http://www.asahi.com/digital/av/TKY200808210339.html
14件の事故が未報告。経済産業省の要請にも応じず。
アップルの安全に対する姿勢を疑います。
書込番号:8238851
1点
SONY製じゃないですよ。
実機画像でロゴが出てましたから。
SONYの対応:不具合の可能性のある対象製品をすべて交換
アップルの対応:事故が起きた製品のみ交換
何を考えてるんでしょうね。
発火するまで黙って待っとけということですか。
被害が出てから対応じゃ遅いんですよ、アップルさん。
書込番号:8241127
0点
>SONY製じゃないですよ。
>実機画像でロゴが出てましたから。
どこのメーカーでした?
書込番号:8241248
0点
>SONY製じゃないですよ。
>実機画像でロゴが出てましたから。
気になったので検索かけてみた。
RU(北米安全規格)のロゴしか見つからない。
バッテリー換装キットも出回ってるらしく、ユーザーでnanoを分解した写真はよく見かけるのだが・・
実際開けてみたユーザーさんの情報が欲しいですね。
一方、アップルはこんな事象で無料交換やってたという情報も。
http://www.ipodism.org/archives/50107656.html
液晶5mmも反ったり腹がつっかえたノーパソを「これは仕様です」と言い張るどっかのメーカーとは大違いです。
書込番号:8241346
2点
>アップルの対応:事故が起きた製品のみ交換
>何を考えてるんでしょうね。
何を根拠に言っているんでしょうか?
いいかげんな情報を流すのはやめましょうね。
書込番号:8241791
0点
nanoを持ってますが幸い2ndです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6553598/
スレ主は、東芝ノートパソコンの時にパソコン本体は回収にならずに付属のソニー製バッテリのみ
回収になったのに、「東芝が悪い」と言って失笑を買いました。
書込番号:8242370
0点
おさらい:アップルは、初代iPod nanoユーザでバッテリー過熱を感じた場合は、顧客窓口にて交換対応する、とのこと。
かならずしも発火だけが対象と言うことは無いようです。
http://www.rbbtoday.com/news/20080820/53584.html
当該製品をお持ちの方は、特に充電の際に注意を払う必要があります。
書込番号:8243178
0点
不安な人は相談して欲しいともあった。
099を使っているけど何も気にしては居ないな。
書込番号:8243890
0点
スレ主もココまでやるとネタ以外には考えられない・・・
もうSONYマンセー!とかそういうレベルじゃないなw
みんな釣られちゃダメよ〜
書込番号:8244826
1点
バッテリー供給はSONYだけじゃないですけど、SONYも供給してたはずですよ
書込番号:8311292
0点
具体的にどのような被害に会われてのでしょうか?
所有せずにクレームを書いているとは?
愚かなる工作活動は失笑と顰蹙を買うだけ。
スレ主さんはさっさと2chに戻りましょう。
書込番号:8333214
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/13 23:38:19 | |
| 0 | 2024/10/26 7:27:45 | |
| 12 | 2024/09/23 20:21:19 | |
| 2 | 2023/11/30 2:02:41 | |
| 10 | 2023/11/13 8:23:10 | |
| 2 | 2023/10/12 9:44:10 | |
| 11 | 2023/05/02 18:58:57 | |
| 5 | 2022/12/26 7:44:29 | |
| 0 | 2022/08/24 20:51:43 | |
| 2 | 2022/09/01 11:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





