のように、サッチ君さんが復活してうれしく思います。
娘さんの写真は、今しか撮れない瞬間と考えればものすごい貴重な思い出になると感じます。
特に結婚後感じる・・・3人娘を持つ親として、私ももっと撮らなくては!

「金華山」は、宮城県の牡鹿半島コバルトラインから見える同じ名称の離れ小島として有名なので親しみを感じました。
その「金華山」の見えるコバルトラインは、結婚前に元旦毎に8年間行った思い出の場所です。


D2○○さん

あくまでも自論ですが、写真の好きな人(理解できる人)に悪い人はいないと思います。
逆に、写真に何も感じない人は?の人が多いとも・・・・・社内経験より。
反面、車好きが良い人かは定かでは有りませんが、
若い頃バカやった人程その後落ち着いた大人が多いように感じます・・・違うかな?


isoworldさん

読んだ時蜂のたたりとも感じましたが、スズメバチに2度刺されると死ぬ事も有るので、
カメラが身代わりになったのかもしれません。
私はアシナガバチに、蜂の巣取りの時と単に野原を歩いている時とで計2回刺されました。
何も考えずに蜂の巣をたくさん取ったバチが当たったと思っています。
ところで、上で書いたCANONの50mmは、買わないのでしょうか?



書込番号:8172018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/05 21:43(1年以上前)

こんばんは。

ポルシェに乗るのが夢でしたがゴルフに熱中してからは家族が乗れて

4人でゴルフに行けるセダンに乗ってます。

1枚目の写真はゴルフ場に行く途中で撮りました。


New PCですが倍率変更で3.5GHzにOCしました。

空冷ですと4GHzくらいは大丈夫なようですがもう少し涼しくなってから挑戦します。

書込番号:8172714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/05 22:18(1年以上前)

PsプラグインのDfine2.0(ノイズ処理)を使うとExifが消えるようですが

今回のはNX2なので使ってません。

撮影時間をみると午後5時(17時)になっているのに気がつきました。

撮影したのは午前5時すぎなので設定を間違えたようです。

最近の写真をみましたが正常でした。

書込番号:8172942

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/05 22:27(1年以上前)

 本題とは関係ないのですが…

> 私はアシナガバチに、蜂の巣取りの時と単に野原を歩いている時とで計2回刺されました。
> 何も考えずに蜂の巣をたくさん取ったバチが当たったと思っています。

 もうひとつ追加の話がありまして、デジカメの調子が悪くなった日の午後に、自宅のベランダから屋上にあがる階段の隅に足なが蜂の巣を見つけました。家内が「この頃蜂が飛んでいるので何とかして」と言われていた矢先でもあります。早速、デジカメの敵を討ちました。

> CANONの50mmは、買わないのでしょうか?

 明るいレンズも魅力的ですね。とくに背景をぼかして撮るためには。でも、もし買うのなら広角で撮るのが好みなので(ですからパンフォーカス気味です)、18mm〜(35mm換算で)のほうがいいですね。ですが以前から(いまも)重宝しているCOOLPIX 8400が24mm〜なので、広角側はしばらくはこれで我慢して、もし揃えるのなら焦点距離のもっと長いほうにしようかと思っています。いずれにしても、使い慣れないうちは、様子見です。
 銀塩時代には15mmから500mmまで持っていたのですが、使いこなせたとは言えませんから、宝の持ち腐れにならないように.....。

 もうひとつ本題とは関係ないのですが、車との付き合いは古いものの、車と畳と女の子(おっとセクハラかな)は新しいほうが好きです(^^)。いまの車はBMW745iで、十分に現役です。前はクラウンで、故障がなく満足度の高い車でした。むかしは自分で車をいじったこともあるのですが、いまはもういじる元気がありません。

サッチ君さん:

 どのような事情かは知りませんが、時間が心の傷を癒してくれると思います。ここの和やかなスレを見ているだけでも、気持ちが落ち着くのではありませんか。

書込番号:8173018

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/05 23:57(1年以上前)

今日、何とか花火を撮ることができましたが、難しいですね。とてもUPできません。

サッチ君さん 

見事キャプテンを努め終えられたお嬢さんは偉いと思います。
私も中3のときキャプテンをやりましたが、お嬢さんのようにはいきませんでした。

>あっはははは‥特別凄い車ではありませんが‥18歳当時の稼ぎと年齢ではダチの間では
>自慢出来ました‥^^ しかし連れには当時から【ランホルギーニ】【フェラーリ】【ポル
>シェ928】に乗っている強者も居たので‥^^ 多分D2○○さんと同じ【青春時代】を過ご
>した口と思います‥^^

ほんと同じような青春時代のようですね。でも、私はサッチ君さんほどではないと思いますよ。

>カマロ ※見つかったらアップしますね!

はい、見てみたいです。

>あっ!ライムグリーンのKawasaki ZGPにも乗っていましたよ!^^ 名車ですよね?

すみません。バイクはほとんど知りません。高校時代にスズキかカワサキのSS500で恐ろしい思いをしたので(しばらくして販売停止になりました)、それからバイクはあまり乗っていません。(免許も持っていないのに失礼しました)

サッチ君さんは、よくご無事だったなと思います。

>私は案外【新車】って少ないのですよ‥慣らしが面倒なので(爆)

これは女性のことでしょうか。女性だったら非常に同感します。

それから、恥ずかしい話ですが、私は毎日寝るとき嫁さんの髪を撫でたり、マッサージをしたりしています。大変ですが、結構お互いに暗示効果があるので続けています。

TSセリカXXさん 

>ISO3200は40Dの最高感度ですが、F4以上の明るいレンズならもっと違う表現が出来ると思います。

これが40DとD200のもっとも違うところですね。CANONはISO1600でも問題ないように思います。

どんな表現になるのか想像がつかないです。

まだ、流れを表現したことがないので、この技が非常に気になっています。

>あくまでも自論ですが、写真の好きな人(理解できる人)に悪い人はいないと思います。
>逆に、写真に何も感じない人は?の人が多いとも・・・・・社内経験より。

あら、ほんとそういう感じがしますね。
感受性?というものでしょうか。

>若い頃バカやった人程その後落ち着いた大人が多いように感じます・・・違うかな?

私はどうかわかりませんが、私見ということで。
私が知っている昔悪かったヤツ(芯がある)は、自分に自信があるので、ほとんど怒らなくなりました。いつも楽しそうに笑っています。
逆に身の丈以上に粋がっていたヤツ(半端)は、いまだ内面が変わっていないので、幾つになっても自分を大きく見せようとしているようで見苦しく思えたり、恥ずかしく思え、穴があったら入りたくなります。
私もこれからバカやって、将来良い大人になれるよう頑張りたいと思っています。

あ、それから、またまた私事で申し訳ありませんが、40代は、どうにもならないほど自分を追い込んでいた時期だったようで、精神的に余裕が無く非常に苦しかったのですが、50歳を迎え人生の見方が変わったようで、だいぶ楽になりました。
楽に飽きたら、また頑張ろうと思っています。(つまらない現状報告でした)


ニコン富士太郎さん 

写真、かっこいいです。似たようなところがないか今考えています。

>撮影時間をみると午後5時(17時)になっているのに気がつきました。

そうですよね!

