『在庫展示品限りって・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『在庫展示品限りって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

在庫展示品限りって・・・

2008/11/01 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1973件

ある全国規模の家電量販店で、レジの隣ですがわかりにくい場所に、在庫展示品限りとはという説明表示を見ました。いつもは見ないのですが、修理で時間があったもので待っている間に発見しました。書いてある内容は、在庫だけでなく、再生品等を含みますという内容でした。
最近まで気がつかなかったです。どおりで傷があったり、故障が多かったわけだ・・・

書込番号:8583049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/11/01 22:20(1年以上前)

>在庫展示品
展示品だから、展示状況で傷があるのは普通では?

再生品は展示故障品、出戻り再生品では無いのかな?

書込番号:8583202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/01 22:42(1年以上前)

カメカメポッポさん
こんばんは
実は展示在庫限りの品でなくても指紋がついたり、傷がついています。
事実、客の前で新品の商品を開封して中身をさわらていました。
通電されていなくても客がシャッター等を押したりすれば、その時点で新品ではなく展示品になってしまうのではないでしょうか?

展示故障品、出戻り再生品であったら、新品として並べるのでなくリビルトとして売るべきではないでしょうか?

書込番号:8583341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/02 00:43(1年以上前)

どこの店でしょうか?
気になりますので店名を開示していただけませんか?

>新品の商品を開封して中身をさわらていました。

そのようなことをする店は記憶にありません。

書込番号:8584025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/02 02:35(1年以上前)

αyamanekoさん こんばんは
私が住んでいるところは地域的に店舗が少なく、店舗名を記載することは避けたいと思いますが、レジの近くに「在庫展示限りとは・・・」の張り紙があればその店舗だと思ってください。ただ、地域限定だったらごめんなさい。地域によって経営方針や仕入先が変わるということかもしれません。
事実目の前で購入者が開封して選んでいるのを見たというしかありませんが、それから私も開封せずに持って帰るのはやめました。実際、私もお金を払う前から手にとって見せてもらうこともいいといわれましたが、お金を払ってから店内で見ました。3台の商品がありましたが、そのすべてに疑わしいスレ等がありました。ですから、店舗の商品でなく、メーカー直の新品を手配してもらうように言ったことがあります。
新品でも購入する時に必ず確認させてもらわないと、自分の思うような商品でない可能性があると思います。私が確認させてもらったその如何わしい品も商品として売るかは聞けませんでした。当然不良品でメーカーに送り返していると思っていますが・・・でも、私が手にとった商品にスレ等があったのは??

書込番号:8584407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/02 16:26(1年以上前)

さんがくさん こんにちは

 >通電されていなくても客がシャッター等を押したりすれば、その時点で
  新品ではなく展示品になってしまうのではないでしょうか?

 実際、メーカーの方で動作チェックのために、通電させシャッターを落とし
 ていると思うのですけども、そう考えると新品といってもシャッターが未使用
 の物は無いと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:8586211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/02 19:36(1年以上前)

C'mell に恋してさん こんばんは
メーカーの動作チェックのためと、新品を開封して素人が触るのとではまったく違うと思います。何人もの人が触ってシャッターを押していればそれは新品とは言いがたいと思います。
しかも、カウンターの置く等を繰り返せばスレると思います。
店によっては新品開封品とかの表示があります。今更のように親切な表示だと思いました。
新品である限り、箱を空けたら液晶に指紋とか角にスレがあるとかって、あまり気持ちのいいものではありませんよね。
C'mell に恋してさんが買われる場合は気にしないということなのでしょうか?そういう広い気持ちをどうしたら持てるのでしょうか・・・中古では当たり前ですから気になりませんが、新品だとびっくりしてしまいます。

書込番号:8586976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/03 18:43(1年以上前)

さんがくさん こんにちは

 >新品である限り、箱を空けたら液晶に指紋とか角にスレがあるとかって、
  あまり気持ちのいいものではありませんよね。

 そうですね〜。
 この部分はあまり嬉しくはないですね〜!

 >メーカーの動作チェックのためと、新品を開封して素人が触るのとでは
  まったく違うと思います。

 私はそれ程変わらないのではと思ってしまうんですよね〜。
 カメラの製造ラインの動作チェックの部署で働いている方がすべて専門家と
 いうのではないと思うのですよね。
 外国で生産されているのであれば、外国の現地の方がパートで見ている事も
 あり得ると思うのです〜(笑)

 それに、展示品でないのであれば、多少シャッターが落とされていたとしても
 店員さんの前での事で、1000回も空打ちをする事もないでしょうし。。。

 >C'mell に恋してさんが買われる場合は気にしないということなのでしょうか?

 たぶん、私であれば展示品でなければ、通電されていなくても客がシャッター等を
 押したりされていても、大して気にせず購入すると思います(笑)

 >実際、私もお金を払う前から手にとって見せてもらうこともいいといわれましたが、
  お金を払ってから店内で見ました。3台の商品がありましたが、そのすべてに疑わ
  しいスレ等がありました。ですから、店舗の商品でなく、メーカー直の新品を手配
  してもらうように言ったことがあります。

 当然ですが、商品を複数出して頂き確認するなどもしたことがないですね。
 お店での確認もしてないです(笑)

 家に持ち帰り、不具合があればお店に持っていくか、メーカーに修理に出すといった
 スタンスですね(笑)

 今、レンズ1本調整に出していますが、事前に選択させてもらうか、動作確認して
 いたら、このレンズは選んでいないと思います(笑)
 

 

書込番号:8591481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/03 20:41(1年以上前)

C'mell に恋してさん こんばんは

客がシャッター等を押したり動作に支障がないかもしれませんが、そのすべてに疑わしいスレ等があったり拭き傷があっても大丈夫なわけですね。私は指紋がついているまでで限界です。

家に持ち帰り、不具合があればお店に持っていくか、メーカーに修理に出すといったスタンスでオッケーな時もありますが、2.3日後には使いたいときもありますよね。例えば、冨士フィルムやリコーのように代替機を貸してくれるならいいのですが・・・

・コンパクトカメラですが、表側のレンズの裏に指紋がついて帰ってきた経験があります。レンズクリーニングは有料修理なのにと思いましたが、かなり気になったので自分で分解し拭きました。落下痕がついてきた機種は数種類。もっと調子が悪くなって帰っていたのも数種類。
・一眼ではD50のカメラの中に「治具」?(メカの人は「ちぐ」と言っていました)の跡がはっきり残っていました。結局何回修理に出してもファインダーまで到達するぐらいの油は取る事が不可能でした。
・店にメンテナンスを出したところ、帰ってくるのが遅いと思ったら、店のカメラとして使われていました。もちろんメーカーには出していませんでした。店員が修理の棚にしまわずに、放置したのが原因だそうです。
まだまだ話はつきませんが、それでも修理に出しさえすればいいですか?以前私がそうであったように…

書込番号:8592088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/03 21:41(1年以上前)

C'mell に恋してさんはとても大らかな心の持ち主ですね。
そういうところを見習いたいです。
わたしが貧乏根性丸出しなのかもしれません。

メーカーにはもうちょっとアフターサービスをの質を良くするのと、販売の管理体制をきちんとしてもらいたいです。販売に当たっては購入後の不具合で、販売の体制が明らかになっているでしょうから、一層の改善を期待しています。

書込番号:8592502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/03 23:20(1年以上前)

私も今では新品を買うなら箱詰め後には誰にも触られていないものが欲しいです。でも昔、量販店など無い頃は町の小さなカメラ屋で1台ずつしかない商品を現物見せてもらって店の人と相談しながら機種を選んで買った記憶があります。今は情報も多いし、自由に見本を触れるいい時代になったと思います。

書込番号:8593151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/04 10:16(1年以上前)

さんがくさん こんにちは

 >2.3日後には使いたいときもありますよね。

 そうですよね〜。
 今回の私のレンズは、子供の幼稚園の芋掘り遠足に持って行こうと思ったのですが
 間に合いませんでしたね〜。
 残念ではありましたが、芋掘りと今回のレンズは縁がなかったと思っております。


 >・店にメンテナンスを出したところ、帰ってくるのが遅いと思ったら、店の
   カメラとして使われていました。もちろんメーカーには出していませんで
   した。店員が修理の棚にしまわずに、放置したのが原因だそうです。
   まだまだ話はつきませんが、それでも修理に出しさえすればいいですか?
   以前私がそうであったように…

 そのような事がありましたか・・・。
 それは憤りを覚えますね〜!
 まあ、お店の店員の問題であって、メーカーの修理が悪い訳ではないと思い
 ますので、私であればそのお店でのその後の購入を考えると思いますね・・・。

 

書込番号:8594482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/04 20:45(1年以上前)

とこまるさん こんばんは
昔はそうだったんですね〜
今も私の住んでいるところではそんなに多くの店がないのでそういう名残があるのかもしれませんが、新品で喜んで帰って開封したら、傷やスレがついていたら本当に嫌な思いです。昔はカメラは高級品で、もっと大事に扱うことができたんでしょうね。

C'mell に恋してさん こんばんは
そうですか。子供の幼稚園の芋掘り遠足は残念でしたね。確かに縁てあるような気がします。
私もカメラの故障で何回か困ったことがあります。

私のカメラを無断で使って修理にも出さなかった店は、在庫展示品限りって書いてある例の店です。レジの近くの表示に注意しましょう。

書込番号:8596451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/05 12:36(1年以上前)

さんがくさん こんにちは

 >私のカメラを無断で使って修理にも出さなかった店は、在庫展示品限りって
  書いてある例の店です。レジの近くの表示に注意しましょう。


 なるほど〜〜!
 そのような事もあったとすると、私も少し考えてしまいますね・・・。

 でも、地方ですと購入するお店の選択が狭くなるので厳しい所ですね・・・。

書込番号:8599295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/05 19:11(1年以上前)

C'mell に恋してさん こんばんは
私のカメラを無断で使って修理にも出さなかった店は、前にも書かせていただいたとおり全国展開です。経営は東日本と西日本とに分かれているらしいですが、経営方針は変わらないと思います。くれぐれも注意してください。

全国展開の店が、再生品レベルの品を新品として売っている。今ではそれが普通なのかもしれないと思うと、この頃のカメラの安さに頷けるかもしれません。そうだとすると恐ろしい時代ですね。

書込番号:8600429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/07 13:08(1年以上前)

さんがくさん こんにちは

 >くれぐれも注意してください。

 大変参考になりましたので、感謝しています!
 貴重な経験とはいえ、あまり思い出されたくないと思われる経験を
 書いて頂きありがとうございます。

書込番号:8607676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/11/07 23:12(1年以上前)

C'mell に恋してさん こんばんは
そうですね あまりいい経験とは言いがたいですが、最近用事があって店に行き、(5年間保証の関係で)そのときにまだ貼紙がしてあって残念に思いました。わかって買う場合はいいのですが、新品との違いがあいまいになり過ぎですね。
いろいろありがとうございました。

書込番号:8609966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング