




はじめまして。
PCG−RX70を使用している者です。
サウンド機能を強化しようと思い、サウンドボードを買ってきたのですが、
本体がボードを認識してくれないのです。
サウンドボードはEVERDATAと言うメーカーから出ているAS-1000と言うもので
す。(YAMAHAのYMF752チップセットを使用しているようです。)
http://www.keian.co.jp/new_pro/sound_card/everdata/as-
1000/index.html
に詳しい情報があります。
ボード装着後の起動では全然認識されず、
コントロールパネルからハードウェアの追加ウィザードを起動してもだめなの
です。
パソコンの環境としては
Win2000、Pen3-1Gで、購入時から特に改造してません。
過去ログにひとつ関連記事を見つけたのですが、ボードの認識に
ついては書かれていなかったのです。
どなたか、アドバイスをお願いします。
書込番号:81797
0点


2001/01/06 21:47(1年以上前)
このボード、見れば見るほど
Xwaveだなあ・・・とかいうのはさておいて。
まったく認識しない、というのはちとふしぜんですね。
ボード自体が壊れている、という可能性もなくはないですが、
とりあえず次の事をしてみてください。
・違うPCIスロットにさしてみる
・使ってないカードを引っこ抜く
・使ってないシリアルやパラレルをBIOSで無効化する
・誰かのマシンにさしてみて壊れてないか確認
とりあえず基本的な事項ではありますが・・・
書込番号:81812
0点


2001/01/06 23:49(1年以上前)
水をさすようで申し訳ないが、このボードでサウンドの強化にな
るかのー
書込番号:81878
0点


2001/01/07 18:10(1年以上前)
>ぷちしんし さん
一応・・・なるんじゃないですか?
AC-XGからDS-XGに変わって、MIDI最大発音数が512音になって、
デジタル出力だけでなく入力もつく、という風に。
4スピーカーも使えるようにもなるし。
書込番号:82279
0点


2001/01/07 18:45(1年以上前)
そっかー、すまんのー。わしYAMAHAのチップにあまりいい思い出ない
もんでのー。
書込番号:82295
0点



2001/01/08 10:53(1年以上前)
Alphaさん、ぷちしんしさん、レスありがとうございます。
他人のマシンを利用するのはちょっと・・(身の回りにいまいち
デスクトップユーザーがいないので・・)
別のスロットに差そうとしてみたのですが、他のボードの動きが
おかしくなるので、駄目だったです。
とりあえず、BIOSをいじってみようかと思います。
書込番号:82817
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/12/30 22:30:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/16 14:57:56 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/15 8:35:34 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/07 4:23:54 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/26 11:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/30 14:47:36 |
![]() ![]() |
12 | 2021/08/18 17:46:51 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/15 1:52:23 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/14 1:30:11 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/14 5:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