>4人でゴルフに行けるセダンに乗ってます。

いいですね。「私をゴルフにつれてって」という言葉が思い浮かびました。

ニュー・マシンはそのままでもかなり速いと想像していますが、4Gに挑戦されるとは、、、。
マザー・ボードがアーサスなのでニコン富士太郎さんはオーバークロック・マニアだということが想像できました。

isoworldさん 

isoworldさんの広角での切り取り方を、いつも素晴らしいなと思っています。
なかなかうまくできません。このチャンスに何とかマスターしたいと考えています。

失礼しました。

書込番号:8173593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/06 00:29(1年以上前)

D2○○さん

湯布院、有名な所ですね。

白馬の写真、上手いです。

先月と去年、馬の撮影しましたがこのような表情は撮れませんでした。

>マザー・ボードがアーサスなので

このメーカーが売れているようですし、ネットの情報も沢山あるので。

PC歴は4年なのでXPしか使ったことないのでWin2000と98を中古で買いました。

OCは、勉強中なのでPCを壊さない程度にして遊んでます。


isoworldさん

>BMW745i

ベンツも好きですがBMWのエンジンは素晴らしいですね。

書込番号:8173782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/06 08:50(1年以上前)

2008_0805北斗七星

こちらは今週から本格的に暑くなりました


 サッチ君さんの三日月作品に触発されて、
昨日帰宅時に三日月だったので夕食後撮ろうとしたら、見えなくなっていて悔しい思いをしました。
この北斗七星は、そんな中試しに撮った初体験の星空写真です。

暑中中見舞いは、2年前に撮った岩手県の海です。
海岸には、若いカップルがたわむれていました。

書込番号:8174614

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/08/06 11:53(1年以上前)

>TSセリカXXさん

北斗七星、見事ですね。
でも、星をもっと明るくしたい・・・
けど、地球の光が明るくなりすぎちゃう・・・

こうゆう時は露光の途中からレンズの下側を黒い紙のような物で覆って空だけ余分に露光するワザがあります。
つまり、星空は60秒、地平の光は20秒とかにするわけです。
覆いは、つまりケラレを利用するのですが境界がボケるようにするのがコツです。
ファインダーを覗きながら何度かやればすぐにコツはつかめると思います。

書込番号:8175087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/06 12:28(1年以上前)

これは巨大な星、太陽です

暑さが伝わる?

GALLAさん

ありがとうございます。
新しいジャンルとして、これからも星空(+月)を撮る意欲が湧きました。
下側の(パチンコ屋の)明かり等に対しては、
次回は場所や撮影法を工夫して撮ってみようと思います。

書込番号:8175213

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/06 16:17(1年以上前)

最短距離でゲット

 星ですか。みなさん、いろんなものをよくお撮りになりますね。私もおお昔?の銀塩の時代にバルブで数時間かけて北極星周りの夜空を撮りました。
 星が回転して写っている様子には、当時としては感動しました。星を撮るのなら、空気の澄んでいる冬がいいでしょう。夏場は条件があまりよくありません。それと都会では街の明かりが空気中の塵埃で反射して、星が目立たなくなります。バルブが使えるようになったので、私も新しいカメラで秋か冬になったら、40年ぶりに試してみたいと思うようになりました。

 ところで、巣を退治したのに、相変らず足なが蜂を見かけます。もうひとつ近くに巣があるようです。よく言えば、自宅周りはまだ自然がわずかに残っているということなのでしょうが。
 せっかくですので、カメラのテストも兼ねてまた足なが蜂の飛んでいる様子を写してみました。こんどはカメラを壊さないように慎重に…。やはり蜂は黒いものを目がけて来るようです。黒いカメラに集まってきます。
 それはともかく、安物とはいえやはり一眼はコンデジとは応答が全然違いますね。

書込番号:8175782

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/07 00:37(1年以上前)

60mm最短です。威嚇しているのでしょうか。

これも最短です。

とうとう足長バチを撮ることが出来ました。
これに満足したためか、午後からは収穫無しでした。

ニコン富士太郎さん

>先月と去年、馬の撮影しましたがこのような表情は撮れませんでした。

ありがとうございます。
本当に申し訳なく思っています。

>OCは、勉強中なのでPCを壊さない程度にして遊んでます。

恐れ入りました。ニコン富士太郎さんのオーバー・クロックですので何となく安心できそうに思えます。私がやるとすぐ壊れてしまうものですから。


TSセリカXXさん 

>この北斗七星は、そんな中試しに撮った初体験の星空写真です。

北斗七星ですね。こんなに綺麗に撮れるものなんですね。しかも大きいです。
うーん、この差はいったい何なのでしょう。
私の花火は三脚使用でも心霊写真になってしまいました。

さらっとお嬢さんが3人いらっしゃることを書かれましたね。
お一人かと思っていたので、結構驚いてしまいました。

>暑中中見舞いは、2年前に撮った岩手県の海です。

EXIF情報が、、1/8000 F22になっています。これで間違いないでしょうか。


isoworldさん 

頑張ったつもりでしたが、isoworldさんの足長バチはやっぱり飛んでいました。これは無理です。

書込番号:8177822

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/07 00:56(1年以上前)

TSセリカXXさん 

「暑さが伝わる?」この写真は、暑さを感じるよりも、偶然なのか、狙ってあったのか、どちらだったんだろうと考えてしまいました。

いつもTSセリカXXさんに、見たことのない美しい作品を見せていただいているのですが、
そちらのほうは、このような風景写真を撮れるところがいたるところにあるのでしょうか。

書込番号:8177886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/07 02:33(1年以上前)

超、撮りたてです


 今日は珍しくネット環境の有る所・・・明日から家族旅行のため本拠地に帰って来ました。

その移動時に2箇所で撮影してきました。
その中の1枚がUPした、40Dによるライブビューの撮影状況です。
今、パソコンへデータを移動しているところなので、明日遠出する前にUPできるかも?


D2○○さん

私が見ているのを知っているかのような時間帯のクチコミUP。偶然にしてはすごいと思います。
それも、二度も!

まず一番伝えたい事で、UPした蜂は“スズメ蜂"です。
2度刺されて死んでいる人もいる恐ろしい蜂なので、近寄らないほうがいいと思います。
私は、過去の過ち(蜂の巣採集・・30個以上?)以来、ミツバチ以外は見たら逃げるか撃退します。

暑中見舞いは最初、巨大な星”太陽”の写真で作成を試しました。
ところが、文字の色をいろいろと変えてみるも合わなくて、違う海の写真を太陽の上に貼り付け、
JPGで保存したので、太陽の情報になってしまいました(当然太陽と同じEXIFです)。

また、撮影時にその太陽の日差しを浴びた道路にカメラを向けると・・ちょうど来た1台の車を渾身の一撮です。正に、グットタイミング・・・・・気づいてもらってうれしいです。
この場所は、既にUPしたサンドクラフトの展示飛行と花火の間、約3時間の時間調整として
少し離れた名所、男鹿半島の“寒風山"の帰り道に、太陽があまりにも良い感じなので車を止めて撮ったのでした。その“寒風山"の作品も準備していますが、クチコミの流れで後回しになっています。

今日の移動でもそうですが、あらゆるチャンスを最大限に使うよう常に意識しています。
そうすると、シャッターチャンスが向こうからやってくるようです・・・単にそれに気づいて、40Dが忠実に答えてくれているのかもしれません。

そういえば、当初書こうと考えていた事で、
D2○○さんが愛妻家で有る事を知ったと共に、私も見習わねばと強く思いました。
これから実行です・・・・ああ、忙しい





書込番号:8178089

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/07 06:06(1年以上前)

TSセリカXXさん:

 いつも参考になる写真と情報をありがとうございます。

 「まず一番伝えたい事で、UPした蜂は“スズメ蜂"です」と書かれていて、D2○○さんが撮られた写真の蜂と私が撮った写真の蜂は見かけがまったく同じなので、私のもスズメ蜂だったのでしょうかね。足が長かったので足なが蜂だと思いました。
 そこで、自分の勉強のために調べてみました。結論は足なが蜂(正しくは脚長蜂と書くようです)らしいと判明。もっとも脚長蜂もスズメバチ科アシナガバチ族に属するようで、スズメバチの一種には間違いないようです。
 「チョウやガの中型や小型の幼虫、つまりケムシやアオムシの類を狩ることが多い」「巣の材料はほぼ同じであるが、構造はスズメバチの巣は外皮があるのに対しアシナガバチはそれがない唾液由来のタンパク質などを混入して巣材とする」と説明されていて、この蜂が集っていた蜂の巣(COOLPIX P80の敵討ちをした巣)もよく見かける形の「蜂の巣」でしたし、羽化中のセミの幼虫を食べていたこともあって、アシナガバチだと思えます。
 性質はスズメバチに比べればおとなしいそうで、巣を強く刺激しなければまず刺してはこないとか。
 また勉強させてもらう機会を得て知恵がひとつつきました。

> また、撮影時にその太陽の日差しを浴びた道路にカメラを向けると・・ちょうど来た1台の車を渾身の一撮です。正に、グットタイミング・・・・・気づいてもらってうれしいです。

 一枚の写真にも、それだけの努力と裏話があったんですね!

D2○○さん:

> 頑張ったつもりでしたが、isoworldさんの足長バチはやっぱり飛んでいました。これは無理です。

 飛んでいる蜂を写すのはとても大変です。以前のコンデジではもっと難しくて失敗の連続でした。でも、多くのムダ撮りを覚悟すれば無理ではないと思いますよ。
 私は今度は飛んでいるトンボを撮りたいのですが、まだ庭先で見つけるトンボはほとんどなく(なぜか一匹だけ見かけましたが)、機会待ちです。

書込番号:8178225

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/07 10:06(1年以上前)

若干アトピンでした

ピントはOKだが…

 まだトンボをほとんど見かけないと書いた途端に、庭に出たら一匹止まっているのを見つけました。先日見たのと同じようなトンボでした。
 早速カメラを構えたらしばらくして飛びあがり、ちょっと迂回しながら戻っては飛んで、去っていきました。ホトボリが覚めてまた飛来してきたら、今度はもうちょっと絵になるように撮影に挑戦したいと待っています。
 とりあえず季節感のある写真…【夏】の一枚が写せました。撮りたてをUPします。

書込番号:8178662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/07 14:00(1年以上前)

トンボ

ハワイ

>とうとう足長バチを撮ることが出来ました。

凄いですねぇ〜

とても迫力がありバッチリ撮れてますよ。

花火の写真、アップして下さいね。


薄型コンデジ(コニカミノルタ)で撮った写真をアップしました。

書込番号:8179321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/07 14:16(1年以上前)

元画像

PhotoshopとC-NX2にプラグインを追加したので遊んでみました。

書込番号:8179357

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/08 00:04(1年以上前)

頑張って加工しました。

パクリの限界を見ました。

isoworldさん

「脚長蜂」ありがとうございます。勉強になります。


> 性質はスズメバチに比べればおとなしいそうで、巣を強く刺激しなければまず刺してはこないとか。


脚長蜂は怖いことないですよ。
巣を棒で突っついて、怒って向かってくるなと思ったら、しゃがめば刺しません。刺されたことはありません。保証はできませんが。
なにげに刺されたことは数回あります。さすがにミツバチよりも熱痛いですね。

それに対しスズメバチ(ドウランバチ)は、怖いです。
こちらに気づき、じわっと方向転換するあの怖さ。ひぇーっ!!

これには近づきません。お陰様でまだ刺されたことはありません。


TSセリカXXさん

もう家族旅行に出かけられていることと思いながらレスしています。


>私が見ているのを知っているかのような時間帯のクチコミUP。偶然にしてはすごいと思います。それも、二度も!

そうだったんですか。
そう思って自分の書き込みを見てみると、直接話しかけているような感じですね。

人間は不思議だと思います。
意識もしていないのに、ふと頭に知人や友人が思い浮かんだときは、遊びに来てくれたり、電話がかかってくることがよくあります。


>あらゆるチャンスを最大限に使うよう常に意識しています。
>そうすると、シャッターチャンスが向こうからやってくるようです・・・


勉強になります。
昨日車でうろうろしたのですが、シャッターを切りたいと思う風景に出会えませんでした。

>単にそれに気づいて、40Dが忠実に答えてくれているのかもしれません。

TSセリカXXさんと40Dは、もうそんな関係になっていましたか。
素晴らしいです。憧れます。


>D2○○さんが愛妻家で有る事を知ったと共に、私も見習わねばと強く思いました。
これから実行です・・・・ああ、忙しい

効果がなかったら私に文句を言って下さい。
もう一つ技がありますので。


ニコン富士太郎さん

>凄いですねぇ〜

結構落ち込みます。ニコン富士太郎さんのはアートですから。
私何でこんな恐ろしい人たちの中に混じっているのか不思議でたまりません。

ニコン富士太郎さんの表現をパクろうと挑戦しているのですが、なかなかうまくいきません。

>花火の写真、アップして下さいね。

無理です!! 見たら気分が悪くなると思います。

精一杯加工したもので勘弁してください。

>PhotoshopとC-NX2にプラグインを追加したので遊んでみました。

ニコン富士太郎さんのために作られている専用ソフトのように思われて仕方がありません。

書込番号:8181571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/08 00:53(1年以上前)

D2○○さん

写真ありがとうございます。

花火ですが綺麗に撮れてますよ。

2枚目の写真、いい感じなので画像をお借りしました。

額に入れて部屋に飾ると落ち着きますね。

書込番号:8181789

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/08 17:18(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

額に入れてもらってありがとうございます。

挑戦はしているのですが、残念ながら、うまく額が作れません。

今日は、少し学習してみましたので。

書込番号:8183733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/08 22:18(1年以上前)

日高ケンタッキーファーム

D2○○さん

今回のもハイセンスで雑誌やカタログの写真に使えますね。

先月の中旬は忙しくて皆さんの写真をあまり見てなかったのですが

お借りしたこの写真、素晴らしいと思います。


先月、道南の馬産地に行ったときのものです。

書込番号:8184664

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/08 23:44(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

ははっ、素晴らしい馬の写真をニコン富士太郎さんが撮っておられるのは予想していたので、落ち込まなくてすみました。


>お借りしたこの写真、素晴らしいと思います。

そう言っていただけるとやっぱり嬉しいです。後で落ち込む準備も怠りませんよ。

>先月の中旬は忙しくて皆さんの写真をあまり見てなかったのですが

本当にお忙しそうでしたね。かなり無理をしながらUPされていたように思えました。


ニコン富士太郎さんの写真枠が素晴らしいので、これから枠作りに励みたいと思うようになりました。ありがとうございます。

写真枠も深そうですが、この機会に頑張ってみます。

書込番号:8185030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/08/09 21:48(1年以上前)

TSセリカXXさん、こんばんは。

>これは巨大な星、太陽です

F22まで絞ってSS1/8000なんてスゴイですね。(〃゚O゚)
そのせいかどうかは?なのですが画像左上の点状・・・素子に付いた埃?レンズの埃?が出てますね。

実は、先日私も暑さのあまり、滝の撮影に行ったのですが、帰ってきて画像をPCで確認したら、素子に付いたどデカイ埃が・・・
F11以上絞った画像にはっきりと・・・(〒-〒)

ショックでした。(~ロ~゚。)・・・リベンジしに行くことになりそうです!!!

私の住んでいる地域にニコンのSCはないので、クリーニングキットとかも検討する事になりそうです。
うぅまた出費が・・・(エ皿エ)

書込番号:8188275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/09 22:16(1年以上前)

私のD200は2年半以上レンズは付けっぱなしです。

一度もクリーニングしてませんがたまに小さなゴミが写ることがありますが

Photoshopで消してます。



>写真枠も深そうですが、この機会に頑張ってみます。

馬の写真と枠もとてもいいですね。

書込番号:8188418

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/09 23:39(1年以上前)

花火大会の様子(ほぼ最後の状況)

ごくふつうの1枚

多少ズームアップ

ズームダウン(この日は半月でした)

 季節感のある写真…【夏】として、また花火をとりあげてみます。今日の土曜日は大阪・淀川で花火大会がありました。いつもここは大混雑し、早くから場所取りする人がたくさんいます。
 私もやや遅れて現場に到着し、撮影場所の確保に四苦八苦しました。が、大変なことに、花火が始まる少し前から雲行きがあやしくなり、花火が上がる頃は土砂降りの大雨です。2台のカメラを雨から守りながら、レンズに容赦なく付く細かな水滴を拭くのに大忙しでした。おまけに大混雑の中でみんな傘をさし(草むらが濡れているので座れず)立った姿勢になるので撮影には苦労しました。最後のほうになってやっと雨があがり、助かりましたけれど。
 そんな中で撮った何枚かを紹介します(画質を落としてUPしています)。

 8月14日は灯篭流し、16日は盆踊り、23日は再び花火大会の撮影に出かけようと思っています。夏は季節感あふれる行事が目白押しですね(^^)。

書込番号:8188772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/10 04:24(1年以上前)

ひょっこりひょうたん島!?

いずれも“寒風山”より

巨大な星 再び

スズメ蜂の巣に惹かれて撮ったアングル拡大

isoworldさん

万全の準備の中での突然の雨はかなりショックだったと思います・・・更に新品のカメラで!!
でも最初、神戸タワーが印象的な花火を撮られていたので、そんな天気のいたずらが有るのかもしれません。

蜂に関しては、高倍率で大きいため“脚長蜂=スズメ蜂”に見えたのかも知れません。
実はこのスレッドの私のUP1枚目の滝の写真に、スズメ蜂の巣が写っています(4枚目がその拡大です)。
蜂は嫌いですが、蜂の巣はいまだに惹かれます。
(実は、蜂の巣を滝と効果的に撮りたいがため、1/4秒手持ちで執念で撮っています)


tourgui130さん

 太陽の写真の鋭い部分(私としては恥)をよく見つけたと関心します。
実はレンズの埃ではなく「染みついた水滴」のようで、何度もブロアーや推奨されていないジェットでエアーを吹きかけても取れず、
大きな悩みの種でした。特に、F32等に絞りこんで白い画面を写した時の多数の斑点を見てからトラウマとなった程です。
その後正式なクリーニングキットを買おうとしましたが買いそびれたため、太陽の写真撮影2日後にある方法を強行しました。
以下は、別のクチコミへの記述です。
  ↓
また昨日我慢できなくて、
ペンタイプのレンズ・液晶画面クリーナー(1400円相当)を購入しローパスフィルターを清掃しました。
ブラシ(効果は?)と円形の小さいフェルトで細心の注意で軽くふき取りを行い、90%以上の付着した汚れが取れました。
誰も推奨していない方法なので、
何か弊害が起きてないか何度も白い画面等でテスト撮影をしましたが問題無く、気分もすっきりしました。
あくまでも参考情報です。2008/07/29 13:03 [8142144]

今思うと「染みついた水滴」は、購入翌日のテスト撮影を濃い霧の中で行った時のレンズ交換が原因かな?と思っています。
ニコン富士太郎さんのようにレンズ交換をしない事が1番良い方法と思いますが、厳しいです。


D2○○さん

多くの収穫(撮影データ)と共に帰ってきました。
天候に恵まれて・・暑くて汗だくの中!!・・たくさんすごいのが撮れたので期待してください。
なんとRAWを基本として撮って、21GB 1500ショット!(旅館ではノートパソコンが保存ディスクとして大活躍)

花火は [8168011]の通りだったので最初驚きましたが・・・・・。
バスケットコートの幾何学模様や再出の砂浜の焼き込みが良い味を出していると思います。
そしていずれ「もう一つの技」を伝授願います。もしかして、夜の。。。。



書込番号:8189444

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/10 21:01(1年以上前)

地元の盆踊り(全景)

角度を変えて撮影

夜店

 夕食を食べていたら(我が家では午後6時から始まります)どこかからドンドコと懐かしい盆踊りの音頭が風に乗って聞こえて来るではありませんか。これも夏の風物詩ですね。散歩がてら早速カメラを持って偵察に行きました。盆踊りは近くの昇天さんでして、昨年も撮りに行きました。
 地元のごくごく小さな盆踊りですが、何枚か撮っていたら残りの撮影可能枚数が少なかったせいですぐにフィルム切れ(とは言わずにメモリー不足ですね)になり、小一時間で切り上げることに…。
 16日の神戸のメリケンパークの盆踊りは盛大だろうな、きっと(楽しみです)。

書込番号:8191913

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/10 21:41(1年以上前)

写真とれないので細々とですみません。

tourgui130さん 

>クリーニングキットとかも検討する事になりそうです。

埃は気になるとほんと辛いですね。勝負されるんでしょうね。
クリーニングうまくいったら教えてください。


ニコン富士太郎さん

こま犬の、こんな表現初めて見ました。インパクトあります。

ブタ君、じっと見ているとユーモラスでだんだん可愛く見えてきますね。

1枚目意外はD200だと思いますけど、exifのD200だけ消えているのが謎です。


isoworldさん 

書き込みがなかったので、ひょっとしたらと思っていましたが、やっぱり

「大阪・淀川で花火大会」を拝見させていただいて、私の失敗は300mmと撮り方によるブレが原因ではないかと思えました。ありがとうございます。

>2台のカメラを雨から守りながら、レンズに容赦なく付く細かな水滴を拭くのに大忙しでした。

無茶です。恐ろしくて仕方がありません。


>8月14日は灯篭流し、16日は盆踊り、23日は再び花火大会の撮影に出かけようと思っています。

もの凄いエネルギーを感じています。アクティブ・フォトの根元はここなんですね。


TSセリカXXさん 

>天候に恵まれて・・暑くて汗だくの中!!・・たくさんすごいのが撮れたので期待してください。

お帰りなさい!! へへへ、非常に期待しています。楽しみに待っています。
でもプレッシャーはかけないでください。

>なんとRAWを基本として撮って、21GB 1500ショット!(旅館ではノートパソコンが保存ディスクとして大活躍)

恐ろしい魔法をかけられているような気がしています。気のせいかメモリーの値段も見てみたくなったような。
福岡タワーのとき、RAW+JPGで4.5GB撮ったというだけで興奮していたのに。
これまでだったら、撮っていないか、撮っても10枚程度だったと思います。


「ひょっこりひょうたん島!?」あら、まさしくひょっこりひょうたん島ですね。本物かも。色々想像して楽しまさせていただきました。

「 いずれも“寒風山”より 」ジャスト・タイミングのパラグライダー爽快ですね。プラス、山々の微妙なシルエットの変化に引きつけられました。左下は海でしょうね。


>花火は [8168011]の通りだったので最初驚きましたが・・・・・。

すみません。時間的に10K以上離れたところからしか撮れないのと、腕のせいで心霊写真だったものですから、TSセリカXXさんを真似て加工しました。
浜辺の写真ですが、もうちょっと人物に動きがあれば、ピカチュウに挑戦できたのではないかと思っています。

>そしていずれ「もう一つの技」を伝授願います。もしかして、夜の。。。。

大したものではないので、期待をされると書けなくなります。恥ずかしいので、書いたら姿をくらまします。

書込番号:8192103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/10 22:31(1年以上前)

プラグインフィルターを使うとExifが消えますがメーカーにより

消える箇所が異なるようです。



Psで透明の枠を付けられたようですが立体感があり花も綺麗ですね。

ゴミとりは、PsよりC-NX2の方が簡単にできました。



朝は15℃で秋の気配です。

雲が綺麗だったので妻がテニスコートを撮ってきました。

毎年合宿する所ですがキャンプ場もあります。


夕日も妻が撮りました。

書込番号:8192377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/10 22:56(1年以上前)

同じ場所から撮った写真(ノーレタッチ)

書込番号:8192477

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/10 23:04(1年以上前)

下のほうに電線が左右に張っている

電線を撤去しました

 地元の盆踊り(全景)に目障りな電線があるのを、試しに取り除いてみました。夏の夜の暇つぶしの作業です。

書込番号:8192516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/10 23:49(1年以上前)

岩手県 遠野のめがね橋

ストロボを手持ちで使用(以前の雪灯篭と同様)

実際はこんな所です


秘密基地へ移動する前に、以前撮影したものから。
2枚目は、以前の“青森 雪灯篭”の星のような雪と同様の方法で撮っています。

Exifは、オリジナル画像に変更画像を貼り付けてJPG保存すると復活できます。
クチコミに画像をUPするようになってからは、
以前劣化を避けてBMP保存してExifの消えた作品画像(今回UP等)に対して、
その方法でExif表示できるように再保存してからUPするようにしています(Photoshop7.0使用)。


書込番号:8192737

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/11 00:08(1年以上前)

これをUPした後

これをUPするつもりでした。

ひゃーっ、今回は驚きました。(いつも驚いていますけど)
みんな同じような事を同じ時間に考えていたんですね!!


ニコン富士太郎さんは元写真をUP

isoworldさんは電線の撤去

TSセリカXXさんも種明かし

わたしも、、、。
あっ、そ。などと言わないで下さいね。

書込番号:8192821

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/11 00:42(1年以上前)

あ、本文を忘れていました。

ニコン富士太郎さん 

ノーレタッチのUPありがとうございます。
ノーレタッチも綺麗ですが、レタッチは素晴らしくなりますね。
2枚目の橋の写真は外国の風景を見せていただいているような気がしました。


>朝は15℃で秋の気配です。

もう秋の気配なんですか! こちらは、まだしっかり夏です。

>夕日も妻が撮りました。

私には、見分けがつかないです。


isoworldさん 

本当に凄いですね。ここまでやるのは簡単にはできないと思うのですが。


TSセリカXXさん 

「岩手県 遠野のめがね橋」やっぱり美しいですね。

「ストロボを手持ちで使用」勉強になります。赤のラインに特に惹かれます。

>Exifは、オリジナル画像に変更画像を貼り付けてJPG保存すると復活できます。

ありがとうございます。理解できました。


レス数が気になってきましたが、いかがいたしましょう。

書込番号:8192974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/11 01:05(1年以上前)

>レス数が気になってきましたが、いかがいたしましょう。

実は、このことを考えながら出発前の入浴をしていました。

本来サッチ君さんですが、できればD2○○さん、元気ななisoworldさんに【夏写真U】を・・・・

これから出発します。300kmの移動です(こんな環境でなければ私がスレッドを立ち上げたいです)。

UPした竹の写真、トリックアートを思い出しました。

書込番号:8193045

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/11 05:43(1年以上前)

長崎のめがね橋(合成)

 TSセリカXXさんは、綺麗な写真作りをしますね。見習わなくっちゃ。岩手県は遠野のめがね橋ですか。ストロボの手持ち使用もにくいところです。
 それでは私も長崎のめがね橋を紹介します。これは夏ではありませんが。それに合成写真です。こんな狭いところに、観光舟はあるはずもありませんので、ジョークです(前にもお見せしましたっけ?)
 めがね橋は全国あちこちにありますね。軽井沢の近くにもあったと思います。10月にはそこに行く予定をしています。

> 本来サッチ君さんですが、できればD2○○さん、元気なisoworldさんに【夏写真U】を・・・・

 もうちょっと置いてから、やらせてください。それまでは先輩のみなさんのスレについていきますので… 次はご指名のD2○○さんかな。

書込番号:8193391

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/11 09:48(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

お願いできないでしょうか。ご検討お願いします。

どうしても無理なようでしたら、9月に入ってからやります。

それから、このスレッドの主役、isoworldさんに、このスレッドを閉めて
いただいたほうがよいのではないかと思っていますが、いかがでしょう。

書込番号:8193818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/11 18:47(1年以上前)

寒風山展望台

D2○○さんの言うとおり、右側は海です

実は、左側も海です

更に左側も・・・ここは、秋田 男鹿半島です


 残り少ないですが、サッチ君さんが300スレッド達成に気づいてくれる事を期待しながら、寒風山の続編です。

またお盆という事も有り、間を置いてD2○○さんが9月から続編スレッドを立ち上げてくれる事に賛成です。

夏祭りをじっくり撮って、吟味しておくのも良いと思います(私は先週のも含めて)。

なお来週は、日本三大ばやしの“花輪ばやし”、月末はヨドバシカメラ撮影会を予定しています。



書込番号:8195412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/11 22:10(1年以上前)

しゃぼん玉

いつもご無理ばっかり言ってますがD2○○さんにお願いします。

優しさが伝わるレスにはいつも感謝してますし、写真以外にも色々勉強させて頂ました。

研究されているようですが今回のもよく出来てますね。




2年前の夏に撮った写真ですが公園に遊びに来ていたご家族にお願いして撮らせてもらいました。

書込番号:8196293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件

2008/08/12 00:49(1年以上前)

【野球万歳!】‥^^

みなさん‥こんばんは^^


久しぶりに覗いてビックリ‥もう300レス間近ですね!凄いです‥みなさんのパワー‥
それに比べて自分は前回‥今回と何も協力出来ずにご迷惑ばかりで申し訳ありません<(_ _)>
スレ主として【失格】ですね‥ご迷惑をおかけしました‥

次回は皆さんの中からスレ主が現れカメラ談議に花が咲くことと思います‥【テーマ】と【 作品】を楽しみにROMさせていただきます‥^^ ※たまにはレスと作品もアップするかも知れませんのでその時はヨロシクお願いいたします<(_ _)>



思えば昨年初めて【デジ一眼 D70s】で子供の野球写真を撮り‥子供と一緒に【白球】を追い続けて来ました‥※以前はフィルムとコンデジでした
今回はその【野球】を撮る事が出来なくなり‥カメラと決別をしようかと思っています^^
趣味で少しばかりは撮る事もあるかも知れませんが‥とてもアップ出来る写真は無いかと思います‥^^



最後に既出ですが‥昨年の作品をアップして終わりにしたいと思います‥^^ 一番好きな【作品】です‥色々な思い出が詰まっている親子にとっては【宝物】です!



300回の締めは皆さんにお任せしますのでヨロシクお願いします<(_ _)> ※一応スレ主として【終了宣言】だけはさせていただきます‥今まで本当にありがとうございました‥^^ 自分勝手な人間ですのでヒョッコリ出現すると思いますがご容赦下さいませ(爆)

ここ半年間でカメラ知識は沢山習得しました!これも皆様の温かい【ご教授】だったと思います‥感謝いたします!※テクニックとセンスだけはイマイチですが‥^^ 余りにも沢山の諸先輩と出会う事が出来て勉強させていただきましたので‥個別挨拶は無しにさせていただきます事をお許し下さいませ<(_ _)>

※定例となりましたが‥300回超えしてもこのスレを【連絡掲示板】としてご活用下さいませ!私も拝見させていただきますので‥^^



それでは‥またお会い出来る日を楽しみにしています!本当にありがとうございました‥^^

書込番号:8197098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2008/08/12 00:49(1年以上前)

噴水

線香花火

袋田の滝(茨城県)

ワープ!

皆さんこんばんわぁ!

1枚目=夜の噴水、2枚目=線香花火(ショボッ!)、3枚目=袋田の滝、4枚目=宇宙にワープ!トンネルです(^^;)

もうすぐ300ですね、お疲れ様です。
私はセンサークリーニングに、DDProを購入しようと思います。自己流でやって傷付けたら・・・なので(^^;)

http://www.dd-pro.jp/index.html

書込番号:8197099

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/12 02:28(1年以上前)

isoworldさん 

「長崎のめがね橋(合成)」

あら、長崎ですか。

凄い技術ですね。
最初船に気を取られていたのですが、橋の影も波形の影から合成してあるんだろうなと思いました。
これからも勉強させてください。

TSセリカXXさん 

こっちも海、あっちも海、そっちも海、??? 男鹿半島(行ったことはありません)ということで一応納得するようにしました。

>夏祭りをじっくり撮って、吟味しておくのも良いと思います(私は先週のも含めて)。

恐ろしいことです。TSセリカXXさんに対抗するためには、毎日10GBは必要な感じがします。

今回も沢山のことを教えていただいてありがとうございました。

これからも、必死について行くつもりですので、よろしくお願いいたします。


ニコン富士太郎さん

ニコン富士太郎さんには、またお願いすることとして、

>写真以外にも色々勉強させて頂ました。

とんでもありません。付いて行きたい一心で必死にやっています。
今回もとても勉強になりました。本当にありがとうございます。
ニコン富士太郎さんも奥様をもの凄く大事になさっている方ですね。


>研究されているようですが今回のもよく出来てますね。

頑張っているつもりなのですが、今回もレベルの違いをまざまざと感じました。
しゃぼん玉恐るべし。という気持ちです。


腹が痛くなり、先ほど病院から帰ってきたのですが、様子見を見ることになっています。

多分、大丈夫だとは思いますが、ひょっとするかもしれませんので、このスレッド、よろしくお願い致します。


一足先に休息に入らせていただきます。
九月に入ったら、元気にスレッドを立てさせていただきたいと思っています。
本当にありがとうございました。

ところで私の写真ですが、以前の盗撮スタイルから、お座敷フォト・スタイルにレベルアップしてきているように感じられるのですが、どう思われますでしょうか。変わらないですかね?
変わっていないようだったら、もっと厳しくご指導いただきたいと思っています。


サッチ君さん、また絶対来てください。

と思ったら、サッチ君さんが!!

