『幅広タイプの冷蔵庫って絶滅したんですね…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『幅広タイプの冷蔵庫って絶滅したんですね…』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 akiakikhr2さん
クチコミ投稿数:84件

幅広タイプ(奥行き50センチくらいの食器棚サイズ)の冷蔵庫って以前はあったのに,どこのメーカーも作っていないのですね。奥行きがあるタイプだと,手前のもので見えなくなって,しまいこんだままミイラ状態になったものがたまーに発掘されていました。

じつは5年ほど前に買って置いた幅広タイプのものを,つい最近本格的に使い出して,これは便利だと再度感じているところなのです。
この冷蔵庫は以前住んでいたマンションのキッチンの幅が狭かったので,冷蔵庫のスペースに,奥行きがあるものを入れると,扉を開けたときに,扉が向かい側の壁ぎりぎりになってしまい,通路をふさいでしまい使い勝手が悪くなってしまうために,割高を承知で同じ容量クラスの幅広タイプを思い切って買ったものでした。

しかし設置してしまうと,はかったように冷蔵庫スペースにぴったり入り,しかも収納棚と同じ奥行きだったのです。まるでオーダーメードみたいだと喜んでました。

今は違うところに住んでいますが,すぐに見渡せるので重宝しています。また冷蔵庫だけ出っ張らずに他の収納棚と同じ奥行きというのもすっきり見えます。
難点は大きさの割に入らないなーと感じることです。
420リットルのものですが,300リットルクラスに思えてしまいます。実際にはそんなことはないはずですが…。

でも次の買い換えの時期にもつくっていてほしいです。スペースの関係で幅の狭いものしか入らないとか,消費電力の削減のためかもしれませんが,逆にスペースが,幅広タイプしか入らないところもあるはずです。

お願いします東芝さん。

書込番号:8487931

ナイスクチコミ!1


返信する
hig-ponさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/12 22:31(1年以上前)

akiakikhr2さん はじめまして。

私も全く同じことを思っていたため、嬉しくなり投稿してしまいました!

今の家に住みはじめて、冷蔵庫の奥行きのため出っ張りが気になっていた
ところ故障、7年くらい使用した東芝の冷蔵庫から買い替えました。
値段は高かったですが、それ以上に、設置スペースにピッタリおさまり、
食器棚とも奥行きを揃えられ、とても気に入ってます。ただ容量の割りに
あまり入らないとは思います。

購入から5年と二週間の朝、氷が出来ていないことから、故障に気付き、
問い合わせたところ、修理となり、マイコン?の基盤を交換しました。

それから3年が経ちました。いつまで使用できるのかな、という思いと、
消費電力などから、最新の物を買うなら、と仮定して、探していますが、
この機種のような、幅広、奥行きが浅いものが見つかりません。

このようなサイズの機種は、需要がないのでしょうか…残念です。


書込番号:8491459

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 24750円 0 2025/09/07 0:38:15
送料込み 税込 66495円 0 2025/09/06 4:27:07
送料込み 税込 135000円 0 2025/09/06 3:52:33
送料込み 税込 27500円 0 2025/09/06 1:12:09
送料込み 税込 118000円 0 2025/09/05 21:24:32
送料込み 税込 56490円 0 2025/09/05 19:46:01
庫内温度メモ 0 2025/09/03 18:39:29
庫内ランプの有無。 2 2025/09/03 3:48:32
ファンの音が五月蝿くないですか 2 2025/08/31 16:02:58
良く冷えてます。 2 2025/08/30 22:28:58

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミを見る(全 52139件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング