こんにちは。
前回初の花火大会での撮影方法で、アドバイスをもらいありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8149862/
そのアドバイスを参考に、花火大会の結果を載せます。
場所取りはしようと思ったのですが、とある知り合いから花火が見える場所に住んでると言うことで、急遽おじゃましてそこから撮らせてもらいました。
アドバイス通り、三脚を使用しシャッター速度はバルブで絞りはF10前後。
レリーズを買おうと思ったのですが、間に合わず前回言っていたデジりもを使用して赤外線でシャッターを切りました。
特にデジりもでも問題なく、別にレリーズいらないかも?って思っちゃいました。
レンズは遠い&電線などがあり広角だと色々写ってしまうため、全部ニコンのVR70-300の望遠で撮りました。
どこに飛ぶのか分からないんで、たまたまうまく写ればいいかなーって感じでシャッターを切りました。
なので一部トリミングしてます。
初の花火撮影ですが、まずまずの写真が撮れて満足です^^
私の写真投稿サイトにも他の写真があるので、興味ある方は是非遊びに来てください。
http://photoframe.clearstars.net/
アドバイスしてくださった方々、ホントにありがとうございました!
また来年も頑張って撮ってみます!
書込番号:8167195
0点
お疲れ様でした。
無事撮影出来たようで何よりですね。
私も先日花火大会を撮影しましたが…離れた場所からだったので望遠レンズしか使ってません。
次回の花火撮影では今回の撮影結果を活かして…もっと素晴らしい撮影が出来るとイイですね。
書込番号:8167244
0点
自分も昨日花火撮影に初挑戦しました。
風をしっかり読んで場所取りもしたのに結果は・・・
agehiroさんにアドバイスしておきながら不甲斐ない結果に!
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-247.html
9日にリベンジしたいと思います。
書込番号:8167273
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/13 21:04:05 | |
| 0 | 2025/11/13 19:09:46 | |
| 4 | 2025/11/13 17:30:48 | |
| 1 | 2025/11/13 13:23:43 | |
| 0 | 2025/11/13 8:02:36 | |
| 25 | 2025/11/13 20:10:27 | |
| 0 | 2025/11/12 19:37:22 | |
| 4 | 2025/11/12 21:27:34 | |
| 0 | 2025/11/12 16:48:54 | |
| 13 | 2025/11/13 18:49:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