>今回はその【野球】を撮る事が出来なくなり‥カメラと決別をしようかと思っています^^

そんな悲しいこと言わないで下さい。

>趣味で少しばかりは撮る事もあるかも知れませんが‥とてもアップ出来る写真は無いかと思います‥^^

サッチ君さんであれば、いいんです!!

>【野球万歳!】‥^^

この作品には、とてもとてもコメントできませんでした。

>それでは‥またお会い出来る日を楽しみにしています!本当にありがとうございました‥^^

約束ですよ!! 
とりあえず、長期間とても大変だったでしょうね。本当にお疲れさまでした。
一時は、サッチ君さんのせいで、とんでもなく恐ろしいところに引きずり込まれたのではないかと思っていましたが、お陰様でいつの間にか、驚くほど成長させていただいたことを実感しています。
サッチ君さんのお陰です。何とお礼を言ってよいのか。


tourgui130さん 

これは、、、アートです!!
しっかり拝見して勉強させていただきます。ありがとうございました。
次回も、またよろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

書込番号:8197328

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/12 06:17(1年以上前)

 おや、もう300件に近づいていますね。そろそろ中締めですか。リフレッシュするために中締めは結構なことですが、ここで刺激を受けながらずっと勉強を続けたいですね。続きに期待しています!!!

tourgui130さん:
 噴水 線香花火 袋田の滝(茨城県) ワープ!…清涼感あふれる夏が伝わってくるような写真でした。4枚目のワープはよく見ると車の中から低速シャッターで撮ったトンネルのようですね。最初はブレているのが自然に見え、ブレとは気付きませんでした。

書込番号:8197503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/12 13:30(1年以上前)

チョッピリ感傷的な気分にさせる峠

ニアミス?

暗雲も!

「なまはげ」もいます・・・以上寒風山でした



サッチ君さん

大変な中?、ありがとうございます。
D200は悩めるカメラでしたが、そのおかげでサッチ君さんのD200のスレッド 『まだまだ【現役】〜』に出会い、
その後、継続して今まで(そしてこれからも)楽しい日々を過ごす事ができたと思います。
別スレッドでは、いろいろと考えて書き込みをしたのに評価してもらえずガッカリする事が有る中、
ちゃんと見てくれる人達がいる本スレッドシリーズはとても貴重です。

再び元気になって、このシリーズのような新たなスレッドを立ち上げてくれる事を期待します。
特にNIKONのCMキムタク編のスレッドは、楽しく読ませてもらいました・・・不幸にもキムタクのCMを見た事が無い私です(泣)。


D2○○さん

昨日は福岡では今年一番の暑さだったようなので、もしかしてカキ氷の食べすぎ・・・なんてことは無いですよね?
以前、暑い中食中毒で家族旅行が延期になった事を思い出します。更にでかい地震が発生して旅行が2日延期しました。
いつもそんな調子なのですが、今回の旅行でも大変な事が起きました。
それは、行く前と帰る間際だったのですが、行く前は「今回で最後の旅行だね」と言われた事と・・・詳細は次回。


tourgui130さん 

スイスのレマン湖を思わせる綺麗な噴水です。空に光る光点がUFOに見えて不思議です。
線香花火は指の演出が面白く、ワープは仕事柄かなり明るい蛍光灯照明のトンネルだなと違った目で見てしまいます。
滝は適正なシャッタースピードと周りに余計な物が無く深緑が効果的です。
更に曇り空で白飛びしなかったのも幸いしていると思います。

DDProは、以前ヨドバシカメラで買いそびれた、私も欲しい製品です。
使用感を是非教えて下さい。
ちなみに私が強行して使ったのは、「HAKUBAレンズペン」です。
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_180385_289195_0/
掃除した感想は、想像以上にローパスフィルターが小さく狭く暗い所に有り(手が影になる)、
更に老眼で作業しにくかったことです。
普通のレンズクリーナーで掃除できる時代が来るのを望みたいものですが、
本来それほど神経質にならなくても良いのかもしれません。


isoworldさん 

中締め・・・うまい表現です。
また、合成はお手のものとしながら、セミや蜂の作品で盛り上げてもらったと思っています。
これからもよろしくお願いします。


ニコン富士太郎さん

独特の世界観を感じさせる作品といつも思いながら見ています。
また、地震情報についても敏感で、良く目が行き届く人だと感じています。


続きます。


書込番号:8198500

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/12 15:31(1年以上前)

朝はこれまで通りでしたが、午後から「参考になりましたか?」が面倒なことになってしまいました。

書込番号:8198810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/12 18:06(1年以上前)

秋田 毛馬内の盆踊り

題名 「視線」

スローシャッター+ズームの試み

題名 「楽しい盆踊り」

  季節感のある写真・・【夏】最後にふさわしい夏祭りの作品として、

秋田県 毛馬内の盆踊りです。

ほっかむりで、せっかくの秋田美人が見れませんが、夜這いをイメージした歴史的踊りです。

撮影は1年前の夏で、コンテストを意識してかなり力を入れました。
新しい試みとしてストロボ発光に加え、スローシャツター+ズーミングで動きを表現しています。
でも斬新過ぎて?審査員には評価されなかったようです。


次回のD2○○さんの立ち上げる新スレッドを楽しみにしながら、

これからもいろいろな写真の表現を試して作品化していこうと思います。






書込番号:8199249

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/12 20:48(1年以上前)

 TSセリカXXさんの「スローシャッター+ズームの試み」は、とりわけ驚きですね。スローシャッター(当然ながら)なのに中央の女性がブレていないように見えるのは、ストロボの効果だけではないように思うのですが…
 それにしても全国の写真が出てきますね。旅から旅へ撮影旅行でしょうか?

 私もこれからの作業として、デジ一用の電子シャッター回路を設計製作してみたいな、と思っています。それを使って(手動のシャッター操作では間に合わない)ある瞬間の撮影ができたらいいな、と目論んでいます。他の人があまりやらないことを手がけるのが好きなので。もちろんスレへの書き込みは絶やさないようにするつもりです。

書込番号:8199717

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/13 19:38(1年以上前)

トンボのお宿

 中締めと言った途端に件数が300の直近で止まってしまいましたね。そこでいま撮った1枚をUPします。夕食前に庭を散歩していたら、トンボが1匹止まっていたので、夕食を済ませてから被写体にしました。
 みなさん光を使うのが上手なので、私も今回は珍しくほとんど真っ暗になった中で、懐中電灯(と言っても真っ白なLEDの光です)を照らして写してみました。羽の下からも光を当てましたが、これはイマイチでした。
 撮影には自作のレリーズを使いました。実は先日の土砂降りの中の花火大会の撮影で、気がついたら純正のレリーズを紛失していたのです。いずれ電子レリーズ・電子シャッター制御の装置を作るつもりなので、その前段としてコード長さ2mのレリーズを作り、その使用試験のためにも、ここで使ってみたわけ。

書込番号:8203373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/14 10:36(1年以上前)

日光華厳の滝 17mmfull

+ワンポイント

パノラマ(どうしても右側の崖を入れたくて)

上からもしっかり撮りました


スレッド300回達成を記念して先週家族旅行で撮ってきた日光華厳の滝です。

撮影は、かつてない水しぶき+太陽光によるレンズの乱反射という悪条件の中、
レンズを何度も拭いて撮影を繰り返しました。
isoworldさんのナイアガラ撮影の苦労話を思い出しながら・・・・本当です。


isoworldさん

すばらしいトンボの作品です。
的確なライティングにX2の性能をフルに引き出していると感じます。

また、なんとなくisoworldさんと私は似てるようです。
写真に対する情熱と機械に対する探究心の2点で。

私は幼稚園の頃からテレビ等の機械を分解して遊ぶのが大好きで、
今はジャンク機器を買ってきては、いろいろいじって不調箇所を治し
なんとか使えるようにするという事を頻繁にしています。
isoworldさんのプロレベルにはとてもかないませんが、
写真と共に機械をいじっている時は至福の時と感じています。

車載ビデオ等では、ぶつかった瞬間からさかのぼってデータを記録する方式が有りますが、
デジタル一眼でも、エンドレステープのように撮影を繰り返せれば可能かなとも思ったりします。
大容量バッテリーとメモリーを駆使して・・・いろいろと大変と思いますが。


D2○○さん

体調は、戻ったでょうか?
昨日、テレビ(録画)で九州各県の話題討論を見て・・美男美人が多い県はどこ?⇒1位福岡等
・・・男もそうなのかとD2○○さんを想像していました。

>午後から「参考になりましたか?」が面倒なことになってしまいました

確かに面倒になったと思います。
でも以前、ファン一覧に登録するために一生懸命クリックするという
勘違い・・こんな勘違いは私だけかもしれません・・をする人が減って良いかもしれません(笑)。

書込番号:8205666

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/14 11:32(1年以上前)

光量不足気味だが私はこちらの雰囲気が好き

いま庭で撮ったばかり(これも夏)

TSセリカXXさん:
 日光華厳の滝ですね! いいですね。
 私は阪神地方に住んでいますが、家内とあちこち遊びに出かけており、日光にも行きました。もちろんデジカメを持って。もっともこの時はかなり旧機種のデジカメでしたし、実はあまり過去に滝を撮ったことがないので、ここでよく滝の写真が出るので、かなり刺激を受けています。

> スレッド300回達成を記念して先週家族旅行で撮ってきた日光華厳の滝です。

 ありがとうございます。機会があれば、こんな写真を撮ってみたい。

> レンズを何度も拭いて撮影を繰り返しました。

 そうでしょうね、滝の近くでは水しぶきでレンズに小さな水滴が付きますものね。

> すばらしいトンボの作品です。
> 的確なライティングにX2の性能をフルに引き出していると感じます。

 いいえ、実はUPするときに1枚間違えまして、今回出した写真のほうを紹介したかったのです。似たような絵ですが、私はちょっと光量不足気味のこちらの絵のほうが好きです。

> 写真に対する情熱と機械に対する探究心の2点で。

 そうかも知れません。A型の私は凝り性でして、やり始めるとトコトンやろうとするのです。まあ、これもヨシアシですが。
 それと私はあまり人がやらない、というか、関心をもっている人が少ない領域を探究(または探求)するのが好きですね(つまりちょっと変わったことをするのが好きです)。

 おや、300件を越えちゃいました。ま、いいか。

書込番号:8205824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/15 12:13(1年以上前)

左甚五郎は、少しだけ私に縁が有ります



昨日偶然5D版のスレッドを見たのですが、その書きこみ内容の重さに読んでいて疲れました。
そう思うなら“読まなければいいんじゃないか”と言われそうですが、ついつい引き込まれて読んでしまうのが書き込みの世界・・・・・・と同時にこのスレッドがいかに穏やかで平和なのかを改めて感じました。

今回UPの「見ざる、言わざる、聞かざる」は、クチコミの世界にもある意味通じるようです。
2枚目「友人を慰める猿」も同様・・・・・見ざる〜の右側に有りました。


isoworldさん

 A型の凝り性は私もそうです(喜)。
isoworldさんの造る合成画像の緻密さ(完璧さ)は、私のパノラマ写真の完璧な接合(合成)と基本的に同じです。
完璧になるまで時間の経つのを忘れて作業します・・・・というか、気づいたら朝だったなんて事も。

今までなんとなく感じていましたが、プロフィールに何も書いてないので?でした。
是非プロフィールの記入をお願いします。
プロフィールの記入方法は、私もしばらくやり方が判らず未記入でしたが、
右上“MYページ”⇒次ページ左側“プロフィール編集”で簡単にできます。

また300回迄というのは絶対的数値では無いのですが、
本スレッドの元祖、サッチ君さんの『まだまだ【現役】だと思いますが‥^^』 [7635751]の最後からさかのぼって
20回程度見るとそのいきさつが判ります・・・当時は大ショックでした。




書込番号:8209754

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/19 15:35(1年以上前)

TSセリカXXさん 

>秋田県 毛馬内の盆踊りです。

さすがTSセリカXXさんです。

ビシッと決まった美しい構図ですね。半端な気合いではとても撮れないと思いました。

「スローシャッター+ズームの試み」、若い女性だったら完全に引き込まれてしまっていた
と思われます。

>日光華厳の滝です。レンズを何度も拭いて撮影を繰り返しました。

このような撮影は、私には怖くて撮れそうにありません。

「ファン一覧に登録」、これは私もやり方が分からず困りました。


isoworldさん 

「トンボのお宿」美しいですね。どちらも好きです。照明次第でこんなに美しくなるんですね。また勉強させていただきました。

これまで、自分は凝り性だとばかり思っていたのですが、お二方の「A型の凝り性」のお話で、はじめて自分がテキトーであることを気づくことができました。
愕然とした感もありますが、なるほどと納得もでき、爽快感も感じられるようです。


>次回のD2○○さんの立ち上げる新スレッドを楽しみにしながら、

今日、やっと病院で検診を受けたところ、痛みに関しては結石が原因のようでした。
他にもありそうなので、しばらく休みの日は検査になってしまいそうです。
神戸を予定していたので、非常に残念です。

九月に新スレッドを立てられるかどうかわからない状況なので、その方向でご検討お願いいたしたいと思っています。申し訳ありません。

書込番号:8226389

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/19 17:22(1年以上前)

白い手すりが突然無くなったパノラマ画像

自作レリーズ(黒:焦点、白:シャッター)とロータリースリット(1秒1回転)

ロータリースリットでの撮影例(1/8秒露出、1/8秒遮光の繰り返し)

TSセリカXXさん:

> 是非プロフィールの記入をお願いします

 はい、いちおう書いてみました。
 いままでほかの方の分も含めてプロフィールは見たことがありませんでしたので、そんな個人情報(…ではありませんね。個人情報とは個人が特定できる情報のことですから…これが本業の一部なもので....)を読み書きできるとは思ってもいませんでした。あまり自分を明かすのは好きではないし、他の方の情報を見たいとも思いませんでしたので。でも、書いておきました。

> isoworldさんの造る合成画像の緻密さ(完璧さ)は、私のパノラマ写真の完璧な接合(合成)と基本的に同じです。
> 完璧になるまで時間の経つのを忘れて作業します・・・・というか、気づいたら朝だったなんて事も。

 パソコンソフトに任せると、パノラマ合成はクリックするだけで簡単にできますが、よく見ると繋ぎの部分に不自然さが残りますね。まったく繋がっていなくて、唖然としたのもあります(添付写真)。

 すでにどこかのスレでご覧になったかも知れませんが、花火の撮影のためにレリーズ(大雨の花火大会の混乱の中で純正品は紛失した)を自作したのと、花火が点線になって写るようにロータリースリットを自作しました(添付写真)。これで1回試しに写しました(添付写真)。
 ロータリースリットは使ってみて改良の余地があることが分かり、撮影方法にももっと工夫がいることが判明しました。この23日も花火大会があるので、出かける予定にしています。さらなる小細工をしようと思っているのですが、どうなることやら....

