


掃除機を新たに購入検討中です。
・子供と犬がいる
・床はフローリングと畳(フローリングにラグを敷いている箇所有)
・自身にアレルギーと喘息がある
・出来るだけ楽に掃除できる(出し入れ・日々のメンテナンス・取り回し等)
以上の条件でお勧めは何でしょうか。
もちろん価格の問題もあるのですが、上記条件が最重要ですので後回しです。
今のところ、サイクロンよりも紙パックの方が条件に合うので、紙パック式で一応考えています。
その他、チェックするべき点などありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:8536124
0点

ginnojiさん こんばんわ
最新機種でないですが、紙パック以降に
ヘパフィルタが有って本体も小型で取り回しやすい
三菱の、AG9Pをお勧めしたいです、取り立てて
変な機能もありません、本機は基本はサイクロンです
此に紙パックMP30を付けて、紙パックとして
お使い下さい・・お安いですし、まだ十分入手可能(ネット)
もう一個、作り付けの隅ノズルと延長ノズル、可成り
使えます、オールインワンで持っていけます
ハンドルも重心位置に固定です、良いですよ(*^o^*)
あとは・・やはり値頃感のあるナショナルブランドの
800辺りでしょうか、但し、排気性能は紙パック依存です
必ず、純正品を使いましょう
兎も角、まいにち使うことに、ストレスの無い
製品をえらびたいですねぇ(*^o^*)
書込番号:8538196
1点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、ありがとうございます。
最新機種以外にも検討していましたので、とっても参考になりました!
ナショナルはやっぱり人気ですね。
後、どこのものでも純正紙パックでないと結局排気性能は悪くなるんですよね。
そして、純正は高い…。その点はしょうがないみたいですね。
貴重なご意見ありがとうございました♪
書込番号:8540503
0点

ginnojiさん こんにちは
>後、どこのものでも純正紙パックでないと結局排気性能は悪くなるんですよね。
安いパックでも排気面で安心なのは、三菱Aシリーズのみです。
ただAG以前の機種は、純正MP30以外のパックはサイズの都合で付けられませんので
汎用パックも使える事がご希望ですと、今年発売のAH○○一択になります。
AGより大きく、重く、音も大きくなってしまっていますが・・。
集塵容積と吸込仕事率も大きくなっていますので、ペットの抜け毛が多い時期も
吸引力の低下を気にせず、快適に使えるのではないでしょうか。
三菱は純正パックでも、1枚100円+税(定価)から有りますので、良心的と思います。
書込番号:8544965
1点

tachicomaさん こんばんわ
ナショナルで・・例の手はσ(^◇^;)・・いかがですか・・
なぁんかB(A)Hはカッコ悪いので・・(ーー;)ついつい
AG押しちゃいます・・でも、現行品で比べると
機能的には悪くは、ないんですよねぇ・・・
やっぱ、お使いになる方の使い勝手が一番ですねぇ
書込番号:8547588
0点

ginnojiさん 一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんばんは〜☆彡
>ナショナルで・・例の手はσ(^◇^;)・・いかがですか・・
あっ・・そっか(^o^;)
スレ主さん、わからないかもしれないので、貼りますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7119992/
ナショナル去年モデルのP700JXに、この方法を使わせて頂いて10ヶ月経ちます。
この方法を使えば、純正の一番安いAMC−S5(定価1枚140円+税)
でも、排気性能は十分良いです♪
(実験結果は、他の板にて報告していますので、過去レスを辿ってご覧下さいね)
ナショナルのパック費用を軽減したい・・と仰る方にはこの方法、お勧めなのですが
汎用パックを安心して使える機種は・・となると、
条件反射で三菱AHを推したくなっちゃいます・・(>_<)
私が以前使っていた機種がとっても重かったので、個人的にはAHの重量も
それ程感じないんです。。やっぱり、実際にお使いになる方が、
お店で実機をさわり倒して(笑 検討されるのが一番と思います♪
ところで・・先日AHの実機も見られたのですが、本体モーター音を強運転で聞き比べると、
ナショナル59dBよりも静かに感じてしまいました。
三菱の今年のモデルには、表示値は当社基準との文言が付加されていますね。
書込番号:8553362
1点

tachicomaさん 一誠σ(^◇^)ぷららっちさん ありがとうございます!
結局、先週末にナショナルP700JXを購入しました。
三菱のとだいぶ悩んだのですが、ナショナルの『親子ノズル』が魅力的でした。(店員さんにそれを言うと「そこに食いついたお客さんは初めてです」って(笑)そうなの?)
P800とも迷ったのですが、ダブルドライブノズルに不信感を持ったことと、P700JXの排気の良さと布団ノズル付き(購入しても4000円くらいかかるし)で決めました。
紙パック費用軽減の裏技には目からウロコでした!
すごいですね、そんな方法があるなんて。とても勉強になりました。
P700はハンドルが重く取り回しがイマイチで重量もありますが、私も以前使っていた掃除機がめちゃ古だったものであまり苦にはなりません。
モーター音も、昼間使用しますし全く気になりませんでした。
余談ですが、三菱のラクルリエアの最新機種は、本体の動きがすごく良かったです。
でもハンドルはやっぱり最近のものだと重いですね。それを除けば取り回しは最高でした。
とても参考になるアドバイスをありがとうございました!
おかげさまで良い買い物ができたと思っております。助かりました。
書込番号:8559401
1点

ginnojiさん こんにちは
三菱機と迷ってP700JXご購入、食いついた所は親子ノズルって・・
私と一緒ではありませんか♪
P700JXもWドライブノズルですので、
必要無いと思われたのは、おそらくエアダストキャッチャーでしょうね?
(700系のヘッドにも側面に空気流入口が付いていますので、これを上部に位置変更して
床上30cmの塵を取りやすい形に・・という事で、基本的な所は余り変わっていませんし)
本体付属パーツ共に、700系の方が若干軽いですね。
今年発売の機種は、各社軒並み重量増ですから・・
昨年モデルが安くなっていましたら、お買い得と思います☆
満足できるお買い物、おめでとうございます!
書込番号:8568564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





