


三菱電気(MR-S46D)の冷蔵庫を使っています。
自動製氷の氷でできず、アイスサーバーに水のまま落ちてきています。
落ちた後は、アイズサーバーの底で凍っている状態です。
修理センターに電話したところ、修理するした方がいいと言われたのですが、
早くても来週の土日になるそうで、とても困っています。
なにか良い対策をご存じでしたら教えてください。
書込番号:8488773
1点

nya-yuさん (自動製氷の氷でできず、アイスサーバーに水のまま落ちてきています。)
今もそのままだとしたら大変です。直ちに製氷機能を停止にしましょう。
あとは、修理やさんが来るまで我慢して待ちましょう。
(落ちた後は、アイズサーバーの底で凍っている状態です。)
これは製氷室の温度は通常道理働いてますから、どうしても氷が使いたければ凍結しても容器が割れないもので凍らせて使用すればと思います。
私は最近凍りは使用しないので、製氷は停止にしてます。
それでも、製氷室の温度は構造上そのままなので、アイスノンを冷やしておいたり、凍っても割れない容器に水を入れて凍らせて、それを野菜室・冷蔵室へ順次入れ替えて効果は分かりませんけど、遊び感覚で使用してます。
書込番号:8497177
2点

取り扱い説明書などがなくお困りでしたら・・・
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_documents/H05_S46_40D.pdf
書込番号:8497330
0点

感想ちゃんさん、アドバイスありがとうございます。
製氷中止の後、しばらく冷蔵にしたら、大きな氷の塊が落ちてきました。
これが詰まっていたのかな、と思って製氷を再開したのですが、
やはり同じ状態です。
しばらくは冷凍庫として使い、修理に来てもらうのを待つしかなさそうです。
ありがとうございました!
書込番号:8501525
1点

(しばらく冷蔵にしたら=冷蔵ではなく冷凍庫と同じ状態で製氷だけが止まることです。)
*(製氷中止の後、、大きな氷の塊が落ちてきました。)*
暫く製氷機能部が凍らない状態が続いていたので、氷が落ちるときは周りに水滴は残りませんけど、水を空けているだけですから、周りに滴が残るので少しずつ凍り始めて氷の塊になったのでしょう。
書込番号:8502258
0点

次回からは冷蔵庫も一流メーカーを選びましょう。
お勧めはパナソニック、日立です。
我が家はパナですが10年以上製氷機の不具合などありません。
書込番号:8556204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 14:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 15:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 0:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