 このスレは閉じられていないので、新しいスレが立ち上がるまで思いついたら書き込んでみることにします。
 でも「九月に新スレッドを立てられるかどうかわからない状況なので、その方向でご検討お願いいたしたいと思っています。申し訳ありません」とのこと、状況によって支援しなければならないかもね。

書込番号:8226655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/19 18:24(1年以上前)

湯沢絵灯ろう七夕祭り



 秋田県湯沢の美人絵を主体とした七夕祭りです。

昨年台風の影響で、予定変更で行けず悔しい思いをしたのですが、今年リベンジを果たしました。
静かな祭りの美人絵をどうぞ・・・・もっとたくさん有るのでお楽しみに・・・・。


D2○○さん

体調が良くなってからで十分です。
isoworldさんの言うようにしばらくこのスレッドでUPするのもいいかもしれません・・・・細々とですが。
参考になったを押してくれれば、返信が無くても見たとして安心できます。
また、私のプロフィールを更新したので是非見て下さい。記入項目が増えています。


isoworldさん

プロフィールありがとうございます。すごい人である事を改めて知りました。
X2のレリーズはミニジャックなので、40Dの複数端子より楽かなと思っていたのですが、
その考えをはるかにしのぐ装備で驚きました。
またカラオケは私も嫌いなので共感が持てます。


雨ながらこれからお祭りを撮りに行きます。知る人ぞ知る有名な祭りです。





書込番号:8226846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/20 00:09(1年以上前)

皆さん、ご無沙汰してます。

>痛みに関しては結石が原因のようでした。
>神戸を予定していたので、非常に残念です。

痛みは辛いですね。

ご家族の方々もご心配だと思いますが静養されて

一日も早くお元気になられることをお祈りしてます。

書込番号:8228587

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/20 23:43(1年以上前)

皆さん、御心配おかけして申し訳ありません。

今日は痛くないので、失礼します。

結石は4個ですが、痛みのある分1個を早く出したいと頑張っています。


TSセリカXXさん 

情緒豊かな秋田県湯沢の美人をありがとうございます。いい雰囲気ですね。
TSセリカXXさんの写真で、秋田の雰囲気を味合わせていただいているのですが、
秋田のことは何も知らず、どれもこれも初めての体験ばかりです。


>また、私のプロフィールを更新したので是非見て下さい。記入項目が増えています。

へへ、確認しました。

isoworldさんのプロフィールも装置も驚きです。


ニコン富士太郎さんのプロフィールは、前と一緒のように思われました。

>痛みは辛いですね。

ありがとうございます。痛いときは本当に辛いです。

なるべく早くスカッとしようと思っています。

書込番号:8232377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/21 18:26(1年以上前)

秋田県 花輪ばやし

1脚による超ハイアングル撮影

雨が幸いして近くで撮れたラッキーな1枚


日本三大囃しの1つ「花輪ばやし」です。

最大の見せ場の花輪駅前では、40Dを1脚で高らかに持ち上げレリーズ+ライブビューで撮影しました。
夜のライブビューはくっきりと見え、最も使いたかった撮影方法が予想通り出来たので大満足でした。
なお4枚目はビデオ撮影を主体とした2日目に急に降りだした雨のせいで観客が激減し、
限りなく近づいて撮れたラッキーな1枚です。
更に傘を持ちながらの撮影だったので、
片手でズーム操作等のできるコンデジFZ7が大活躍でした。


D2○○さん

 元気になられたようで良かったです。
当分参加できないと思っていたので非常にうれしいです。
D2○○さんに見てもらえると思うと、とても撮り甲斐が有ります。


isowordさん

プロフィールは本当の事を書かなくても良いと思いますが、書いて有ると親近感が湧きます。
でも中には、女のふりをした男がいるかもしれません(その逆も)。
でもまじめで自尊心の強いA型(あくまでも統計)は、ついつい本当の事を書いてしまう傾向が有りそうです・・・。


これから別なお祭りを撮りに行きます・・・・三連チャンでちょっと体力的に厳しいですが。

書込番号:8234804

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/30 10:24(1年以上前)

皆さんこんにちは。

御心配かけましたが、お陰様でだいぶ良くなりました。

「季節感のある写真‥【夏】を募集します!^^ Part2」を9月1日に立てさせていただこうと思っています。

体力的に300レスはきつそうなので、200レスあたりをと思っています。

何とぞよろしくお願いします!!

書込番号:8274130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/08/30 17:25(1年以上前)

こんにちは。

心配してましたがお元気そうなので安心しました。

レスってなかなか大変なことだと思いますし、あまり無理をなさらないようにして下さい。

いつもお世話になってばかりですが宜しくお願いします。

書込番号:8275715

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/30 23:07(1年以上前)

ニコン富士太郎さん ご無沙汰していました。

ありがとうございます。これで少しホッとすることができました。

最近は新スレッドの準備のため、しばらくは額ばかり作っていました。

私だけでしょうか、自分の写真をUPするとき、非常に緊張するのは。

力不足で申し訳ないですが、また、よろしくお願いします。

書込番号:8277594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/31 00:54(1年以上前)


 そろそろ9月1日なので、もしかしたらと期待していました。元気そうでうれしいです。

先週の秋のような涼しい天気から、残暑の蒸し暑い夏に戻ったので題名もふさわしいと感じます。

最近CANON 50Dの突然の販売に関する話題のスレッドにのまれて低迷気味でしたが、

今月の家族旅行やお祭り3つ、撮影会で我40Dは3万ショットを越えたので厳選してUPしていきたいと思います。



書込番号:8278201

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/31 10:08(1年以上前)

TSセリカXXさん こんにちは。

お久しぶりでした。

そうですね。CANON 50Dの突然の発表でしたね。新製品は心穏やかではいられません。
私も気にはなっています。安くなってから考えようと思っています。

>我40Dは3万ショットを越えたので

もうですか!! 
これから緊張もありますが、楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8279420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/31 19:30(1年以上前)

愛しの花菖蒲

花菖蒲のおじょうさん


 以前約束していた花菖蒲撮影会のお気に入り作品と、今年最初の松島撮影会コンテスト結果です。
(実は今日表彰式と作品展示が有りました)

松島モデル撮影会の結果は、40D使用一週間目の試行錯誤の撮影の中と考えると大いに自慢できますが、松島の風景を入れた他のすばらしい作品を見ると単に運が良かったようです。
それに対して花菖蒲撮影会は、使用1ヶ月たって40Dの扱いになんとか慣れてきた時の自信作です。既にUPした、風景部門(赤い傘が写っている)も含めて結果発表は9月末で、今度こそはと期待しています。


D2○○さん

 松島撮影会は、最初なんで評価が低いのかと思ったものでしたが、展示作品を見て過去に無い高レベルなのを知り、自分の思い上がりである事に気づきました。あくまでも日本三景“松島”の撮影会で有る事を忘れていた自分が悪いのだと・・・・入賞してもいろいろと悩みます。

その点、花菖蒲撮影会はモデル中心にならないように花菖蒲を配置しています・・どのように評価してくれるかが楽しみです。ちなみに昨年は“ストーンフェアリー”でした。
なお”愛しの花菖蒲”のモデルさんは、この時モデル初体験で、初々しさが出ています。“花菖蒲のおじょうさん”のモデルさんは松島と同じ人で、ポーズが多彩でシャッターチャンスが多い反面ファンが多く、撮影が非常に大変でした。

今日も雨なので雨の作品をUPしましたが、明日の新スレッド第一号では夏らしい晴れたすごい?作品をUPします。
お楽しみに・・・・・・・・・。

書込番号:8281707

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/31 21:31(1年以上前)

TSセリカXXさん 

> 以前約束していた花菖蒲撮影会のお気に入り作品と、今年最初の松島撮影会コンテスト結果です。

おめでとうございます!!

今回は勿体ぶって、間をおいて拝見させていただきました。

「花菖蒲のおじょうさん」、お嬢さんも可愛い方ですが、菖蒲の美しさのほうが上周り、菖蒲の引き立て役になっているような気がしました!! 素晴らしいです。

「赤い傘」も、私の作品ではないのに変な言い方ですが、自信を持っています。

TSセリカXXさんのように、毎回入賞という人は他にいないのではないかと思っています。


余談ですが、柳川藩の別邸、通称「お花」の庭園は「松島」を模して作られたということを最近知り、素晴らしいところなんだろうなと想像しています。


>今日も雨なので雨の作品をUPしましたが、明日の新スレッド第一号では夏らしい晴れ
>たすごい?作品をUPします。
>お楽しみに・・・・・・・・・。

TSセリカXXさんの文章は、私をゾクゾクさせてしまいます。

明日が楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:8282328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/09/06 02:50(1年以上前)

秘境発見!


ジャングルを過ぎると秘境だった・・・・次回予告です。

D2○○さん 元気が一番。気長に待ちます。

書込番号:8306780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/09/06 22:11(1年以上前)

TSセリカXXさん
新しいスレは既に始まってますよ、D2○○さんがんばってますよ(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8284309/

書込番号:8310543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/09/06 23:58(1年以上前)


tourgui130さん

ありがとうございます。
会社のパソコンでいろいろと見てたのですがどうしても見つかりませんでした(泣)。
消された猫スレッドの話を読んでから、もしかしてなんてよけいな心配をしていました。

でも、元気でよかった!

書込番号:8311130

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング