『Core i7の動画処理能力について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Core i7の動画処理能力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Core i7の動画処理能力について

2008/11/18 22:50(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

8650182でCore i7の記事を紹介しました。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0811/04/l_kn_core7_17.jpg

今日発売の週間アスキーにもっと詳しいデータが
載っていました。

i7は、コアが4つだが、ハイパースレディング技術でOS上8つコアに
なるそうです。

i7 920とCore2Quad Q9450は、同じ2.66GHzで動き、価格もi7 920の
方が少しやすく33000円にも関わらず、動画の処理速度は
33%高速と書いています。

私のPCは、Core2Duo E6600 2.4GHzなので、たぶん動画の変換処理は
2倍強に上がっていると思います。

そろそろPCの買い換えです。

書込番号:8659727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/18 23:12(1年以上前)

こんばんは。

i7は気になりますがマザーはハイエンドの製品しか発売されていませんし在庫切れのお店が多いです。

メモリーもトリプルチャンネルになりました(DDR3)。

私もE6600を使ってましたが今年クワッドコアで組んでみましたが

動画の処理はかなり速くなりました。




http://shop.tsukumo.co.jp/special/081103a/


書込番号:8659905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2008/11/18 23:27(1年以上前)

PCだけで15万円からあります。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=112&a=1

Core2Quad Q9450に比べて、2−3万円高めと言ったところでしょうか。

書込番号:8660027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/18 23:48(1年以上前)

ハイエンドのCPUはかなり安くなりましたが、DDR3メモリーがまだ高価ですね。


マザーも売れ筋の2万円前後の製品が発売されたら組もうかと考えてます。

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4353

書込番号:8660207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/19 00:05(1年以上前)

TMPGEnc 4.0での比較レポ−トがあります。

http://journal.mycom.co.jp/special/2008/nehalem01/010.html

書込番号:8660321

ナイスクチコミ!0


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2008/11/19 15:06(1年以上前)

ソフト次第だと思います。別にどの編集ソフトでも構わないのなら、寧ろエンコ職人であるリードテックのエンコーダーやGPGPUを使えばCore i7より時間を短縮できます。ただこれらのエンコ支援を使いたくても愛用のソフトに対応していないのであればCore i7導入はいい判断だと思います。ちなみに自分もcore i7を早く手に入れたくてウズウズしています(AVCHD動画編集、エンコ用)。が、Micro-ATXのマザーがまだどこにも無いし、ATXにしても基本的に3万以上。それに、DDR3も安くなったとはいえまだ高い。マウスコンピューターあたりの直販で買った方が一番安く済みそう。

書込番号:8662328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2008/11/20 08:36(1年以上前)

皆さん 情報ありがとうございます。

買う時期は、クリスマスごろで、2万円程度安くなると期待したいです。

あまり安くならないならば、32nmプロセスのCore i7が出たとき
に買います。

理由は、部屋が狭いので、高性能で且つ、低発熱のCPUがほしいからです。

PCの買い換えは良いが、ビデオカメラはHD1000シリーズに光学手ぶれ補正が
付いたら、最高ですが、その次は、CANONのHF11?。

書込番号:8665458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/20 08:58(1年以上前)

>低発熱のCPUがほしいからです


私のも130W(TDP)ですが夏でもそれ程発熱は気になりませんでした。

でも性能はかなり期待できますね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081104/318416/?SS=imgview&FD=1213287981&ST=pc-hard

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081104/318416/?SS=imgview&FD=1212364460&ST=pc-hard

書込番号:8665497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング