


主に、オーディオブックを聞くためのmp3プレーヤーの購入を考えています。探しているものは、タイトル毎のレジューム機能のあるmp3プレーヤです。オーディオブックAを聞いている途中で飽きて、他のオーディオブックBやCを聞いたり音楽を聞いたりしてした後、再びオーディオブックAに戻って「続き」を聞きたい、BやCも「以前聞いた続き」から再生してくれるようになっていれば有難いのですが、そのようなmp3プレーヤは現時点、存在していないでしょうか(自分で探しましたが見つけられませんでした)。タイトル毎にブックマークを1か所だけでもつけれるものでもいいです。ご存じの方、教えてください!!
書込番号:8174581
0点

cowonのiAUDIO 7なら希望の機能が付いていると思います。ラジオを録音して聞いているのですが、二時間あるラジオの好きなところにブックマークをつけていつでもそこから聞くことができます。ブックマークの数もかなり多くつけることができます。とりあえず今私ので20個ほどつけてます。電池の持ちが良い、ホワイトノイズが少ない、ドラッグ&ドロップができる、などの利点がありますが、操作方法にちょっとばかし癖があるのが難点です。
書込番号:8176024
2点

ありますよ。
こういうことはやはりiPodです。
多分プロパティで再生位置を記憶するにチェックすれば
それで大丈夫です。
本当にオーディオブックとするならm4a(これはいわゆるAACです)
に変換した後に拡張子をm4bに変換すれば再生スピード
も80%と120%くらいにしかできませんが
再生速度も変更できるようになります。
欠点はブックマークと違って一度操作を間違えて
頭出しをしたりするともう戻れないことですが
早送りはかなりのスピードでできるのでそれほど
困らないでしょう。
リモコンと併用するとかなり便利です。
拡張子変更などはフリーソフトを使うと簡単なので
検索してみてください。
iPod5GとA808を併用していますがソニーにはなくて残念です。
おそらくAppleが特許でも取得してるんでしょうがソニーは
各タイトルレジュームは現在のところ動画のみです。
書込番号:8185279
1点

申し訳ございません、諸事情でお礼を申し上げることが遅くなってしまいました。
無限ドドロさん、serika123さん、教えていただきありがとうございました。
助かりました、これで、色々とオーディオブックなど聞けそうです。
cowonのiAUDIO 7もipodもどちらも欲しくなりました(無理ですが)
大手のソニーさんのにも無いのですね、動画にはあるのに。
ちなみに、東芝のgigabeatにもないそうです(複数個所のブックマーク機能)。
音声ファイルは、音楽だけではないのだし、
もう少し再生が便利になるような機能が充実して欲しいと思います。
希望するMp3プレーヤを購入できたら、
ラジオを録音し聞いてみるのにも挑戦してみたいと思います。
このたびはご教授下さり本当にありがとうございました。
書込番号:8323045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 1:15:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 12:01:28 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/05 19:12:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/04 22:15:07 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/04 15:07:09 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/06 13:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 4:47:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/03 10:45:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 1:23:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/23 11:24:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





